• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

人生初の入院&手術!

人生初の入院&手術!※内容に一部不謹慎な内容が含まれているかも知れませんがご容赦願います。


幸いにも、自分はこの歳(現在61歳)まで、

入院はおろか手術も受けたことが

ありませんでした。


しかし、とうとう人生初めての

入院及び手術を経験することになりました。


遡ること、今年の2月の会社の健康診断で

「大腸の要精密検査」の判定を頂きました。


それでも忙しさにかまけて、

(本当は精密検査が怖かったw)

7月まで放置していました。


そしてようやく一大決心をし、

7月に大腸内視鏡検査を受けました。




大腸内視鏡検査では、小さいポリープはその場で切除してくれるのですが、

その場で切除が難しい大きいポリープが見つかってしまいました(汗)


そこで、後日入院して手術という段取りとなり、

今回8月26日(月)27日(火)に実施して参りました。



入院前夜に下剤を飲み。。。。








入院当日の朝、更に2リットルの下剤を飲み、

腸の中を空っぽにして病院に向かいました。

(これが結構辛いです 汗)








不謹慎ではありますが、

生まれて初めての入院とのことで、

ちょっとした旅行気分でワクワクドキドキ♪

・パジャマ
・コップ
・タオル
・ハブラシ
・髭剃り
・携帯

等々、忘れ物の無い様に準備して病院に向かいました。








そして、お泊りのお部屋に案内されました。

あ、もちろん4人の大部屋です。




ラッキーなことに

窓際の綺麗なベッドでした♪







窓からは東名高速と国道246が良く見えます。







病院のベッドから眺める空と雲が非常に綺麗でした♪



よく悲劇の主人公が

「いったい自分はいつ退院できるんだろう。。。」

とか思いながら眺める空ですね(笑)









そして、初入院の病室のベッド。

寝心地は硬いです(笑)








そして、初のパラマウントベッド。

嬉しくて意味も無く上げ下げしてしまいました。









そして、点滴を受け、

いよいよ手術室へ。。。。










ここから先は音声のみをお届けします。





「おおおおおおおっ!!」

「ぐえええええええっ!!」

「うごおおおおおおっ!!」

「死ぬううううううっ!!」





鎮痛剤の効きが良くないのか、

術中、お腹が痛くてのたうち回ってました。



冷や汗が出て来て、

いよいよ気持ち悪くなってきて

「もうだめだ。。。。。」



と思った時に手術は終わりました。




一応、10mmくらいのポリープを無事切除したそうです。



そのポリープが良性か悪性かは今後検査し、

9月に結果が出るそうです。。。。(怖)





自分の初めての人、もとい、今回の先生は

30代の若い綺麗な女医さんだったのですが、

なかなか激しい感じの手術でした(汗)





そして、手術が無事終わり、

手術室から病室に戻る時、

人生初のストレッチャーに乗せて頂きました!



これは中々の体験でした。



寝ながら天井を見上げたまま

病院の廊下を移動するのですが、

恐ろしく速く感じました。


先が見えない中、

スピードに乗って右へ左へ。。。


これはジェットコースター並みにスリルを感じました。


看護師さんから

「目を瞑っておかないと気持ち悪くなりますよ」

と教えて頂き、

確かに目を開けて天井を見ながら走ると気持ち悪かったです。





そんな貴重な体験をして病室に戻り、

「苦しい手術も終わったし。。。」

「あとはお楽しみの食事だな」

と思っていたところ。。。。



看護師さんから衝撃的な一言が。。。。


「今日の夕食と明日の朝食は絶食です♪」











どおじでだよおおおおおおおお!!










当日の昼食は無いとは思いましたが、

まさか夕食も更に翌日の朝食も無いとは(泣)





初めての入院で、

病院の食事も楽しみのひとつだったのですが、

その夢が消えました。。。。






栄養は点滴から。。。。orz











夜、お腹が空いて寝れません。。。









そこで、脱走!!









夜の学校も怖いけど、

夜の病院はもっと怖いです!!








ビビリながら点滴と歩いていたら

即効で看護師さんに見つかり強制送還(汗)









大人しく、翌日の朝を迎えました。











朝6時台に検温、血圧、酸素濃度測定し、

血を抜かれました。。。。








その後、腹部のレントゲン検査です。



そのレントゲン室への往復は車椅子での移動です。



全然元気に歩けるので「歩きますよ」と言ったところ、

看護師さんから「決まりですので」と言われ

看護師さんに押して貰いながら検査室へ。




廊下で待っている多くの患者さん達からは

「あの人足悪いんだなあ。。」と思われていたと思いますが



「いやいや歩けますから・・・」

「何なら走れますから・・・」


と心の中で弁明しながら。。。





でも、車椅子を押してくれる看護師さんとお話しながら、

ゆっくり歩いているも、なんかいいもんだなと(ハート)








そして、2日目の昼食!!

2日ぶりの待望の食事です!!












期待に胸を膨らませて蓋をオープン!!























なんじゃこりゃあああああああああ!!

















そして、無事退院しました。





「ヨシ!これで美味しいものいっぱい食べるぞ!!」



と思っていたのですが。。。。




大好きな「アルコール」「炭酸飲料」「コーヒー」

「ラーメン」「脂っこい物」「辛い物」

全部1週間は禁止とのこと!!









極めつけは。。。。



「バイク」も禁止!!














ああああああああああああああああ!!











とりあえず無事手術を終え退院出来たのは良かったです。

ご心配して下さった皆様、ありがとうございました!



入院前に、わざわざ千葉から成田山のお守りを届けてくれた

MSS千葉支部長の高山隊員とすもも隊員、

ありがとうございました!











人生初の入院&手術でしたが、

親切にしてくださったY病院の看護師さんのおかげで、

安心して過ごすことが出来ました。

ありがとうございました!


またお会い出来る日を楽しみにしています♪

(いやいや、また入院しちゃ駄目でしょうw)








皆様もくれぐれもお体を大切に!

毎年健康診断は必ず受けましょう!!
Posted at 2024/08/31 16:16:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】沢山の出会いをありがとうございます♪

【祝20周年:みんカラでの思い出】沢山の出会いをありがとうございます♪みんカラ20周年おめでとうございます♪

また運営の方々のご苦労に感謝申し上げます。


自分も早14年間利用させて頂いており、

こんなに長く続けられるとは思っていませんでした。



子育てもひと段落した15年前に趣味車のカプチーノを購入。


もちろん当時カプチーノの知り合いも居ませんでしたが、

幸いにも県内に宮ケ瀬という車好きが集まる場所があり、

そこで少しづつ友達を増やしていきました。


宮ケ瀬を拠点としたカプチーノのチームを作り

ツーリングやサーキットやオフ会など、

色々と企画し、趣味の世界が広がりました。


そしてこのみんカラを利用し始めてからは、

それらの活動をみんカラで紹介することで、

爆発的に友達が増え、

その交流範囲が県を越えて全国レベルになりました。


趣味の世界を大きく広げてくれたのは、みんカラのおかげです。



最近は歳のせいか、チームイベントの企画も滞りがちですが、

今は再び原点に返って、趣味のクルマとバイクの何気ない生活を

発信していけたらな、と考えています。



この歳、このご時世で、趣味車に乗れていることに感謝すると共に、

趣味の世界を広げてくれたみんカラとみん友さん達に感謝申し上げます。


以上、今後とも宜しくお願い申し上げます(^ ^)v
Posted at 2024/08/31 07:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

横浜&湘南パトロールからのMFゴースト2ndシーズンと妖怪ガールフレンド♪

横浜&湘南パトロールからのMFゴースト2ndシーズンと妖怪ガールフレンド♪長期連休明けの1週間のお仕事は辛かったですね。


毎日頑張って、指折り数えて待った週末!


流石に疲れが溜まっていてチョイ寝坊(汗)


急いで準備をしていつものパトロールに出撃!!




早朝の涼しい空気の中に飛び込みたくて、

ゼファーFXで出撃します。







この時間はほんと涼しくて快適♪

定点観測ナウです。








チョイ寝坊したので、

日の出には間に合わず。。。

太陽は既に昇っていました。








それでも朝陽の眩しい光を浴びて気持ちいい♪












赤レンガでいつもの撮影会を実施して。





















この頃の落書きだらけで廃墟だった

赤レンガ倉庫が懐かしいです↓


※バブル時代のスーツを着てイキってた若き日のしんやパパ(笑)









ここもほんと昔は汚い倉庫だったんですよ。

※若き日のしんやママも貼っておきます(笑)












赤レンガで遊んだあとは、いつものコースをパトロール。


















YOKOHAMA BLUEは、雰囲気があってお洒落ですね♪


















横浜パトロールの後、

気持がいいのでちょっと足を伸ばして

湘南パトロールへGO!!















今日の湘南の空は青かった!♪


夏の感じイイ絵が撮れました♪♪













稲村ケ崎からの江ノ島。

普段は江ノ島の後ろに富士山が見えるのですが、

今日は雲で見えませんでした。







ひと通り海岸線をパトロール。








江ノ電の側面の広告が

先週までコカコーラでしたが、

今週からMFゴースト2ndシーズンの宣伝になってました♪











MFゴーストの2ndシーズンは

10月6日(日)から放送開始です♪

楽しみですね♪








2ndシーズンが始まったら、

また恒例の聖地巡礼ブログをアップしますね♪




横浜&湘南パトロールを終え、

am8時半には帰宅しましたが、

am7時半を過ぎると急に暑くなりますね(汗)


朝しか行動出来ません(笑)




その後は涼しいお部屋で

Amazonプライムで「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」

を一気見しました。







tiktokでショート動画が流れて来たのを見て

面白そうだったのでアマプラで観てみました。


楽しいラブコメだと思って観ていたら

ちょっと違っていて💦💦



お金も結構かかってそうな、

本格的なSFホラーアクション映画な感じでした。







主演の吉川愛さんが可愛いのにアクションが凄くて、

一気にファンになりました(笑)







まだご覧になられたことが無い方は是非♪

面白かったですよ♪



それではまた(^ ^)/
Posted at 2024/08/24 21:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

夏休み最終日~後半戦パトロールまとめ♪

夏休み最終日~後半戦パトロールまとめ♪長かった夏休みも今日が最終日。


今年の夏休みは前半はVOXYが大活躍で、

快適な帰省旅行に貢献しました。



一方残りの2台の愛車はというと。。。



日中は余りの暑さによりNG。


早朝か陽が落ちた夕方以降にパトロールしてました。




まず8月14日(水)


帰省旅行から帰って来た翌日は、

ゼファーFXで夜明け前に出発。










臨港パークでハンマーヘッド越しに日の出を眺めました。











大桟橋にはパシフィックオーシャンという大型客船が停泊していました。








この日は良いお天気で、

気持ちのいい朝パトロールでした。











翌8月15日(木)


近づいてくる台風の影響でお天気が心配でしたが、

朝はまだ大丈夫そうなので再びゼファーFXで早朝出発。














am6時半にダイヤモンドプリンセスが

大桟橋に入港することを知っていたので、

am6時前に大黒埠頭で待ち伏せ。



ベイブリッジの下をギリギリでくぐる

ダイヤモンドプリンセス号を見ることが出来ました♪


















大桟橋に回って、

パシフィックオーシャン号とダイヤモンドプリンセス号の

2台大型客船のコラボを見学。








ゼファーFXと2台客船♪








翌8月16日(木)は台風なのでパトロールはお休み。





そして、昨日の8月17日(金)




この日は陽が落ちてから、

久々にカプチーノで出撃。











まだ満月ではありませんでしたが、

月が綺麗でした。








久し振りだったので

カプチーノの調子を見る為に久しぶりにちょっと踏んで。

















カプチーノは絶好調でした♪




夜の定点観測をしようとしていたら。。。。。





そう、毎日湯河原からお湯を運んでくる

タンクローリーと時間が被ってしまった(笑)









タンクローリーの作業終了後に

定点観測しました♪







その後、いつものコースをパトロールしましたが、

台風の影響か夜でも湿度が高く、

走っている分には良いのですが、

停まると暑くて(汗)

















そして、夏休みの最終日の今日8月18日(日)


早朝にゼファーFXで出撃。








定点観測して。






朝はお天気が悪く、

今にも降り出しそうな雲が出ていたので、

急いで帰宅しました。










帰宅後、朝食を食べていたら、

うめポンが先日手に入れた新兵器を試しに行く、

というので同行。





いやいや、うめポン!

そこに付けたら前が見えないって!(笑)









そう、コレがうめポンの新兵器、

2鳥で買った扇風機。










性能評価を兼ねて軽く大黒PAまで。















評価レビュー結果はご本人のブログで♪





大黒PAに停まっている趣味車をちょっと見学。




















明日からまたお仕事ですが、

愛車を維持すためにも頑張って働こうと思います。


目指せ!正月休み!(笑)
Posted at 2024/08/18 18:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

I feel Coke♪

I feel Coke♪暑いですね!(汗)


こう暑くちゃ大好きな愛車に乗ることも出来ません(汗)


そして、ついつい冷たい飲み物ばかり。。。






ということで、

引きこもりで暇なので、

夏っぽいコーラのCMを作ってみました(笑)


ご覧下さいませ♪(^ ^)v


Posted at 2024/08/17 18:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山と雲海と紅葉とイニDと♪ http://cvw.jp/b/780287/48741608/
何シテル?   11/01 18:17
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678 910
1112131415 16 17
181920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation