• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plantsの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年5月6日

Super Racing Bolt / 4Mix

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4色Mix 味見のまとめ(?)です。
(あくまで、個人的な見解です。)

Black Bolt ・・・一番効果的、かつ判りやすいボルト。パワー&レスポンスのバランスが素敵。

Gold Bolt ・・・トルク重視型(?)。手前上部に配置すると、トルクステアや、ホイルスピンが顕著になってきます。

Red Bolt ・・・高回転狙い(?)。下のトルクはアレですが、攻めると楽しい。。。

Green Bolt ・・・バランス重視(?)。一番印象的なボルト。優等生的なボルトですね。

色々やってみましたが、当分は下記のパターン4で決定かな。
(いくらグリスを塗っていても、これ以上の配置換えはダメージが大きそうで・・・。)

後は、Black の4本揃いも試したいなぁ。。。

2
パターン1
手前下に Red 、奥上側に Green 、奥下側に Gold を配置。

レスポンス重視のイメージで、組んでみたが、悪い組み合わせでは無いと思います。
3
パターン2
手前下側に Green 、奥側上に Red 、奥下側に Gold を配置。

パワー感はありますが、エンジンが”がさつ”に回っている印象。
あまり好みのフィーリングじゃない。
4
パターン3
手前の下側にGreen 、奥側上部に、トルクの Gold 奥側下に Red を配置。

パターン2と比較すると、エンジンが滑らかに回っている様に感じる。
5
パターン4
手前下側に、トルク型(?)の Gold 、奥側上部に万能型(?)の Green 、奥側下側にレスポンスの Red を配置。

パターン3のイメージに、トルクが上乗せされた感じかな。

総合的には、この組み合わせが一番いいかな?。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキキャリパー取り外し方法

難易度: ★★★

内圧コントロールバルブ設置

難易度:

バックドア裏側サビ取り後の処理

難易度:

エアクリステー製作

難易度:

2024年6月16日洗車 🌈

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一の谷ラーメン。中盛+野菜マシで¥950。
チャーシュウは直径がロールケーキ相当で、厚みが1cm以上で、箸でほぐれるくらいホロホロです。」
何シテル?   12/26 23:01
plantsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKの「プレミアムバージョン」です。 二十歳前に乗っていた、「EP71」スターレット ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7代目の愛車。 発売前にDのデポに連れて行ってもらって、一目惚れした車。 粗5ナンバ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
6代目の愛車。 気の迷い(?)で買った車。 もう2度と買えません。(金銭的な意味で。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目。 ターボの足回りにNAのエンジン。 車体の大きさを感じさせない車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation