• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

都庁のプロジェクションマッピングを見て来たよ♪

都庁のプロジェクションマッピングを見て来たよ♪休日は元気です(笑)


東京都が観光誘致を目的に

都庁でプロジェクションマッピングを

やり始めたとの情報が。



2月25日から始まったそうです。





日が落ちて19時から30分おきに、

21時の回まで1日に5回やるそうです。








クルマで行っても停める所苦労しそうだし、

何より都内の渋滞が嫌いなので、

ゼファーの出番です。



朝はカプチーノと戯れたので、

夜はゼファーと戯れます♪



19時の回に間に合うように、

17時半に出発。















走り出して2分で後悔。。。。










めっちゃ寒いんですけどおぉぉぉぉ!!!











案の定、大渋滞の246と環七を

ホタルを点滅させながら、

気合の光速スラロームで

1時間ほどで新宿到着。









都庁のどちら側の壁に投影するのか調べて来なかったので、

念のため休憩中のタクシーのおっちゃんに

「プロジェクションマッピングってこっち側ですか?」

と聞いたら。。。













「裏だよ」









ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛









とりあえず急いで裏側へ移動。










時間は18時45分。

間に合った♪







都庁は綺麗にライトアップされていました。



















ふと後ろに目をやると、

この寒空に多くの見物客が!!


けっこう人気なのね。











そして、19時丁度になると。。。。





一瞬、都庁のライトアップが消え真っ暗に。





そしてカウントダウンが表示されました!






























始まりました!!


































































なかなかの迫力と綺麗な映像♪

15分間の演出は見事でした♪









が。。。。寒すぎる!!!




新宿高層ビル街の冷え込みに

ビル風もあって、


ガタガタガタ・・・・



震えが止まりません(汗)





見終わって速攻で

再び246を光速スラロームで家まで爆走!



20時には帰宅しました。











が!









お風呂が沸いてなくて無事死亡。








ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛









プロジェクションマッピングの動画を作成しましたので、

暖かいお部屋の中でご覧くださいませ♪


Posted at 2024/03/10 10:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

やっぱりオープンカーって気持ちいいネ♪

やっぱりオープンカーって気持ちいいネ♪今週もお仕事きつかった~(汗)

毎日残業続きでヘトヘト。。。。


それでも待ちに待った週末♪


どんなに疲れていても、

日の出と共に自然と目が覚める不思議(笑)



休日の朝。

ガレージのシャッターを開ける。


毎度、この瞬間が幸せ。

一週間ぶりの愛車達とのご対面♪








さてさて今日はどちらに乗ろうか。。。




「今日はカプチーノ!君に決めた!!」










朝陽の中をGO!!

朝陽が眩しくて気持ちいい♪











なんか日差しが気持ちいいので、

超久しぶりに屋根を開けました!










オープンで定点観測ナウ♪

周りの視線がちょっと恥ずかしい(汗)










久し振りのオープン!

超気持ちいい!!





















いつものルートをパトロール♪











今日の赤レンガ倉庫は

FM横浜マラソンをやっていました。












大桟橋。














飛鳥Ⅱが停泊していました。












朝の横浜の街をオープンで流すの

最高に気持ちいいです♪





















あと3週間でお別れとなる

ガンダムにもご挨拶。









やっぱりこのガンダムは

大阪万博に行くみたいですね♪













中華街抜けて

元町へ。



























元町のイニシャルの「M」

が付いたお洒落なベンチ♪











元町から山手方面へ。











港の見える丘。

















山手十番館と外人墓地。






























再び街へ降りて来ました。











横浜三塔をパトロール♪


まずはキング(神奈川県庁)










クイーン(横浜税関)










ジャック(横浜開港記念館)












ランドマークとゴンドラ。












オープンカーだと、

ゴンドラを真下から見れます(笑)



















オープンで走ると

横浜の高い建物や景色が

360度見渡せるので楽しいです♪












青空にポカンと浮かぶ白い雲を眺めなら、

気持のいい朝のパトロールから帰還しました。

















カプチーノを買ったときは

毎回屋根を開けて走っていましたが、


いつの日か屋根を開けるのが面倒になり、

オープンで走ることもすっかり無くなりましたが、


久し振りに屋根を開けると、

オープンカーの良さを再認識しました。



やっぱりオープンカーは気持ちいいですネ♪











とは言うものの、

ちょっと身体が冷えてしまったので(笑)

ランチはママと安定の家系を食べに行きました♪


うん、美味しい♪








それでは皆様も良い週末を(^ ^)/
Posted at 2024/03/09 16:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

MSS大人の遠足~横須賀ネイビーバーガー編♪

MSS大人の遠足~横須賀ネイビーバーガー編♪昨日に引き続き独身です。


暇なので遊んでくれる人を

探していたら、

MSSメンバーが遊んでくれることに♪


ありがたや、ありがたや。



でもその前に。。。。


昨日はカプチーノを動かしたので、

今日はゼファーを動かさないと。



今朝もめちゃ冷え込みましたが、

眩しい朝陽に誘われて、

セル一発始動!




走り出して

何気なくメーターに目をやると、

複数のメモリが一気に動き出したので、

おっ!!

と思い停車!!



キリ番ゲッチュー!!








9万3千キロです♪

もうすぐ新車に戻りますね(笑)


まだまだ元気なゼファーです。





そして寒さに負けずに

定点観測ナウです。







ハンマーヘッドのターミナルに

見たことのない客船が停泊していました。










赤レンガ回って。












ジャックの前で記念撮影。


横浜三塔(キング、クイーン、ジャック)の中で

ジャックが一番カッコイイと思います。








MSSメンバーが来る前に

急いで帰ります。







無事帰還。










ガレージでコーヒーを飲んで待っていると、

うめポンと影ちゃんが登場。











そして、MSS浜松支部長も登場♪









今日はこの3人と横須賀ネイビーバーガーを食べに行って来ます♪











MSS大人の遠足はVOXYが大活躍です。

この土日はしんやパパの愛車10輪がフル稼働でした♪















再びみなとみらいへ。









VOXYで本日2度目の定点観測ナウです♪









大人の遠足なので、

ひと通り観光名所を案内して。


















そして。。。。





横須賀へ♪















やっぱり横須賀にはスカジャンですね♪

MSSスカジャンを着て、

ドブ板通りを闊歩♪



あの頃みたいに~♪

ダサイスカジャン着て~♪

byクレイジーケンバンド



















例の潜水艦のお店へ。







↓6年前のケンタ隊員の写真








それに向かって6年越しに浜松支部長が♪









妖しい奴確保!!









そして到着♪


MSS御用達の横須賀ネイビーバーガーのお店

TUNAMIさん。









うめポン「あ!あんな所にノグチーノ君が!!」











「おねーさん達、早く逃げて!!」








店内に入ります。















やっぱりネイビーバーガーにはコーラですね♪









そして、キター!!































めっちゃ美味かったです!!







そのままドンツキの~♪

三笠公園で~♪

byクレイジーケンバンド












最後に横須賀ポートマーケットへ

お土産を買いに。


























小泉進次郎もMSSジャンパー愛用(笑)









そんなこんなで楽しかったMSS大人の遠足~ネイビーバーガー編♪


お付き合い頂きありがとうございました♪








クレイジーケンバンドさんのタイガー&ドラゴンを貼っておきます♪


Posted at 2024/03/03 18:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

港のヨーコ横浜横須賀~♪

港のヨーコ横浜横須賀~♪アンタ。。。。あの子の何なのさ?

港のヨーコ横浜横須賀~♪





これ知ってる人

しんやパパと同世代(笑)






皆様、一週間ぶりのご無沙汰です。


ここのところ仕事が忙しくて。。。


この歳になって、

2月は残業50時間もしてしまいました。




それでも待ちにまった週末は全開で遊びますよ♪




今日の朝は寒かったので、

またまたひよってゼファーじゃなく

ぬくぬくとカプチーノで(笑)








定点観測ナウです♪








この週末の赤レンガ倉庫では

恒例のパンフェスが開催されています。








朝の氷川丸とマリンタワー。


今日は予報よりも雲が多くて、

寒い朝でした。








大桟橋から臨むみなとみらい。









そして元町パトロール♪











横浜市民なら知っているウチキパン♪







山手を流して。









山手~のドルフィンは~♪

byユーミン














ここから一気に横須賀へ♪


今日は横浜横須賀パトロール♪



横須賀は横浜と雰囲気が全然違います。




輸送艦「しもきた」が停泊中。








輸送艦とカプチーノ♪









潜水艦。








潜水艦とカプチーノ♪










そして、横浜の元町の対抗馬、

横須賀のドブ板通り♪


















元町はヨーロッパ風。

ドブ板通りはアメリカンですね。

















クリアルーフ越しに

上から迫って来るノグチーノ君が!(笑)












MSS御用達の横須賀ネイビーバーガー屋さんの

TUNAMIさんです♪

多分、明日も食べに来ます(笑)









街に潜水艦が違和感なく溶け込むのが横須賀(笑)











そこから一気に三浦半島一周パトロールへ♪













観音崎~の歩道橋~に立つ~♪

byユーミン









三浦の海岸線をパトロール♪











今日は風が強かったので、

風力発電がブンブン音を立てて回ってました。














三浦の河津桜♪












三崎のマグロ♪








三浦野菜♪



















そして三浦半島一周のあとは

湘南パトロール♪




トンネルを抜けると、

そこは南国楽園だった♪


by川端康成
































湘南の海岸線は

床屋さんまでオシャレですね♪







江ノ電と競争♪











江ノ島が見えて来た~♪

俺の家も近い~♪

byサザン













スラムダンクの踏切は

今日も観光客でごった返していました。










江ノ電とチキンレース!!(笑)













江ノ電とのチキンレースの様子を動画にしましたので、

ご覧くださいませ(笑)













そんなこんなで、

横浜~横須賀~三浦半島~湘南パトロール無事完了♪

カプチーノを満喫しました♪















オマケ。




今日から独身なので、

晩御飯を一緒に食べてくれる人を緊急募集したら、

MSSメンバーが3人集まってくれました♪


突発MSS焼肉部開催して、

先ほど無事帰宅しました♪













お陰様で朝から夜まで充実した土曜日を過ごせました。

明日も独身なので遊んでくれる人募集中です(笑)

それではまた♪
Posted at 2024/03/02 21:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンフラワーじゃないよ!ノルウェージャン・サンだよ! http://cvw.jp/b/780287/48746318/
何シテル?   11/03 18:36
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
171819 20212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation