• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

第4回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
4回目の車検です。

①ミッションオイル&リア機械式LSDオイル交換

②エアクリーナーフィルター交換

③エンジンオイル&フィルター交換

④ワイパーブレードラバー交換

⑤エアコンフィルター交換

⑥ステアリングギアボックス交換
2
ミッションオイル交換

工賃 ¥5500

ギアオイル(エクストラS) ¥3376

ガスケット ¥198

ガスケット ¥319

ガスケット ¥297

総走行距離 127403㎞

前回からの走行距離 2054㎞

なんか交換したけどもったいなかったな、こんなに走行してないとは(笑)。

やれと自分で言ったから仕方ない、今度はよく確認しよう(笑)。
3
エアクリーナーフィルター交換

フィルターはPROVA製を持ち込み
4
エンジンオイル&フィルター交換

エンジンオイルはカストロールSLX 5W-40にアップグレード、差額のみ支払い。
¥2264

総走行距離 127403㎞

前回からの走行距離 3713㎞
5
ステアリングギアボックス交換

工賃 ¥48400

ギアボックスASSY RHD ¥254100

その他部品 ¥31834

6
整備総額 ¥350732

点検パック ¥78445


総額 ¥429177
7
タイヤの溝の深さ

前輪 左4.7㎜ 右4.7㎜

後輪 左4.6㎜ 右4.7㎜

ブレーキ・パッド、ライニングの厚さ

前輪 左5.4㎜ 右4.8㎜

後輪 左8.5㎜ 右8.5㎜

フロントパッド発注済みだけどまだ問題ないなぁ、まあいいいか。フロントはローター径が大きいからブレーキ余裕があるのかも?。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(ユーザー車検)

難易度: ★★★

備忘録 車検

難易度:

8回目の車検

難易度: ★★

2回目のディーラー車検

難易度: ★★

17年、23万キロ台での車検完了

難易度: ★★

車検戻し戻し?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月21日 0:25
11:1のステアリングギアボックスはオイル洩れですか?

不具合の定番すぎてリコールものだと思うんですけど…😅
コメントへの返答
2022年8月21日 6:38
若干のオイル漏れです。しかしノーマル1:13は10万円ぐらいらしいので、2.5倍は高過ぎですよね。

プロフィール

「午前中に通院がありますけど。」
何シテル?   08/15 12:46
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation