• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

東京ナイトドライビング♪

東京ナイトドライビング♪いやあ、こう暑くちゃ、

大好きなZもゼファーも

夜しか乗れません。


なので、お休みの日は

am3時出発でam7時には帰還、

というのがルーティンとなっています(笑)



昨日7月26日(土)もam3時にZで出発♪


先日の都内ナイトドライブは、

渋谷~六本木~東京タワーでしたが、



今回は新宿の高層ビル街へ。


真夜中の高層ビル街って

とってもCOOLな感じがして好きです♪














都庁です♪













夜のサイドマーカーランプがイイネ♪












誰も居ない高層ビル街を独り占め。



































it,s so COOL!!
























段々と夜が明けて来ました。










そう、昨日は隅田川の花火大会の日でした。












飛行機が見たくなったので、

久し振りに京浜島に来ました。



10代の頃、良く友達とココに飛行機を見に来ました。

夜の離発着する飛行機はロマンティックで大好きです。




今日はココで朝陽を迎えました♪






























9月15日(月)~9月20日(土)に

インドに出張に行くことになりました。



インドは初めてなので、

狂犬病やA型肝炎などの予防接種を色々と打って

いかないといけないので大変です(汗)




Zも暑さでキャブがポコポコ言い始めているので、

ボンネットを開けてしばらく休憩。













で、無事に帰還し家の近くのガススタで。。。。


それにしても毎週ガソリン入れる(汗)











am7時には日差しが強く暑くなって来ますね。

am7時前に無事帰宅しました。








こう暑くては、

夏の間は夜ドラが続きそうです♪


皆様も熱中症には注意して

楽しいカーライフを!
Posted at 2025/07/27 10:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

マイ・フェア・レディ💗

マイ・フェア・レディ💗現在、横浜駅の

NISSANグローバルギャラリーでは

フェアレディZの展示イベントが

開催されています♪





中々タイミングが合わず、

先日行ったら18時ちょい過ぎで

閉店直後でしたし(汗)、





また先日は日産の株主総会だったので、

休館でした(汗)






定期的に展示物が変わるので、

Zの展示の内に来たかったので、

何とか間に合いました♪


8月からは展示物は変わると思います。






タイトル画像のZは、

トミカ55周年記念仕様のRZ34です。






そしてこちらは、

Z33のGTマシン。










白のRZ34は珍しいですね。

自分の白の240Zに近い白なので、

並べて撮りたいなあ。


先日、みなとみらいを240Zで流していた時

この白のRZ34と偶然すれ違ったことがあります。











そして、そして♪


大好きな240Zのワークスのレーシング仕様♪


いつかはウチのZもワークス仕様にしたいなあ。














そして、お馴染みの

神奈川県警の240ZGのパトカー♪
















そして、幻の名車♪

Z432♪


GT-Rと同じ名機S20が搭載されています。

※車名の432は4バルブ3キャブ2カムから来ています。
















形的には自分の240Zと変わりはありません。











リアゲートのエンブレムが

自分のは「240Z」ですが、

こちらは「432」ですね。


どちらも斜めに貼ってあるのがオシャレですね♪










自分のZもこの432の純正採用の

縦デュアルマフラーを付けています。













内装も自分のZとほぼ同じなのですが、

センターコンソールのデザインが多少違っています。

これは年式の問題なのかな?












DATSUNブランドのグッズも色々あって、

見てると欲しくなってしまいますね。
















このドライビングシューズ、

欲しいけど高い(汗)

















その後、マイ・フェア・レディと食事♪











ちょっと良い料亭に来ました♪












マイ・フェア・レディにカンパイ!!



Posted at 2025/07/27 09:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

第一回、左ハンドルS30Z友の会開催♪

第一回、左ハンドルS30Z友の会開催♪カプチーノに乗り始めた頃、

「宮ケ瀬」という

神奈川の車好きが集まる聖地で

少しずつカプチーノの友達が

出来て来ました。



そしてS30Zに乗り始めた昨今。

誰もが知っている「大黒PA」で

少しずつS30Zの友達が増えて来ました。



その中でも左ハンドルのS30Zも

幸運にも数台知り合うことが出来ました。



そこで今回思い切って、

左ハンドルのS30Z乗りの方に声掛けして、

「第一回、左ハンドルS30Z友の会」を開催しました♪


15年前、

カプチーノの仲間に声がけして

初めて「宮ケ瀬オフ」を開催した時のことを思い出しました。




はやる気持ちを抑えつつ、

「行こうZっ!」










眩しいので初めてサンバイザーを下ろしました。



ちゃんとチケットを挟めるポケットがあるのね♪








て、もう高速はETCでチケットレスだし(汗)





駐車券に関しては、

そもそも手が届かないし(笑)

※左ハンドルあるある




そんなことを考えながら、

開催時間をam7時としておきながら、

1時間前のam6時に到着(笑)









かっこいいCBXが居たので、

オーナーとしばし談笑♪







Zはどこに行っても写真を撮られます。










そうこうしていると、

ブルーのIさんが登場♪








そして、

グリーンのIさんも登場で、

左ハンドルのS30Zが3台並びました♪









暑いので、

皆んなでボンネットオープン♪









そして、シルバーのKさんが登場♪









これで記念すべき、

第一回、左ハンドルS30Z友の会、

全員集合♪









左ハンドルのZが4台も揃うのは

珍しくもあり、

そして、そして。。。。

ちょっと感動です。
















4台4種4様ですね♪






























とりあえず、

「第一回、左ハンドルS30Z友の会」

無事成功♪




50年以上も前の車で、

珍しい左ハンドルのS30Z。


メンバー内で色々と情報交換させて

貰えれば、と思っています。







初代メンバーの頭文字を取って、

「K」「I」「I」「S」で

「KIIS(キッス)」というチーム名、

勝手に付けちゃおうかな?(笑)



あと1台、赤色が揃えば、

ゴレンジャーになるので、

赤色の左ハンドルのS30Z募集中です(笑)





暑くなって来たので、

早めの解散(汗)


それでは皆さん、

これからも宜しく御願いします。


今日はありがとうございました!









帰りも気持良く、

流して帰りました。














ショートホイールベースなので、

コーナーも結構いけますよ♪

最近、少しずつ慣れて来ました。









助手席のオニューのDATSUNの

フロアマットをチラ見して一人ニヤリ♪







いつもご覧頂きまして、

ありがとうございました♪


それではまた来週!
Posted at 2025/07/21 16:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

東京ミッドナイトだZっ!

東京ミッドナイトだZっ!暑いZっ!


どなたかのブログにもありましたが、


こう暑くては車に乗るのは

夜しか乗れません。


バイクは昼間に乗るのに!!


「バカか俺は!!」



すみません(汗)

暑さでちょっとおかしくなりました。



バイクはバカにしか乗れん(笑)




自分自身の身体もそうですが、

それ以上にZが暑さに弱いので。。。




ということで、

Zは夜専門♪



am3時出発。



今夜は都内を爆走します!




深夜の246は高速道路です。










あっという間に渋谷のスクランブル交差点。

家から下道で一本です。









スクランブル交差点の横で

動画を撮っていたら、

マイクタイソンのような黒人が近づいて来て。。。。


ぶん殴られるかと思い、




こちらも元極真空手の茶帯なので


身構えました。








が。。。。






分かりやすい英語で

「your car?」
「Can I take a picture?」
「very nice car!」
「I love this car!」



めっちゃごっつい手で握手されました。





ウイリーウイリアムスと

握手した時を思い出しました(笑)












とにかく深夜の都内は

外人と若い日本人女子が多かった。




渋谷の公園通りに入り、

PARCO前にて。














路上に座り込む女性。

吐いてる女性を介抱する女性。

そしてそんな女性達に声をかけまくる外人達。






別の若い男の子からもZの写真を撮っていいか聞かれ、

写真を撮っていました。




以上、am4時の渋谷の様子でした。








原宿経由、表参道に来ました。










表参道ヒルズの前です。









とにかく若い女性があちこちにいっぱいいました。

皆さん、オールで遊んでいるのですね。

まだまだ日本は元気です。









「女の子の一人歩きは危ないよ」















って、俺が一番危ない(笑)









表参道をそのまままっすぐ行き、

PRADAのビルの前を通り










一番眠らない街

ギロッポンに来ました。


















只今の時間am4時半です。



昼間かと思う程、人が溢れています。










六本木を抜け、飯倉の交差点を抜けると











東京タワー♪


















ここでZが息絶えました。。。。










東京タワー下の交差点には

公衆トイレがありますので

皆様ご利用くださいませ。



自分もトイレを済ませ、

Zをしばらく休ませることに。








15分ほど休憩し出発。



パーコレーションでエンジンがストールしそうなので

空ぶかしをしながら機動隊の横を通る。





「違うんです!」

「イキッてるんじゃないんです!」

「信じてください!」







機動隊に睨まれながら通過(汗)










再び、六本木を通過。



オールした女性達が

まだまだ大騒ぎしています。


日本は平和です。













東京ミッドタウンの前を通り













外人さんが運転する爆音のフェラとランボ。

Zなら負けてないです。








ドライバーの外人さん達もZを見て、

手でgood!のサインを送って来ました。


こういうのも、Zを認めてくれている証拠です。









しばらく一緒に走りました。












その後、やっぱりパーコレーションの調子が悪いので、

日曜日の朝に車好きが集まる

神宮外苑のイチョウ並木で休憩することに。











夜明けを迎えました。



青山2丁目のセブンは24時間営業なので便利です。

朝ごパンを買いました。











ふとハイドラを見ると、

さすらいのエンジニアさんが近くに居るらしい。


Zの調子が良ければ会いに行くのですが、

しばらく休ませることに。














すると対向車線に

車好きそうなデーハーなWRXが駐車。








「写真撮らせて貰っていいですか?」



ここでもZは人気。



一晩で何人に声掛けられただろう。。。










ボンネット開けて休憩している姿も絵になるクルマって、

S30Zとハコスカくらいなんではないでしょうか?

※個人的感想です








このパーコレーション対策しないと

どこにも行けないなあ。。。。










こんなキャブのすぐ下に

熱々のタコ足があるんだもん。


そりゃガソリン沸騰して吸えないよね。








やっぱりタコ足にバンテージを巻くことにしました。

またキャブやタコ足を外して大作業ですが、

それで少しでも良くなれば。






日が昇って来たので

暑くならない内に帰りましょう。









青山通りを通り、








246で多摩川を渡り神奈川へ







もう少しだ、頑張れZ!









なんとか無事地元に帰って来ました。


またガソリン入れなきゃ。

特に遠出していないのに毎週入れてる(汗)










普通の車とは違う色々な問題もありますが、

それが「旧車に乗る」ということ。



楽な車に乗りたければ、

今の車に乗ればいい。





こんなポンコツだけど。。。




俺はそんなZが大好きだZっ!!








以上、東京ミッドナイトでした♪







最後までご覧頂きありがとうございました!!
Posted at 2025/07/20 14:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

俺とお前の夏が始まる!

俺とお前の夏が始まる!さあ夏だ!

3連休だ!!


ということで3連休イブの

金曜日の夜は


仕事とダイエットを頑張ったご褒美に

禁断の全マシラーメンを♪



美味しゅうございました♪







ということで、元気一杯!


3連休初日の今日、

am3時に覚醒し、


夜走りに♪








夏の夜は気持ちいいね♪








ちょっと早めの定点観測ナウです。










もうすぐ夜が明けます。


ハンマーヘッドをバックに。











いつもの場所に移動。




偶然、セイレーンが映り込みました。










そして、太陽が。。。。。














赤レンガ倉庫の裏側では

犬のイベントをやっていました。









表はハワイアンの食事が楽しめるアロハイベント開催中。












神奈川を縦断して湘南へ。










夏です♪










富士山と江ノ島と。。。。。









ゼファー♪











江ノ島を見ながら朝食摂って。









今日が海開きかな?




湘南海岸は海の家もオープンして夏準備万端。










神奈川県民なら誰でも知っている

ライダーの溜まり場へ。








ここでダベリながら飲む缶コーヒーマジ最高。









珍しい黒のヨンフォアの人と仲良くなりました。


ホタルもヘルメットもお揃いでした(笑)











そしてようやく。。。。。








本日の主役登場。。。。。。。

















って、ゼファーで来んのか~い!!



















はやる気持ちを抑えつつ。。。。




由比ヶ浜へ。














ここは何を隠そう(隠してはいないw)


アニメMFゴーストで主人公カナタとレンが

イチャイチャしていたビーチです。



















すっかり湘南は夏です♪








それでは、盟友ノグチ〇コ君の

夏グラフィティをお楽しみください♪

















ちょっと自分も。。。。



完全チョイ悪オヤジやん。








「う~みよ~♪俺のう~みよ~♪」



















※イメージ図です。









それでは、心を満たしたので、

お腹も満たしましょう。

ランチです♪











アジフライ揚げたてでサクサクフワフワ♪















俺と。。。。。










お前の。。。。。












夏が。。。。。。














始まった。








以上
Posted at 2025/07/19 19:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らきあ258 さん、是非是非🎵次の機会で餃子つつきながらご一緒したいです🍺😆✌️
今日は日帰りのトンボ帰りです😭
宇都宮めっちゃ雨☔降ってます💦」
何シテル?   09/03 18:04
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation