• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

レクサスディーラーに初潜入

レクサスディーラーに初潜入レクサスディーラーはウチの近所にもありますが、買う気も無いのに一人で行く根性はありません。(^-^;

みん友のY塾長さんからレクサス試乗オフに誘われたので、昨日はまた岡山まで行っちゃいました。

2台に分乗してレクサス倉敷へ。

店内の展示車は全てGVB以上の価格の車ばかりです。↓







試乗は新型LS600h。試乗と言っても運転席ではなく、助手席&後部座席です。

Y塾長さんの運転で結構ロングな試乗。

助手席で滑るような滑らかな加速を体験し、後部座席で社長気分を体験しました。


自分で試乗するならIS250かIS350、CT200h辺りがいいなぁ。

ISにMT仕様があったら今GVBに乗って無かった可能性が大な私です。

参加の皆さん、特に3回も運転手になられたY塾長さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/12/16 10:28:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

レマーニまでツーリングオフ

レマーニまでツーリングオフ昨日はまたもや岡山へ(笑)

Y塾長さん召集のツーリングオフに参加です。

集合場所のシネマタウン岡南には行った事無かったので(私は兵庫県人ですから)、一度映画館の屋上まで上がってしまいました。

当然誰も居ないので地上まで下りて向かいの平面駐車場へ。するとTEさんがいたのでわかりました。


皆さん集合してから、レマーニまでツーリング。


レマーニの駐車場を占領して(たまたま他の車がいなかった)、軽く撮影してから店内でお駄弁り。


外に出たらもう暗くなってました。


皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/12/03 20:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

おろちループツーリングオフ

おろちループツーリングオフ昨日は夜勤明けでそのままオフ会(爆)。


れねさん主催おろちループツーリングです。


夜勤から帰宅後ちょっと仮眠するつもりでしたが、結局そのまま出掛ける事に・・・。

ナビによると集合場所までは2時間20分、途中昼食しても3時間で行けそうだったので、GVBになってから一番西に行くんだなぁなんて思いながら10時前に出発しました。


集合場所の道の駅には5分程遅刻して到着しました。(^-^;

全員集合してから出発。


道中気分よくツーリングして、無事おろちループに到着。↓





橋の下側で撮影会。↓








少々寒かったですが、楽しかったです。

島根県?土産を買って(オフ会で買うのは初)17時頃解散となりました。

参加した皆さんお疲れ様でした。



P.S ツーリング中ワインディングでも(I)モードでかなり走行しましたが、アクセスポートの学習が進んだのか結構走れます。

そのわりに燃費はあまり伸びません。

やはり踏む時は素直に(S)や(S#)にした方が燃費的にもいい様ですね。
Posted at 2012/11/04 08:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ジェラワット通過中の海鮮ヘッドオフ

ジェラワット通過中の海鮮ヘッドオフ今日はジェラワット(台風17号)接近・通過中にレマーニにて、海鮮ヘッドオフに参加しました。

天気が良ければトレジアで行って写真撮影しようと思ってましたが、ジェラワットが接近して生憎のお天気だったので、より安全なGVBで行きました(笑)。

レマーニには一番乗りで到着。何せ台風接近中だったので早めに行って、一人で先に昼食しました。

食事終了後にみんカラをみるとレマーニに到着とあったので、支払いしてから外に出ると到着されておりました。

皆さんこれから中で昼食だと言うので、私も再び店内へ。

きっと従業員の方には「さっき帰ったのにまた来た」と思われていたでしょう(爆)。


店内で食事しながら(私はすでにたらふく食った後なので、お茶のみ)お話していると外はだんだん台風らしくなって、更にしばらくすると雨も上がったので外へ。

やがていつの間にか取り付けオフになり、作業終了ぐらいにシバケン☆さんとみちさんも到着して、しばらく駄弁って撮影タイム。











皆さんお疲れ様でした。(^-^)v
Posted at 2012/09/30 23:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

Nuit号さようならオフ会

Nuit号さようならオフ会昨日・今日と岡山国際サーキットにスーパー耐久観戦に来てますが、それは次にして昨日のピットウォークが終わってからNuit号のさようならオフに参加しました。

岡山国際サーキットからオールドボーイに山陽自動車道経由で移動。

到着すると既に多数の方が集合しておりました。

しばらくするとこんな車が↓





S206NBRチャレンジパッケージ。実物を初めて観ました♪。

オーナーの方とは一度お会いしているのですが、その時はセカンドカーのプレオでした。


ts2台とのスリーショット↓





これで見納めのNuit号↓





しばらくお茶&駄弁りの後、岡山空港に移動して撮影&駄弁りです。ここで久しぶりにY塾長さんとお会いしました。

なんだかんだで、19時半頃まで駄弁っておりました。

皆様お疲れ様でした。

またお会いしましょうね。(^o^)/~~
Posted at 2012/08/26 11:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「これはミラ番と言うのかな?」
何シテル?   11/13 19:47
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation