エンジン廻り - 整備手帳 - CR-Z
関連カテゴリ
-
【勝手に整備録】IMA警告灯の再点灯と整備
それは突然やってきました 彼女から先日「IMA警告灯が再点灯した クーリングファンもけたたましく回っている」と連絡がありました。 前回の件から4ヶ月…とりあえず診断機でDTCチェックすると…あれ?前回と違う? 調べてみるとモーターローターポジションセンサーの異常 センサーはミッションとエンジ ...
難易度
2025年7月23日 18:42 ⊿ヒロさん -
【勝手に整備録】謎のDTCとトラブルシューティング
それは突然やって来ました…彼女から通勤中にIMAチェックランプが点灯したと連絡がありました とりあえずは走行できる為会社まで来てもらいチェックをすると写真のようなDTC…あれ…どうせIMAクーリングファンだと思ってたけどなんか違う(´・ω・`)? とりあえずECUを全てアップデートして試走 ...
難易度
2025年6月7日 01:27 ⊿ヒロさん -
HMMFミッションオイル交換
HONDAカーズでHMMFミッションオイル交換を行いました。 ドレインプラグも交換したようです。 これで4万キロは、HMMFの表示から解放されます。 やれやれ・・・。 メンテナンスのメッセージが表示されていましたが、交換後リセットされたので、現在は表示されません。
難易度
2025年5月3日 11:44 ポム爺さん -
補機ベルト・オート・テンショナーの交換
先般、ベルト交換をしたわけですが、その時にプーリーのガタを発見しました。 今回は、その対処です。 部品としては、プーリーのみでも供給されています。 が、しかし、純正品は高価でした。 プーリーの値段で、この BANDO 製のテンショナーが買えてしまいます。 ベルトの製造元であり、国産品です。 純正品 ...
難易度
2025年2月15日 18:51 Lucky 24Zさん -
P0420 触媒異常
今年の4月以来 久しぶりに点灯。 寒くなると頻回に。 車検対応だが社外の触媒だからだろうと以前ディーラーの解釈があった。 診断機でひとまず消しておく。
難易度
2024年12月28日 09:17 cyberwalkerさん -
ZF2 IMAバッテリー交換
朝イチ始動時にセルモーターで始動 音が違うので結構な違和感 そしてIMAシステム点検表示 ディーラーでIMAバッテリーの死亡診断です。 123000kmです。 噂どうり修理代40万です。 予防でファンも変えました。 ZF2はリビルト品が出回ってないので ほぼ新品交換になります。 警告がでて全く消え ...
難易度
2024年9月14日 14:38 stanakaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
ランドローバー ディフェンダー 純正ナビ 全周囲カメラ 革シート シートH(埼玉県)
759.9万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
