• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

F1トルコGP 2011

F1トルコGP 2011 皆様こんにちは。


昨日はまたもや地上波の放送を観ながら寝てしまった私。さっき観てない部分の録画を観終わりました。


う~んレッドブルのベッテル速いですね~。またもやポール・トゥ・ウィンです。

これはよほどの事が無い限り表彰台は外しませんね。



2位は同じくレッドブルのウェバー。ベッテルと同じ車に乗っているので、あまり下手な事してると来年のシートに影響するから、このポジションは外せないでしょう。



3位はフェラーリのアロンソ。ようやくフェラーリもアロンソの腕で、なんとかなるレベルになってきました。


メルセデスも少し良くなってきました。完全にロズベルグのほうがNo.1ぽいですが、シューマッハにも頑張って欲しいです。もう一回シューマッハの優勝が見てみたい。



でも今回はザウバーの小林可夢偉でしょう。

予選タイム無し、最後尾24番グリッドから、10位入賞は素晴らしいです。

12番グリッド辺りからスタートしてもポイント取れるとは限りませんからね。

この調子でアピールして、来年はトップチームで走って欲しいなぁ。


次はアロンソのホームGPスペインGPです。ベッテルを止められますかね。バルセロナは真っ赤に染められる。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/05/09 13:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

雨色の残像
きリぎリすさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 18:19
こんばんは☆

途中、寝てしまいましたよ(笑)
小林可夢偉、これからも期待できそうです♪
ん~ベッテルの独擅場かぁ~
コメントへの返答
2011年5月9日 23:28
こんばんは。


ベッテル速いですね~。

同じ車のウェバーが比較されるのが気の毒になります。


可夢偉は本当に今までの日本人とちょっと違いますね。(佐藤琢磨もちゃんとした車に乗ったら同じくらいやったような気がします)
2011年5月9日 22:43
こんばんは。

私は、みんカラ徘徊しながら最後まで
寝ずに見てました~

可夢偉、これからも期待ですね(^-^)

コメントへの返答
2011年5月9日 23:32
こんばんは。


可夢偉は車がトップクラスじゃないのに、フェラーリやメルセデスを食ってポイント取ってるのが凄いですね~。


これからますます期待ですね。
2011年5月9日 23:08
こんばんは~♪
オイラは逆に速く寝たかったのにレースが面白くて最後まで見ちゃいましたww

可夢偉、日本の星ですね~♪
そして今回、テールエンダー達はお呼びでないことを証明しました~!
マッサのピットでのトラブルはありましたが、最後尾スタートから10位ゲットは立派です。
がんばれカムイー!!!
コメントへの返答
2011年5月9日 23:39
こんばんは。


最後尾から10位は充分トップチームにアピールしたと思います。


マッサのトラブルもあったけど、それも含めてレースですからね。


後はどこかでもう少し前からスタートして、表彰台に乗りたい所です。

そして来年はトップチームから出走して優勝ですよ。
2011年5月10日 1:23
こんばんは!連コメ失礼します!

カムイすばらしかったですね~、興奮しました。
フェラーリもどんどんレッドブルにタイムが近づいてきているので、ベッテルの独壇場で終わる2011年ではないと思っています!
コメントへの返答
2011年5月10日 1:47
こんばんは。


フェラーリもだいぶましになってきました。

もう少し車が良くなったら、後はアロンソの腕で優勝も期待出来るのではないでしょうか?。


可夢偉は素晴らしいですね。もう少しザウバーの車のほうを速くしてもらえれば更に期待出来ます。

可夢偉は中嶋一貴とフォーミュラトヨタで競走していた頃から見てます。

中嶋一貴は年齢が上だったので全日本F3にステップアップしたんですけど、可夢偉はまだ18才になってなかったので、F3に乗れなかったんですよ。それで海外に行ったんですよ。フォーミュラルノーだったかな?。

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation