• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

納車1周年

納車1周年1年前の8月8日に納車されて今日納車1周年となりました。

1年で走行距離17000㎞あまり、かなり無駄に走り回りましたね。

その間フロントバンパー交換2回、中国自動車道で追突されてリアバンパー交換1回。

トラブル無しとはいきませんでしたが、まずまずの1年でしたかねぇ。

これからも過走行まっしぐら!?
Posted at 2011/08/08 20:04:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年08月06日 イイね!

夏休み1日目

夏休み初日の今日は、午前中に保険代理店の自動車屋さんにて、任意保険の更新。

免許証の色 ブルー
使用目的 通勤通学
料率クラス 車両6 対人4 対物4 傷害4 10等級(40%割引)

運転者の限定 本人限定 35才以上
対人対物 無制限
人身傷害 5000万円
無保険車傷害 2億円
車両保険 一般車両370万円 新車保険金額450万円
その他の補償特約 車対車事故免責ゼロ 代車費用日額5000円 交通事故弁護士費用

156350円 免許証がゴールドからブルーになって、補償を上げたので15000円ほど増額となってしまいました。(-_-;)


午後からはセキュリティの点検の為にプロテクタ京都へ。

1時間ほどの高速ドライブで渋滞もなく到着。点検自体は5分で終了。勿論異常無しです。


時刻はまだ14時過ぎ。

まっすぐ帰るのもあれなので、帰り道にスーパーオートバックス高槻に寄り道。

うちの近所のオートバックスのほうが大きい。スーパーオートバックスとオートバックスの基準はどうなっているんだろうか?。

Posted at 2011/08/06 19:26:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ノーブラシ機械洗車

ノーブラシ機械洗車2週間洗車してなかったので、昼前に洗車して来ました。

なんせ自宅前が少年野球の練習グラウンドという最悪な環境の為、更に夏休みに突入したので酷い時は 朝から晩までバタバタやってくれるから砂埃が半端ではありません。(>_<) 当然こちらの洗車にあわせて練習は止めてくれないので、最近は洗車場に出かけて洗車してます。

最初は高圧洗車ガンで自分で洗車してましたが、よく見ると洗車機もノーブラシの高圧水流のみだったので、一度やって以来最近はもっぱら機械任せです。料金も100円高いだけで楽ですから。洗車機が2往復して間に洗剤が挟まって700円。乾燥(ブロアーで吹き飛ばしてるだけ?)もありますが、拭き取りは必要です。

7月1日の点検時にブレーキパッドをエンドレスのSSM に交換してますが、このパッドほとんどブレーキダストが出ないので、洗車機の高圧水流だけでホイールはピカピカです。(^-^)/

アルミホイールの掃除は全くしなくて良さそうです。(^o^)
Posted at 2011/07/30 20:48:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年07月01日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検気が早いですが、今日で走行距離も15000㎞を越えたと言う事で、1ヶ月早めの12ヶ月無料点検を受けてきました。

点検時にすると工賃が安くなると聞いていたので、ブレーキパッドを交換しました。

交換したパッドはエンドレスのSSMです。ディーラーのオプションカタログに載っているので、ディーラーで買えるから便利です。

通常の作業工賃は前だけで \7000。前後で \14000ですが、点検時に交換すると前後で \6000。かなりお得です。これでブレーキダストからおさらばだ。ヽ(´∇`)ノ


今朝ちょうど走行距離が15000㎞になりました。

相変わらず過走行です。(^^;
Posted at 2011/07/01 20:28:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年06月09日 イイね!

本日退院

仕事が終了してから、修理の具合を確認の為にK.C.Pセレクトに直行。

到着すると空いたシャッターの中には、GVBはありません。

代車レガシィから降りて中にいた人に声をかけると、何とついさっきにディーラーに運んで行ったそうで…。

と言う事でディーラーから連絡を待って、TSUTAYAに雑誌を買いに行っていると連絡がありました。

そのまま行っても良かったのですが、なぜか気になったので、セキュリティーのリモコンを取りに帰ってからディーラーに行きました。

この行動が実は後々重大な意味を持つのです。


ディーラーに到着して車を確認。いちようきっちり治っているようです。相変わらずチリは微妙に開いてますがね。

説明によると、私が前に修理した時は、時期的にかなり早かったので、やはり対策品のバンパーではなかったようです。

バンパーが浮いてこないように、引っかかりが大きくなっているんだそうです。

しばらく雑談したあと、フロントS氏がドアを開けようとしたところロックがかかって開きません!?。

鍵は車の中…。

仕方ないので、セキュリティーのリモコンでロック解除。めでたくドアが開きました(^.^)。

セキュリティーのリモコンを取りに帰ってなかったら、ディーラーからまた家にスペアを取りに帰るはめになるところでした。


話は変わって先日取り付けたフォレスターtsのパネルの話をフロントS氏としていると、私の後でパネルを注文した方がいたようで、どんな人かきいてみると月曜日の閉店間際に来られた??。車は黒のGRF!?。もうひとつ別に頼むかもしれない!?。

それはあの方ではないですか?(笑)。


本日入荷したらしいですよ。

A.Kさん!!(^-^)/~~
Posted at 2011/06/09 19:52:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「@celi@typeS 鈴鹿はホスピタリティーラウンジプレミアム買えましたが、交通教育センターの駐車場が3分で完売でした。」
何シテル?   07/26 10:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:50:22
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation