• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

チューニング=調律(アロー号編)(今日は真面目ですm(_ _)m(笑))

チューニング=調律(アロー号編)(今日は真面目ですm(_ _)m(笑)) どうも、僕ですw

車馬鹿男ですm(_ _)m(笑)

最近“すっとこどっこい”ネタばかり書いてるアローどぇ~す!(汗)(^。^;)

使い古るされた表現ですが(汗)

チューニングという言葉を辞書で調べると

【調律】と説明されています!

今日!ふとオイラが愛機アロー号を改造してからの事を考えてみたら、

まさにその通りだな!と思った次第であります!

アロー号製作当初

現マイガレージ【テックスモディファイ】に

オイラが出した要望は

【ゼロヨン10秒台】

【0→300加速(当時のOP誌企画)】25秒以内

だけでした!

(予算350万円)

その条件内で現師匠Oさんは

その性能を発揮できる車を製作してくれました(^_^)v

が!しかし(汗)

製作当初のアロー号はオイラの意向で、

【ボディ補強なし】だった為、

はっきり言って、非常にバランスが悪かったんです!(^_^;)

全開スタートをすると“どこに飛ぶか分からない(°□°;)”くらい

まっすぐ走りませんでした!(汗)

(その経験からか?オイラ!多少“暴れ馬系”の車が好みだったりしますm(_ _)m(笑))

しかし愛機を“速く走らせたい”と思うと

この“アンバランス”をどうにかしないと“速く走らない”という事実に突き当たり

(もちろん!ドライバーであるオイラの運転技術向上を図りつつですがf^_^;)w)

エンジンが発生したパワーを受け止めるだけの“ボディ”が必要という事で

第2段階でボディ補強に着手(^_^)v

(【スポット増し】はしてませんが、アロー号は【補強バー系】入りまくってます!)


オイラ文才無いのでまとまらないですが(汗)(^。^;)

なにが言いたいかというと、

どこか部分を変更すると、それに合わせて周辺の部分も変更しバランスを取っていく!

つまりそれが【チューニング(調律)】の本質なのかと!! オイラ思うんです。

【車】は馬力があれば速く走れる訳ではないし、

特にオイラが好きなカテゴリー【ゼロヨン(ドラッグ)】では、ある程度のパワーが必要ですが、

それにもまして“トータルバランス”が取れていて乗りやすい車こそが結果“速い車”なのかなぁ~とオイラ思うんです!


独り言すいません!!m(_ _)m(笑)

次はいつものキャラに戻りますm(_ _)m(笑)

では~!(笑)(^O^)/~~
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/10/22 02:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

トミカの日
MLpoloさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 3:08
今晩わ!
築港号初期はHKSニッパチ&88沖縄SPL&虎6でシェイクで10・8
練習して10.4
その後タイヤサイズアップ&リアデフ強化&シーケン変更で10フラまで全くエンジンのセッティングすら変更せず縮まりました!
やっぱり練習と振られず走らせるセットアップでタイムも随分縮まりますね(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月22日 8:44
おはようございますm(_ _)m(^o^)/

築港総長!!(笑)


オイラも超初期のタービン交換(T78SPL→T88)以外エンジンセッティング変更無しで

11秒7(オハズカシイ(*^^*)から、振られないセットアップ&練習で、10秒5(^_^)vまでいきました

ドライバーも含め、【調律】を取っていく事が、やはりタイム短縮のカギですね!(^_^)v
2011年10月22日 12:19
湾岸midnightでも調律って言ってましたね(笑)!!

バランス良いと迫力にかけますが確実に速いですよね(笑)!!

高バランスを目指して頑張ります(笑)!!
コメントへの返答
2011年10月22日 12:33
確かに!“湾岸ミッドナイト”でも言ってましたね!(^_^)v

車を作り、その車に乗り、不満点を解決していく事で

ドライバーと車の“シンクロ度”が高まって速いのに“乗りやすい車”になっていく!

結果的にその工程が【調律(チューニング)】の本質なのかと!(^_^)v

オイラは思う訳であります!(`∇´ゞw(ナゼカニホンヘイ風w)
2011年10月22日 12:26
クルマだけでなく、ドライバーの軽量化も忘れずに(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 12:39
あいたたた!!(∋_∈)(^_^;)(汗)w


鋭いご指摘ありがとうございますm(_ _)m

take殿(`∇´ゞ(笑)


(ミョウニスナオ(^_^;))
2011年10月22日 17:37
その通りじゃぁぁぁ!

おいらのは、フロントとリアの
「たわばっ」くらいす!

おいら、もうちょっち馬力ほすいす
コメントへの返答
2011年10月22日 18:52
とにゃさん!ご賛同あざ~す!(^_^)v

アロー号は、“ゲージ(サイドバー有り)”“トランクバー”etc…‥

補強バー系かなり入れてます!(^。^;)

(ソウトウオモクナッテルンダロウナァ~)(汗)

重くなってる分(汗)

オイラもドーピングしたいッスf^_^;!!(願望w
2011年10月22日 18:12
「調律」といえば…

過去に一度だけ、心電図検査で

「異所性心房調律」と診断されたことがあります。

翌年には正常に戻って、今も心臓は大丈夫そうですが、

私の心臓も「チューニング」が必要ということなのでしょうか?

コメントへの返答
2011年10月22日 20:20
「異所性心房調律」

オイラお得意?の「Wikipedia」で調べた処、

心臓を動かす電流が、本来の所と違う所で発生し「不整脈」の原因云々…‥と書かれていました(汗)。

翌年正常に戻られたのなら大丈夫でしょう!(^_^)v

T.K殿!お互いアラフォー(オイラハ‘リアル4’アセ)なんで健康管理には気を付けましょう(^_^;)

まず!オイラ!!痩せなきゃ!!!(滝汗
2011年10月23日 1:07
自分は車のセッティングより、運転技術のセッティングが必須項目です(笑。

左足と右足の調律は乱れてるわ、Gセンサーはずれてるし、左手は潤滑不足です。(爆

まだ掴めていない現状の限界を知る為にも、セッティング頑張ります。


セントラルへ2年前の予選1本目ブローのリベンジに行きたい気持ちが出てきた今日この頃です。
コメントへの返答
2011年10月23日 8:00
↑↑↑以下同文のワタクシでございますm(_ _)m(^。^;)(汗)

裏街道殿!!

特にオイラは左足と左手の調律が…………(-.-;)zzz

コソ練でドライバーをチューンアップせんと!!(^。^;)(汗)

裏街道殿!いよいよJDDA復帰ッすか(^_^)v(⌒~⌒)

是非とも2年前リベンジ果たしてくだされ!!(^_^)v

オイラは来シーズン6年前のリベンジ予定だす(^_^)v(笑)
2011年10月23日 18:45
速く走るのって、難しい・・・f(^^;

権造、職場の車で、大先輩のアラフィフの
ドリフト大好きおじさんの横に乗り、

運転技術のレベルに驚かされ(゜◇゜;!

以後、分相応の運転をしておりますf(^^;

アロー店長には、同世代の代表として、
さらなるレベルアップを!(゜皿゜)/ウリャァァ
コメントへの返答
2011年10月23日 19:18
不肖!ワタクシ!シルバーアロー二等兵!(`∇´ゞw

同世代代表として!さらなる運転技術向上に励む所存であります!(`∇´ゞww

小見川ら 権造小隊長!(`∇´ゞwww


プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation