• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

『駆動方式の違いによるスタート姿勢について』の講義…ミタイナ?(^◇^;)(笑)

『駆動方式の違いによるスタート姿勢について』の講義…ミタイナ?(^◇^;)(笑) ♪香◯の~北東~♪成◯の~隣~♪そびゆる~なんじゃもんじゃ~♪我の~故郷~♪

…車!馬鹿田(^o^)/♪車!馬鹿田(^o^)/♪
(爆)www


えぇ~私が車馬鹿田大学ドラッグ学部准教授?シルバーアローですm(__)m…(笑)



では!早速講義を始めます!

今日の講義内容は『駆動方式の違いによるスタート姿勢について』ですm(__)m

↑の資料画像は当大学のドラッグ学部教授 どーどどどぉ教授先日の競技会?での1シーンですが

どーどどどぉ教授の競技車両は

FR(フロントエンジン・リアドライブ)なので、

スタートの際!駆動輪であるリアタイヤに荷重を乗せる事が重要になります。

では?リアタイヤに荷重を乗せる為に!どのような施策を施しているのでしょう?

まずはリアのショックアブソーバの減衰力の設定!

荷重を乗せる=素早く縮みその姿勢を維持する!

つまり縮み側の減衰力は弱めに設定

しかし"その姿勢"を維持する為に伸び側の減衰力は強めに設定しなければコイルスプリングの反発力に負け姿勢が元に戻ってしまうのですm(__)m

続いてフロントのショックアブソーバの減衰力の設定!

リアタイヤに荷重をかける=後傾姿勢を作り出す

つまり伸び側の減衰力は弱めに設定!

しかし!フロントにエンジンがある為エンジン重量に負けて縮んでしまってはリアタイヤへの荷重偏重を維持する事ができないので、

縮み側の減衰力は強めに設定し"縮みづらい"ように設定します。

↑の結果!資料画像のようなスタート姿勢になるのですm(__)m



↑次の資料画像は

私が当大学一回生の時参加した競技会での1シーン

私シルバーアローの競技車両は

アテーサE-TS(アクティブトルクスプリット4WD)です。

基本的な考え方ではどーどどどぉ教授の車両と同じですが、

アテーサ車はリアタイヤがスリップを感知して初めてフロントタイヤにトルク(駆動力)が伝わるので、

リアタイヤだけではなく、フロントタイヤにも荷重が掛かっていなければ総合的な駆動力を得られません。

つまり!FR車ほどの後傾姿勢にしてしまうとフロントタイヤの駆動力をロスしてしまうのですm(__)m

リアタイヤに荷重を移しつつ、フロントタイヤにも荷重を残すようにしなければなりません。

アテーサ車の場合

スタート時のクラッチ操作により一度一気にリア荷重をかける為!

リアのショックアブソーバの減衰力はFR車と比べると

若干伸び側を弱めに設定し、素早く水平姿勢に戻るように設定!

フロントも縮み側を弱めに設定し4輪共に荷重をかけるように設定するのですm(__)m

↑結果!資料画像のようなスタート姿勢となるのです。


以上!『駆動方式の違いによるスタート姿勢について』の講義でしたm(__)m


『えぇ~↑"ココ"ヾ(¬。¬ )次の試験に出すのでしっかり復習してくるように…』(爆)www


では~(^o^)/~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)


追記:当大学!現一回生?車馬鹿希望の☆( ̄▽ ̄)b♪の三人!次の試験?で及第点を取れば二回生に進級を認めます…(笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2015/12/19 00:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

心残りは。
.ξさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 1:32
メモしました!!wwありがとうございます!
コメントへの返答
2015年12月19日 14:51
忘れぬようしっかり復習したまえ( *・ω・)ノ

ナンテ?(^◇^;)…(笑)

2015年12月19日 2:06
ふーむφ(._. )メモメモ

さすが名教授の講義はわかり易いな〜

これはぜひとも教授の期待に応えねば♪
コメントへの返答
2015年12月19日 16:38
褒めても点数甘くはしないぞ!…( ̄^ ̄)

勉学?に勤しみたまえ( *・ω・)ノ


…ナンテ?(^◇^;)(笑)
2015年12月19日 2:22
なるほど…


アテーサE-TSの場合、リヤに過重を掛けすぎるとプランターに座り込んだ状態と一緒で前に進み難くなるわけだ!


リヤ(お尻)に過重を掛けすぎたら負けよオフ会ww
コメントへの返答
2015年12月19日 21:33
正解( ̄▽ ̄)b♪…って!オイッ!(゜゜;)\(--;)(笑)


さっすがぁ~( ̄▽ ̄)b♪関東一のツッコミ芸人?take殿\(^o^)/♪



`;:" ;`(;゜;Ж;゜; )ブフォォ!!
2015年12月19日 5:55
へぇ〜そうなんだぁ _φ(・_・メモメモ
勉強になりました( ̄▽ ̄)
シルバーアローさんは、とても研究熱心なんですね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年12月19日 21:41
どもども(^o^)/♪(笑)

性分なんですよねぇ~f(^ー^;…色々考えてしまうのは…(^_^;)(謎)www

乗り手としては…感覚派?なんですけどf(^ー^;www

2015年12月19日 8:26
提出物を全く出さないバカタレが来ましたよ(´Д` )
落第決定ですかね?笑

海外の場合は行き過ぎてウィリーしていたりも(わざと?)しますよね〜
コメントへの返答
2015年12月19日 22:04
チミ!は"やれば出来る子?"なのに…ウーン( ̄~ ̄;)汗

何故?やらない(*`Д´)ノ!!!…(笑)


ウィリー寸前が一番のスイートスポットなのだが…ウーン( ̄~ ̄;)

その見極めが難しいのだよ…・。・;!(謎)?
2015年12月19日 9:16
車馬鹿田大学入学希望者(^ー゚)ノ

どちらで、願書申請すればよろしいですか?σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
コメントへの返答
2015年12月19日 21:52
某事務局?に願書申請して下さいm(__)m


特待生待遇で入学出来ますm(__)m(笑)
2015年12月19日 19:33
まぁ〜プランターでイメージつかめたかなぁ〜?(^◇^;)
コメントへの返答
2015年12月19日 22:02
さすがは( ̄▽ ̄)b♪車馬鹿田大学ドラッグ学部名誉教授ですな…ウンウン(゜-゜)(。_。)(笑)

某友人t氏の指摘は的を得てるという事で…f(^ー^;(笑)
2015年12月19日 21:48
エロー准教授、、、

タイヤの空気圧とヨレの関係を忘れてるゾ!


どうやらエローのドラッグブログネタを
提供してしまったみたいだ^^

情報提供料を待つ♪
コメントへの返答
2015年12月19日 22:24
あっ!Σ( ̄□ ̄;)…ワタクシσ(´・д・`)としたことがf(^ー^;…(謎)?www

さすがはエーロエロォ教授( ̄▽ ̄)b♪…ワタクシもまだまだ勉強不足ですね…汗

教授への壁はそれか?…( ̄▽ ̄;)ミタイナ?(^◇^;)(謎)www

情報提供料は…茶封筒でニヤニヤ(。-∀-)♪(爆)www



2015年12月19日 22:28
画像を見ると、FFがゼロヨンに向かないのが、よくわかります(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月19日 22:44
いえいえ!こりゃ男さん…f(^ー^;

米国ではFFで6秒台を叩き出すマシンもあるんですm(__)m

考え方としては同じで

駆動輪の荷重を抜かないという事では…f(^ー^;

つまり!フロントは伸び上がらず、リアは沈まないような設定にすれば良いのですm(__)m

米国のプロストックFFではスーパーフロントヘビーなマシンだらけですm(__)m…ミタイナ?(^◇^;)


プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation