• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんゃんの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2010年9月26日

車検と整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検のため、車を預けて来ました。
車検はいつものロッソコルサさん。調布にあるスペシャルショップです。
その筋では有名なお店です。
2
今回は大きな作業は、予定してないので、基本的な整備だけです。
が、細かい所をいくつかお願いしました。
3
その1
雨漏り対策

ルームランプから雨漏りしてます。おそらく、アンテナ付近のシーリングが問題かと。
5年以上前にも、一度ありました。

結果
やっぱりアンテナでした。
シーリングをやってもらって完了。
まだ雨の日に乗ってないので効果は不明。
4
その2
キュルキュル音

これは原因不明。
始動後、しばらく音が聞こえてくる。
加減速や曲がる時にするので、足回りが怪しい。

結果
おそらくベルトだろうということで今回は対策なし。
5
その3
ここからは追加作業です。

バッテリー交換
中古のバッテリーを2年も使ってたんで、当然です。
よくもった。
6
その4
ミッションオイル漏れ

ジワジワ漏れていたみたい。
ついでにシフトリンケージも交換。
7
その5

プラグ交換。
いい感じに焼けてました。
ボッシュのフュージョンに交換。
8
その6

後は油類の交換です。

ブレーキフルード
WAKOs SP4
ミッションオイル
TOTAL 7590
WAKOs マジック5
パワステオイル

以上です。
クーラントは去年水漏れした時に交換してるので、今回はなし。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#106
何シテル?   03/22 20:17
しんゃんです。らいおん君とお出かけした日記です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 フジ スパロー その他 フジ スパロー
はじめて買ったスポーツバイク。 楽しみです。
プジョー 106 プジョー 106
めちゃめちゃ、いい車です。乗換え候補がなくて、困ります。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最終的にリーボックカラーにコスプレしました。 今でも私の中でベストに入るかっこよさですね。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
初めて乗った輸入車です。 スタイル5Drでした。 フランス車はベーシックグレードに限る! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation