• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアローSD4Rのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

こんな希少品何処で見付けたんだ😱💦?

こんな希少品何処で見付けたんだ😱💦?どうも、僕m(_ _)mですw

シルバーアローどぇ〜す(^_^)/♪(笑)

昨日夜にネット徘徊中に見付けた画像なんですが、

BNR32用エアロパーツの中ではメジャー?な・・・

TRUST グレイサーエアロスタイルのフルキットを纏った車を発見(^_^)v

更に…



追加添付画像のリアスポイラーは、途中で製廃になった「角度調整機構付き」の高額タイプ

ナンバーを見る様に海外流出した個体ですが、この状態で輸出されたのか?はたまた向こうに行ってから装着された?かは定かじゃないけど(^^ゞ

このスタイルかっこ良かったなぁ〜(⌒▽⌒)♪

では〜(@^^)/~~~👋♪(笑)

Posted at 2021/12/06 17:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年12月02日 イイね!

【新生 Black Eyes(仮)】愛機アナザーストーリー

【新生 Black Eyes(仮)】愛機アナザーストーリーどうも、僕m(_ _)mですw

シルバーアローどぇ〜す(^_^)/♪(笑)

一回お休みしたので?今日は『新生BlackEyes(仮)』ネタですm(_ _)m

新生BlackEyes(仮)企画広報部長?オイラの愛機シルバーアローSD4Rのアナザーストーリー

【Facebook転記】

『RB26の神』元トラスト開発部トップ…

現 サイメックスヒラタエンジニアリング代表 平田清海氏

約30年前のOPTION誌 最高速テストでの一コマ

場所 茨城県 谷田部高速周回路

※燃料制御は、ロムチューンCPU(各種リミッターカット程度)・+レビック Ⅱ追加インジェクター制御ですm(_ _)m

現代みたいな緻密かつ適正な制御では無い時代・・・

6速9000rpm・・・全開全負荷状態…

テスター 稲田大二郎氏も決死の覚悟を決めたとか?

最高速 333km/hを記録

それでも壊れる事なく待機場所に帰還・・・

オイラ!チューニング業界に数々リスペクトするチューナーさんがいますが、この人がナンバーワンかな?

20数年前…愛機を任せるショップ選定の際、一番最初に伺ったのが、まだ埼玉県にあった頃の「サイメックス」さんでしたから・・・

その後、ある意味運命的出会いでTEXModify代表 大木茂氏に出会わなければ?愛機はサイメックスチューンになっていた可能性は高いですm(_ _)m

サイメックスヒラタエンジニアリングチューンの愛機32S4・・・

オイラに扱いきれたかなぁ〜(^^ゞ💦?

※画像後方に映る小野ピット取り付けしている人が、現 トラスト開発部トップの川端氏ですm(_ _)m

そして、下の画像が川端氏のマイカー 「GReddy RXレプリカ』



では〜(@^^)/~~~👋♪(笑)
Posted at 2021/12/02 11:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年11月28日 イイね!

時代を超越する例外…ミタイナ?(^◇^;)(笑)

時代を超越する例外…ミタイナ?(^◇^;)(笑)どうも、僕m(_ _)mですw

シルバーアローどぇ〜す(^_^)/♪(笑)

今日は【新生 BlackEyes(仮)】広報活動はちょっとお休みして(^^ゞ💦普通のネタを(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自動車評論家 城島洸一(渾名 ビックマウスの一発屋)

「これは俺の持論なのだが、走りの車は20年周期でガラリと変わる・・・32GT−Rが1989年デビューした約20年前KPGC10ハコスカGT−Rがデビューしたんだ…」

「どんな優れた車でも、機械である以上時代を超えられない・・・一部の例外を除いてな…アキオ!お前はそれを知っているだろ…」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時代がどんなに経ようと…未だに進化を止めない“第二世代GT−R”

時代が21世紀序盤になり…その誕生から30年が経つ現代でも未だに一線級の戦闘力を有するBNR32

こんな稀有な車は…2度と生まれないかも知れない・・・

日産901活動で生まれた車種全般だと思いますが、デビューから30年





35GT−Rデビュー世代の車種は…こういう存在になれるのでしょうか(^_^;)?

では〜(@^^)/~~~👋♪(笑)
Posted at 2021/11/28 07:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年11月24日 イイね!

【新生 Black Eyes (仮)】メンバー候補マシン(^^ゞ?

【新生 Black Eyes (仮)】メンバー候補マシン(^^ゞ?どうも、僕m(_ _)mですw

シルバーアローどぇ〜す(^_^)/♪(笑)

このマシンもまだ生きていれば?間違いなく“新生BlackEyes(仮)ストリートゼロヨンイベント”参戦候補マシンなんですよ(^_^)v

下記は2008年?当時の事ですm(_ _)m・・・

【Facebook転記】

当グループ【マックスパワードメンバー】 マー太郎さんマイガレージ!

埼玉「アンフィニデベロップメント」さんチューンの80スープラ

もう1台“アムクレイドドラッグバトル”を連覇した銀色80スープラも凄いですが、

この紺色スープラも凄い(@_@;)❗

確か?トラスト T618Zツインで推定800馬力以上(@_@;)💦

ATのGZベースをゲトラグマニュアルに載せ替えた車じゃなかったかな🤔?

その昔…HKSドラッグミーティングin関東(龍ケ崎飛行場)の時だったと記憶していますが、

龍ケ崎特設コースを走った事のある人なら?分かると思いますが(^^ゞ💦

下手したら一般道より低μ路面に800馬力以上のパワーのFRですよ💦💦💦

グリップする訳が無い(ノ∀`)アチャー💦💦💦

その対策として、当時流行り始めていたフージャードラッグラジアルをエア圧0.3キロで使用し目一杯タイヤを撓ませる作戦を敢行( ー`дー´)キリッ❗

↑裏話あり(^^ゞ💦(笑)?

それでもグリップせず💦スタート〜300m付近までホイールスピン🌀でタイヤスモークがモクモク(@_@;)💦

オイラは「なんちゅ〜パワーだ( ゚д゚)ハッ!😲😱💦」と思ったのは言うまでもありませんm(_ _)m(笑)

↑の裏話とは別に、会場入口近くのアンフィニさんのパドックで宮田社長に出走前…

オイラ「これ!パンクしてるんですか😱?エア圧めちゃくちゃ低そうなんですけど(^^ゞ💦」と聞くと

事も無げに宮田社長「これ?エア圧0.3キロだよ!龍ケ崎はグリップしなくてさ?君も知っているよね(^^ゞ?」と言われましたm(_ _)m💦(笑)

追記…アンフィニさんにはもう1台赤色80スープラが居て、

それはauto parts誌の歴代最高速記録2位(^_^)v

湾岸で最高速340km/h以上(聞いた話によると350km/h以上とか(@_@;)💦?)を叩き出していたモンスターマシンでしたm(_ _)m

↑の赤80スープラは現存しているそうですm(_ _)m(謎)?

では〜(@^^)/~~~👋♪(笑)
Posted at 2021/11/24 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年11月05日 イイね!

タイヤ都都逸?

タイヤ都都逸?どうも、僕m(_ _)mですw

シルバーアローどぇ〜す(^_^)/♪(笑)

【Facebook転記】

S・イ・ヤ・の様〜で♪Sタイヤじゃない!ベンベン♪

ハイ・グ・リ・ッ・プ・ラジアルの様〜でハイグリップラジアルじゃないベンベン♪

そ・れ・は・何・か・と?訪・ね・た・ら?・・・ベンベン♪(笑)

ADVAN A052〜ヽ(=´▽`=)ノ♪🤣🤣🤣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一応YOKOHAMA ハイグリップラジアル ADVAN ネオバAD08Rの上級モデルなんす(^_^)v

※雨天時の使用は充分注意してくださいm(_ _)mの但し書き付きでつm(_ _)m💦🤣

これ履いて( ̄ー ̄)bグッ!仮称【華の46年組ゼロヨン同窓会】にエントリーしたいと思ってまつm(_ _)m

『Bones the STREET(ストリート生まれ)』が合言葉ですからね(^_-)-☆♪(笑)

ゼロヨン同窓会 広報企画部長(会長?💦) 鈴木香一よりm(_ _)m…

by 親友Friday@kids名誉会長?からの指名🤣🤣🤣
Posted at 2021/11/05 22:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation