• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

バージョンアップ(3回目)

バージョンアップ(3回目)
ナビゲーションの3回目のバージョンアップを行いました。 ¥25000也。 これで全国オフもバッチリ?。 鈴鹿サーキットに行くのに迷うはずないな。 1年に何回行ってる事やら。σ(^_^;)?
続きを読む
Posted at 2011/09/15 12:50:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年09月14日 イイね!

20000㎞

20000㎞
本日で走行距離20000㎞に到達しました。 以上。
続きを読む
Posted at 2011/09/14 23:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年09月05日 イイね!

にぎやかになりました

にぎやかになりました
今日は朝からディーラーに車を預けて、代車のレガシィアウトバックで少しうろうろしてました。 そして先ほど引き取ってきました。 以前より少しにぎやかになりました。 これからはメーターの針が気になって仕方ないかも。
続きを読む
Posted at 2011/09/05 20:07:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年08月18日 イイね!

タイヤローテーションのついでに

タイヤローテーションのついでに
ディーラーにタイヤローテーションに行って来ました。 ついでにDVDのレンタルをお願いしてみました。 普通はダメなようですが貸してくれました。店長の許可は貰ったそうです。\(^o^)/ 早速ゴニョゴニョしてコ○ー開始。先ほど完了しました。(^-^) 興味のある方には(誰でもとは言えませんが) ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 17:38:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年08月16日 イイね!

気が付いて見れば

気が付いて見れば
先日の蒜山・大山ツーリングオフから帰宅した時の走行距離が18100㎞余り。 7/1の12ヶ月点検の時にオイル交換してから3000㎞走行、そろそろオイル交換の時期に……あれ?まだ1ヶ月半しか経ってない。(汗) 5/14にタイヤローテーションしてからもう6000㎞走行、またローテーションしないと… ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 20:10:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年08月08日 イイね!

納車1周年

納車1周年
1年前の8月8日に納車されて今日納車1周年となりました。 1年で走行距離17000㎞あまり、かなり無駄に走り回りましたね。 その間フロントバンパー交換2回、中国自動車道で追突されてリアバンパー交換1回。 トラブル無しとはいきませんでしたが、まずまずの1年でしたかねぇ。 これからも過走行まっ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 20:04:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年08月06日 イイね!

夏休み1日目

夏休み初日の今日は、午前中に保険代理店の自動車屋さんにて、任意保険の更新。 免許証の色 ブルー 使用目的 通勤通学 料率クラス 車両6 対人4 対物4 傷害4 10等級(40%割引) 運転者の限定 本人限定 35才以上 対人対物 無制限 人身傷害 5000万円 無保険車傷害 2億円 車両保険  ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 19:26:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ノーブラシ機械洗車

ノーブラシ機械洗車
2週間洗車してなかったので、昼前に洗車して来ました。 なんせ自宅前が少年野球の練習グラウンドという最悪な環境の為、更に夏休みに突入したので酷い時は 朝から晩までバタバタやってくれるから砂埃が半端ではありません。(>_<) 当然こちらの洗車にあわせて練習は止めてくれないので、最近は洗車場に出かけて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 20:48:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年07月01日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検
気が早いですが、今日で走行距離も15000㎞を越えたと言う事で、1ヶ月早めの12ヶ月無料点検を受けてきました。 点検時にすると工賃が安くなると聞いていたので、ブレーキパッドを交換しました。 交換したパッドはエンドレスのSSMです。ディーラーのオプションカタログに載っているので、ディーラーで買え ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 20:28:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年06月09日 イイね!

本日退院

仕事が終了してから、修理の具合を確認の為にK.C.Pセレクトに直行。 到着すると空いたシャッターの中には、GVBはありません。 代車レガシィから降りて中にいた人に声をかけると、何とついさっきにディーラーに運んで行ったそうで…。 と言う事でディーラーから連絡を待って、TSUTAYAに雑誌を買い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 19:52:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「F1オランダGP レッドブルの角田久しぶりのポイントゲット、ペナルティーが出ないで良かった。RBのハジャーの3位も素晴らしいね。」
何シテル?   08/31 23:51
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation