• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

見習うべきなのか?

見習うべきなのか? こんにちは。
韓国GP決勝がスタートした頃でしょうか?
さて、F1ポータルサイト「STINGER」で、面白い記事を見つけたので紹介します。
今回、GPが開催されているサーキットですが…。

後から街になる。世界初の発想だ。赤い部分にはマンションが建設予定。予算は特別法案で韓国政府の保証付きだ。

韓国GPのKIC(韓国インターナショナル・サーキット)は、半分がパーマネント、半分が公道だと言われる。確かに、最終セクターはコンクリートウォールに囲まれているが、周囲に街はない。
しかし、これまでの常識が破られることが見えてきた。街の中にコースを作るから公道コースではなく、市街地計画に先行してサーキットが作られたのだ。
中長期計画が苦手(?)な日本が見習うべきは、こうした発想かもしれない。
[STINGER]
関連情報URL : http://www.f1-stinger.com/
ブログ一覧 | Ka2norickのつぶやき | 日記
Posted at 2010/10/24 14:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:43
こん○○は。
初コメです!
考えさせる記事ですねー

F1も
アロンソ、ポイントリーダーに立ちましたが素晴らしかったですね!!
ベッテル、ウェバーの途中リタイヤは痛かったッス(>o<)/
カムイ君は運がほんとにいい!!
10台弱のリタイヤは多かったですね(~0~)
ベッテルのエンジンブローは厳しいですよね!
ポイントリーダーになったアロンソと25ポイント差はでかい!
次のGPから目が離せません!!
コメントへの返答
2010年10月24日 20:25
こんばんは。
まだ予選、決勝も、見てないんですよ(汗)
レース展開も気になりますが、僕はF1テクノロジーに興味深々です。
特にエアロは、自分のマシンに取り入れられないか、常に研究しています(笑)

プロフィール

「給湯器が壊れた…大阪◯スに何度電話しても繋がらない。営業時間まで待ってから電話してんのに。」
何シテル?   12/10 10:35
Ka2と書いてカツと読んで(呼んで)下さい。 JZA80 Greyser Supraを駆って、ワインディングロードのストリートステージに出撃する事をライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカー、ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 21:22:25
ホンダ S660  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 10:34:09
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 02:25:49

愛車一覧

トヨタ スープラ GreyserSupra (トヨタ スープラ)
〜出逢〜 TCPマジックマスターが開業前から手掛けていた最大出力800hpを誇るモンスタ ...
日産 ステージア 営業車←変更希望 (日産 ステージア)
初の日産車!M35ステージア2.5RSです。 普段使い出来ないスープラ君の代役ですが、オ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス TibiGreyser (ダイハツ ムーヴキャンバス)
かわゆくおしゃれにのりたいな 写真はちゃんと撮って再UPします。
その他 ルイガノ ルイガノLGS‐TR1 (その他 ルイガノ)
最寄りの駅までの通勤用で購入したのですが、挫折…(汗) いまは、ご近所ポタリング専用車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation