• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアローSD4Rのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

9秒台…‥遥かなる地平

9秒台…‥遥かなる地平どうも、(爆)m(_ _)mです!w

最近また“オチャラケ”キャラに走りつつあるアローどぇ~す!(^。^;)(汗)

今日は少しオイラの“別の顔”をお見せしようかと!f^_^;(←ナ~ンテネwww)

ゼロヨンタイム(ETタイム)9秒台!

自動車雑誌等(チューニングカー系)では殊更

『凄い!!(o^-’)b』

とは言われなくなってしまった【数字(敢えてこう書きます)】ですが、

実際にその【数字】を叩き出すのは、並大抵の事ではありません!!

オイラ自身!!“旧仕様(T88ー34D・Egフルチューン)”時代に、

実際出したかったし、

“車”的には9秒台を出せるポテンシャルを

我が愛機アロー号は持っていました


しかし!オイラ自身で叩き出す事が出来ずエンジンブローをさせてしまった!!

オイラのドライビング技術不足・愛機のメンテナンス不足…‥他、

原因(言い訳)を探せば色々出てくるけど、

今考えると一番足りて無かったのは、

“気持ちの熱さ”

だったのかと想う!

たった一度のドラッグ大会での優勝

最初に立てたオイラ自身の目標

“ゼロヨン大会での優勝”

2005年夏に目標達成できた時のうれしさに気持ちの弛みが出たのかと

今になって想う!

それは“通過点”

更に目標を上げて、上を目指す!気持ちの転換(向上心)を図らなかった

オイラ自身の“熱さ”の欠如が招いた結果が起こした事かと今は自分で感じる。

エンジンブローをした現場(仙台ハイランド・ドラッグコース上)で

“この時は来たか!”“いや!絶対にこのまま終わらせない!”と自問自答し、

まず原点に帰ろう!とドライビングテクニックの向上を図るため、現仕様(ノーマルEg・N1タービン仕様)を制作してもらいました!


“ドラッグ・ゼロヨン楽しむ”

も大事だし、そのスタンスで続けていこうとは思っているけど、

“一対一の勝負に勝つ!”

“現状の自分自身の限界に挑戦する!”

がなければ、本当の意味で“楽しめない”気がする。

オイラ自身の最終目標はやはり!

“愛機で9秒台を達成する”

は心の中に持ちながらゼロヨン(ドラッグレース)を続けたいと思う!

暑苦しblogですいません!m(_ _)m

秘めた想いを“オチャラケ”のオブラートに隠すオイラからでしたぁ~(笑)

次はいつものキャラに戻りますm(_ _)m

では~!(笑)
Posted at 2011/11/07 18:57:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2011年10月02日 イイね!

とりあえずのアップです!m(_ _)mf^_^;

とりあえずのアップです!m(_ _)mf^_^;どうも、僕です!w

【華の4●年組】関東支部長のアローどぇ~す!(^_^;)w

とりあえず我が愛機

【シルバーアローSD4R】のバージョンアップ↑↑↑

完了しますた!(^_^)v(イェーイ(⌒~⌒)w




ロードインプレッションは後ほどf^_^;




では~!(笑)
Posted at 2011/10/02 13:46:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2011年08月21日 イイね!

ヘッドライトダクト制作記

ヘッドライトダクト制作記どうも、僕です!w

いつものキャラに舞い戻って参りました(`∇´ゞ私(`∇´ゞアロー二等兵であります!(`∇´ゞm(_ _)m(爆(笑

来週愛機アロー号を

【調整式アッパーアーム装着】



【ドラッグ専用アライメント調整】

でマイガレージに入庫させる予定のオイラですが(^_^)v、

今日オイラ!特に大きな用事も無いのでf^_^;w、

コツコツ“牛歩で”アロー号の“オイタf^_^;w”しておりますm(_ _)m(笑


以前blogアップした【ヘッドライトダクト】制作を進めようかと作業開始(^_^)v(⌒~⌒)

オイラが制作するヘッドライトダクトは、

【ナイタードラッグ】(表向きw



【夜の徘徊?(笑)】(本当の理由(爆)(°□°;)w

に対応出来るように、内側(Hiビーム側)生かす方向で制作しておりますm(_ _)m

純正ライトと簡単に入れ替えできる様に、取り付け部は弄らず一見純正?みたいな感じに仕上げていきたいんですけど、

レンズ部に穴空けしただけ(汗)みたいにも、したくないので

現物合わせしながら、穴空けした外側(Loビーム側)背面をダクト形状にしようと思っておりやす m(_ _)m

そんなこんな考えながら、ライト背面をカット


でいざ!レンズ面の穴空けだ!という事でドリルで穴空け開始(^_^)v






がしかし!レンズ部のプラスチックって硬いのネッ!f^_^;(^。^;)(汗


金属用のドリル刃で“ぐりぐり(笑)”した後、ホルソーで穴空けと思っていたのですが、ドリル刃がなかなか貫通しない!!(°□°;)(汗


必死に“ぐりぐり”するものの貫通せず(汗)(-.-;)


で結局レンズ面の穴空けは後回しにして(イキアタリバッタリ(爆))、

背面形状のアウトライン制作をしようと、

オイラ御用達?(^_^)v(笑)ディスカウントショップ・コメリで買い揃えた材料を、

切った貼ったしながら作業してたらなんとなくアウトラインが見えてきました(^_^)v


どなたか、ヘッドライトレンズの穴空けの良い方法知りませんか??

よろしければ、教えてくださいませm(_ _)m


コツコツ“牛歩f^_^;w”でアロー号“オイタ”中!のアローよりの報告でした!(^O^)






では~!(笑)
Posted at 2011/08/21 17:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2011年08月07日 イイね!

”オイタ開始“( ̄ー ̄)ニヤリ

”オイタ開始“( ̄ー ̄)ニヤリ 
どうも、僕です!w

“牛歩で(^_^;)”アロー号“オイタ”中(^_^;)のアローどぇ~す!(笑


みん友【塩爺様】オートポリス8秒台!突入おめでとうございま~す!!m(_ _)m\(^O^)/(≧∇≦)


オイラは未だに【現場(DRAGイベント)】に復帰出来ていませんが(汗)


復帰に向けて愛機アロー号のモディファイをコツコツ進めておりますm(_ _)m(笑

先日本番用タイヤ準備は完了(^_^)vしたので、

残すはマイガレージにて

【調整式アッパーアーム装着】



【DRAG専用アライメント調整】

を行なって、

シェイクダウン出来そうな処迄きますた(^_^)v(ヤッタネ!(^O^)


車のセッティング方面は信頼してる師匠Oさん&後輩O君に任せるとして(笑)(^。^;)


今まで愛機アロー号は外観的に

【DRAGマシン】

ぽくなかったので(汗)(^。^;)

R32系DRAGマシンの必需品??

【ライトダクト】を制作してみようか?とオイラ思い立ったワケです!f^_^;w


東名パワードなどアフターメーカー製で、

パーツとしては発売されていますが如何せん“高い(^。^;)”!!!

で自作してみようかと中古のライトユニット(左側)を手に入れますた!(⌒~⌒)

日中行動開始!(^_^)v

と思っていたのですが如何せん暑い(^。^;)(-.-;)

で夜な夜な“オイタ”開始( ̄ー ̄)ニヤリ

ナイタードラッグ(&ストリート)にも対応出来るように、ハイビーム側は活かす方向でいこうと思っておりますm(_ _)m

とりあえず画像の白い部分をカットして内部はどうにかダクト形状にしてみようか思っておりますm(_ _)m


満足(自己満?w)できる形になったらまたアップしようかと思っておりますm(_ _)m

それが出来たら、

【エアクリーナー導風板】を制作予定どぇ~す!(^_^)v


では~!(笑)
Posted at 2011/08/07 23:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2011年08月04日 イイね!

タイヤは準備完了(^_^)v…………他は?(^_^;)(汗

タイヤは準備完了(^_^)v…………他は?(^_^;)(汗どうも、僕です!w

アロー号“牛歩で”オイタ中のアローどぇ~す!(^O^)


本日!アロー号の本番用タイヤ準備完了~!しますた(^_^)v

先日に【房総(暴走?w)・常陸チバラギ連合】Y田氏より格安で譲り受けた【ニットー】と、

残り2本【FDホイール】を某中古パーツ店で格安で、昨日手に入れたので、

仕事の休み時間を使い組み込み!!(^_^)v

アロー号【実戦復帰準備第一段階】完了~!(^_^)v(⌒~⌒)w

次は調整式リアアッパーアームだな!!(b^ー°)

近々マイガレージ行かなきゃf^_^;w

”牛歩で(^_^;)”じっくり

【アロー号モディファイ計画進行中】のオイラからの報告でした!(^O^)


では~!(笑)
Posted at 2011/08/04 14:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記

プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation