• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアローSD4Rのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

フライング・テキサン

フライング・テキサンどうも、僕m(__)mです。

最近Facebookに嵌まりつつある…f(^ー^;


シルバーアローどぇ~す(^o^)/♪(笑)…ナノカ?(^◇^;)(謎)


それはさておきヨッコイショ(/^^)/⬛(笑)


免許は持ってないのですが…f(^ー^;(汗)


車馬鹿と同時にバイク馬鹿?でもあるオイラ


実はWGP(現 モトGP)大好きなんですよ…f(^ー^;


そして!歴代GPライダーで誰が一番好きか?と聞かれたら

もう!ぶっちぎり( ̄▽ ̄)b♪で

フライング・テキサンことケビン・シュワンツ選手と答えますm(__)m

チャンピオン獲得前(若手時代)は、『速いけど、脆い』と言われ…(汗)

レース終わるまで観てる方はハラハラドキドキ(^^;)(;^^)…汗


アメリカ スーパーバイク時代からのライバル!ウェイン・レイニー選手は、

基本!先行逃げ切りを得意としてて、堅実なレース運びが特長だったので、

オイラ的に、あんまり好きなタイプのレーサーじゃなかったんですm(__)m

それに比べるとケビン・シュワンツ選手は観ててハラハラ(^^;)(;^^)するけど

サイドbyサイドのバトルから相手をねじ伏せる力づくなライディングスタイルだったので

ガツンと『心』に飛び込んでくるかっこ良さがあったんですよね~(o^-^o)♪

二人のライバル関係を語るエピソードで

お互い『ウェイン(ケビン)は何秒前にいる?(何秒後ろにいる?)』とピットとやり取りしたり…(^_^;)

レイニー『なんで?俺はタイトル取ってるのにヤツ(シュワンツ)の方が人気あるんだ!…』とか…(^_^;)

偶然にもシュワンツがレイニーの妹と付き合うようになり家に行ったら玄関でレイニーが仁王立ちで

『何しに来た( ̄^ ̄)』と言ってみたり…(^_^;)(笑)


↑のように一触即発なライバル関係…汗


でも!シュワンツ選手が1993年GP500クラス初タイトルを獲得した時!


その2戦前!レース中のアクシデント(ハイサイド)でレイニー選手が

下半身不随の大怪我(このアクシデントによりレイニー選手は事実上レーサー生命を絶たれました)


チャンピオン決定のレース後シュワンツ選手は…

『彼の怪我が治るなら、タイトルはいらない…』と語ったんですm(__)m…(。´Д⊂)(涙)


凄く切ないけど…逆にオイラ!


『最強のライバルは、最高の友達だったんだ!…』と感じました


↑のエピソードを聞き更にケビン・シュワンツ選手のファンになりましたm(__)m


ではm(__)m


画像はWGP鈴鹿で初優勝した時のものですm(__)m



まだ!お馴染みのラッキストライクカラーじゃなくペプシカラー時代…



追伸:ちなみにオイラ!ケビン・シュワンツ選手とinitial(※本名)が一緒…イェイv(・∀・*)(笑)
Posted at 2016/05/07 21:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り(^_^)v | 日記
2016年01月19日 イイね!

応援歌に聴こえません?…ミタイナ?(^◇^;)

応援歌に聴こえません?…ミタイナ?(^◇^;)♪涙が溢れるのは~♪君が傍で~微笑むから~♪

♪抱きしめたくなるのは~♪君が側にいるから~♪

♪何故生まれてきたかなんて~考えても解らないんだ♪

♪だから生きる~♪魂燃やし生き抜いて~♪見つけ出す~いつか~♪

♪同じ時代に今 出逢えた仲間達よ~♪我ら思う~♪故に我ら在り~♪

♪新しい歴史に~♪漕ぎだせ~仲間達よ~♪我ら思う~故に我ら在り~♪

♪人生は誰も皆一度切りさ~♪

♪思いのままに♪


songs by 某?木◯津の伝説ヘッド 永遠の16才君?…(笑)


と!それはさておきヨッコイショ(/^^)/⬛(笑)


なんか?現代人の応援歌に聴こえるのはオイラだけ?…f(^ー^;汗


では~(^o^)/~~ヽ(*´▽)ノ♪(謎)www




*2013 鬼龍院翔

*2014 湘南乃風

*2015 松岡充

↑のラインナップ!結構凄くね(@_@)?…ミタイナ?(^◇^;)(謎)
Posted at 2016/01/20 00:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り(^_^)v | 日記
2015年12月27日 イイね!

mygarageにて…

mygarageにて… まったり(^。^)y-~ちぅ…ミタイナ?(^◇^;)(笑)


18年も通ってれば…f(^ー^;


我が家みたいなもん…かな?f(^ー^;


OPTION誌のバトル・オブ・T88の記事を見て、


何気に初訪問したのがきっかけで、まさか(@_@)?ここまで長い付き合いになるとは……

前の会社辞める時も、一番先に相談したのは師匠Oさんだし…

現アロー号チーフメカニック!専門学校後輩O君との付き合いも学生時代から通算すると15年以上になるし…


オイラにとってかけがえのない場所


それがmygarageTEXmodifyかなf(^ー^;


では~



今回はちびっと感傷に浸ってみますたm(__)m…テキナ?(^◇^;)(謎)?
Posted at 2015/12/27 15:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気に入り(^_^)v | 日記
2015年11月07日 イイね!

Google画像検索で…イェイv(・∀・*)

Google画像検索で…イェイv(・∀・*)伝説の最高速マシン"トラスト・大川ソアラ"発見…イェイv(・∀・*)


↑オイラσ(´・д・`)のチューニングカー馬鹿の原点( ̄▽ ̄)b!マシン


やっぱり( ̄▽ ̄)b♪…かっこいいなぁ~ニコニコ(o^-^o)♪


では~(^o^)/~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)



ボンネットやドア枠にテープで隙間埋めてるあたりなんか…痺れる~(*≧∀≦*)♪



↑って!マニアすぎるやろっ(゜゜;)\(--;)(爆)www
Posted at 2015/11/07 00:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り(^_^)v | 日記
2015年09月28日 イイね!

このシーンって…f(^ー^;

このシーンって…f(^ー^;またもや仮面ライダードライブネタで…f(^ー^;(笑)



↑のシーンって!…f(^ー^;


"週刊ジャンプ全盛期"の看板作品『北斗の拳』ケンシロウvsラオウの最終対決に似ていませんか?…f(^ー^;

北斗の拳

ラオウ『フ フ フ…見事だ!弟よ…』

ケンシロウ『兄さん…』


仮面ライダードライブ

ハート『泊進ノ介…お前だけでも覚えていてくれないか…ロイミュードという新たなる種になろうとした奴等が居たことを…』

進ノ介『当たり前だハート!…忘れるものか…』

ハート『ありがとう…最後の最後に…友達が一人増えた…初めて人間の…』


最強のライバルを『強敵(とも)』と呼んだケンシロウ!

↑そしてラオウは自分を打ち倒した義弟を賛辞して、自らの手で天に帰る

ラオウ『我が生涯に一片の悔いなし…』(。´Д⊂)(涙)


最強のライバルとの決着を願い!ライバルを打ち破る力など残っていない事を知りながら渾身の一撃を放ったハート!

↑その最期の瞬間!ライバルに感謝して消滅…(。´Д⊂)(涙)


まさか(@_@)!の共通項にオイラσ(´・д・`)マジでびっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ驚


ではm(__)m
Posted at 2015/09/28 22:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り(^_^)v | 日記

プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation