• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

岡山GT250㎞レース

岡山GT250㎞レース今日は延期になっていたスーパーGTに行ってきました。

6時頃にみん友のKENさんと、うちの近くのローソンで待ち合わせ。

編隊走行で一路岡山国際サーキットへ。

だんだん雨が少なくなってきたと思ったら、サーキットまで後10㎞辺りから滝のような、バケツをひっくり返したような雨。凄かった。

朝のフリー走行は中止になるし、1日雨かと思えば、午後から決勝は完全にドライになりました。

観戦行きましたが、レースは頭入ってません。

その理由は本日2本目に続く。
Posted at 2011/05/22 22:08:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ちょっとセレブなレース観戦

ちょっとセレブなレース観戦今日は延期になっていたフォーミュラ日本の開幕戦鈴鹿に行ってました。

今日のチケットはちょっと手違いで買ってしまった高いチケットです。
ホスピタリティーラウンジといいます。

先ず値段が通常の指定席の3倍します。フォーミュラ日本には指定席は無いので、通常の5倍はします(@_@)。
・専用駐車エリアがグランドスタンド裏のイベントスペースのすぐ裏。

・ピット上の空調の効いたスペースで観戦。室内にはタイミングモニターとレースの模様が放映されております。生で観たければ、スペースの前のスタンドで観戦可能。

・フリードリンクで飲み放題。昼食弁当、レースプログラム、ピットウォーク券、サーキットバスクルージング、専用キャンギャル撮影会、専用ドライバートークショーあり。


とりあえずレーシングコースバスクルージングから書きましょう。なんて事は無いバスに乗ってサーキット一周するだけなんてなめてましたが、バスに乗ってるだけでテンション上がる!!。駆け出しレーシングドライバーのガイド付。ますますパレードランでいいので、自分の車で走ってみたくなりました。


肝心のフォーミュラ日本のレースですが、トムスのロッテラーがロケットスタート。観てて絶対ジャンプスタートだと思いましたけど、違ったようで最高スタートだったようで、いろいろありましたが、ロッテラーが優勝。

2位中嶋レーシングの小暮。

3位は14番グリッドからスタートした中嶋一貴。流石元F1ドライバー。大したもんです。


フォトギャラリーに多数写真をアップしてますので、(全部携帯で撮影なのでいまいちですが)気になる方はご覧下さい。


ちょっとセレブなレース観戦を体験した1日でした。

8月のスーパーGTも同じところで観たくなったなぁ。


話は変わりますが、行き帰りに沢山覆面やパンダに捕まってました。交通安全週間ですから皆様気をつけましょう。
Posted at 2011/05/15 20:41:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年05月09日 イイね!

F1トルコGP 2011

F1トルコGP 2011皆様こんにちは。


昨日はまたもや地上波の放送を観ながら寝てしまった私。さっき観てない部分の録画を観終わりました。


う~んレッドブルのベッテル速いですね~。またもやポール・トゥ・ウィンです。

これはよほどの事が無い限り表彰台は外しませんね。



2位は同じくレッドブルのウェバー。ベッテルと同じ車に乗っているので、あまり下手な事してると来年のシートに影響するから、このポジションは外せないでしょう。



3位はフェラーリのアロンソ。ようやくフェラーリもアロンソの腕で、なんとかなるレベルになってきました。


メルセデスも少し良くなってきました。完全にロズベルグのほうがNo.1ぽいですが、シューマッハにも頑張って欲しいです。もう一回シューマッハの優勝が見てみたい。



でも今回はザウバーの小林可夢偉でしょう。

予選タイム無し、最後尾24番グリッドから、10位入賞は素晴らしいです。

12番グリッド辺りからスタートしてもポイント取れるとは限りませんからね。

この調子でアピールして、来年はトップチームで走って欲しいなぁ。


次はアロンソのホームGPスペインGPです。ベッテルを止められますかね。バルセロナは真っ赤に染められる。
Posted at 2011/05/09 13:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年04月18日 イイね!

F1中国GP

さっきようやくF1中国GP観終わりました。

とりあえずレッドブル・ベッテルの連勝ストップ、マクラーレン・ハミルトンの今期初優勝という事ですね。


シューマッハとアロンソのバトルは面白かったですね。

でもメルセデスもフェラーリも車がいまいちですよね。

おかげでザウバー・小林可夢偉にチャンスが巡ってくるんですけど。
もう少し車が良くなると上位陣が転けた時に、表彰台のチャンスが来るので頑張って欲しいですね。
Posted at 2011/04/18 13:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年04月11日 イイね!

F1マレーシアGP

F1マレーシアGP昨日は日曜日なのに22時まで仕事でした。

帰ってきてからF1マレーシアGPをテレビ観戦。

優勝はレッドブルのベッテルがポール・トゥ・ウィン。レッドブルはKERSが使えないのに速いですな。
前刊オートスポーツに書いてましたが、ベッテルは若僧が怪物に成ろうとしてますね。

2位はマクラーレンのバトン。バトンって速く見えないのにいつの間にか前にいます。

3位はロータス・ルノーのハイドフェルド。ドライバーは違いますがこれでルノーは連続表彰台です。今年のルノーはなかなかやりそうです。これでクビサがいたらどうなっているかが興味深いです。

我らがザウバーの小林可夢偉はメルセデスのシューマッハと度々バトルを展開しながら8位入賞と思ったら、前にいたマクラーレンのハミルトンがペナルティーでタイムに20秒加算で繰り上がり7位入賞となりました。

この調子で活躍して欲しいですね。


それにしてもフェラーリがいまいちパッとしないなぁ。
Posted at 2011/04/11 08:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味

プロフィール

「@celi@typeS V2-5の最上段狙いですね。」
何シテル?   08/30 17:36
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation