• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアローSD4Rのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

大江麻理子(テレ東女子アナ)LOVE

大江麻理子(テレ東女子アナ)LOVE今日は『まったりモード』の休日だったアローどえす!

いつも車ネタばかりのアロー(車馬鹿でツンマテェ~ン!)ですが

今日は趣向を変えて、アローのお気に入り(好み)の女性アナウンサー

『大江麻理子アナ』

の事なんぞをカキコしてみまぁ~す!(笑)

まぁ~!現実にはお付き合い出来る訳では無いので

『アラフォー男』

の妄想が暴走したんだなぁ~!とカル~く聞き流していただければ!!(ばく

オイラの理想の女性は容姿には特に

『凄い美人』とか、

『凄く可愛い』とか

等の高望み的モノはなく、どちらかというと性格重視です!(笑)

(大江アナは美人ですが(笑))

『しっかり者で頭が良く、「男」を立ててくれるやさしい性格なのに、多少「天然(かわいげ)」な処のある』

女性がアローは好みです!(笑)(ばく


テレ東のバラエティー番組

『モヤモヤさまぁ~ず2』(日曜19時~)でみせる彼女の天然キャラと、

SP歌番組の司会(アシスタント)・情報番組(アド街)等でみせるしっかり者(才女)キャラのギャップに、アローは萌えモエです!(核爆


アローの理想の女性像ですた!(笑)

(ちゃんちゃん(*^_^*))

(やっぱり次は車ネタに戻ろっ!)(ばく

ではでは。
Posted at 2010/11/29 00:47:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気に入り(^_^)v | 音楽/映画/テレビ
2010年11月24日 イイね!

アローの休日

アローの休日『まったりモード』のアローどえす。

今日わぁ~!お仕事がぁ~!お休みだったのでぇ~!

(あれっ?!口調までまったりしてるゾォ~!(*^_^*))

昼まで寝てマスタ!(ダラけ過ぎだよ!(笑)

午後から、このまま1日ダラダラモードではせっかく休日が『勿体無い』と思い、

2週間ぶりに、アロー号を仕事場(アローが店長をしている〈エッヘン!?〉)SSで洗車しますた!

一時間半位かけて、隅々まで入念に綺麗に!綺麗!

洗車が終わり『ピカピカ』になったアロー号を眺めて、

『ヤッパリ!アロー号カッコいいなぁ~!』と思った親バカのシルバーアローでした!

(ちゃんちゃん(*^_^*))
Posted at 2010/11/24 17:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2010年11月21日 イイね!

アロー号弄り遍歴

アロー号弄り遍歴時事ネタ書くの諦めたアローどえす!(^_^;)
(いつか書くかも?)
(車馬鹿でツンマテェーン!)(笑

(書き始めても、纏まり無くなりそうで)(汗

現在のところ、6割方完成を向かえたアロー号ですが(まだまだやりたい事いっぱいどえす)

元々直線番長?仕様だった訳ではありませぬ!(笑

以前どこかでカキコした通り(したかな?(笑))、妄想?(笑)最高速仕様(0→300km/h仕様)を目指して製作開始したでごわす!(笑

先ずはスタビリティ確保の為足周りからだ!と思い車高調・スタビ・ブレーキ周り・タイヤetc…を弄り始め、

(コクピット筑○チューン)(現在は残念ながら閉店)

(当時のノーマルエンジン(RB20)には完全にオーバークオリティな内容ですた!)

その頃のアロー号は、コーナリング性能面では、結構無茶しても破綻しない程のスタビリティを得られました。(ネライ通り)(イェ~イ)

ノーマルエンジンのパワーにも慣れ、物足りない感が出てきた頃

(ちょうど車のローンが終わった頃)

いよいよ!エンジンチューンだ!!という事になり、ショップ探しの旅?にアローは船出しました(笑。

地元千葉・茨城・埼玉超有名ドコから、新進気鋭ドコ、はたまた仲間情報からまで10件以上まわったかなぁ~!。

そして当時愛読してた某誌の『バトル・オブ・T88』の記事で現マイガレージ&現我が師匠Oさんを発見!!

発見翌週、友人take君が場所を知ってるとのことで、いざ!Go~!!

現マイガレージ到着後、現師匠Oさんと雑談(アローの希望しているチューン内容等々)

話が盛り上がって来たところでOさんが、

『じゃあ~!オレの車に乗ってみる?』と!

(32R・ドラッグ仕様〈当時マイガレージデモ車&Oさんマイカー〉)

(あとで知ったのですが、その当時ゼロヨン日本最速の32R〈Sタイヤ装着〉だったのどえす!)

アローはこんなチャンスはないと思い、

『是非、お願いします!』と

アローは、その32Rのナビシートに乗り込み、ヒミツのテストコースへ~!

『じゃあ~!カル~く踏んでみるよ!』とOさん

でも、アローの目の前で展開された光景は、『カル~く!』の言葉にはまったく似合わないものでした!
試乗を終えた時、アローは師匠Oさんの熱烈な信者になっていましたとさ!!

ちゃんちゃん(*^_^*)
Posted at 2010/11/21 10:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2010年11月14日 イイね!

JD最終戦2日目その~2

JD最終戦2日目その~2オイラ!文才ないなぁ~と思う今日この頃のアローどえす

1週間経ってしまいましたがJD最終戦2日目観戦記その2で~す!(笑

2日目午前中『みん友』対決(だから予選中だってば!)(*^_^*)

を観戦後PRO・DRAGクラスのタイム計測を観戦!

エントリーは3台

エスコート・タイプM

(一応フルパイプ車ではありませんが、どう考えてもストック車でもナイヨナァ~!)(ばく

(○原&○藤さんすいません!)


エスコート・240SX

(元HKS・ドラッグ180SX)

(数々の戦績を持つドラッグマシンの名機!完全プロストック・フルパイプ車)


FIRST・WAYスープラ

(元HKS・ドラッグスープラ)

(国産唯一の6秒台のタイムをマークした(V8エンジン時代)プロストック車・フルパイプ車))

ガチバトルを期待していましたが、残念ながら単走・タイム計測でした!!

しかし、やはりその走りは異次元!!!

良路面コンディションもあったのでしょうが全車7秒台!!

中でも、○藤タイプMがマークしたタイムはコースレコード7秒2…って!終速300km/hオーバーって!!
凄すぎて!オイラには理解不能!(笑


マイガレージエントリーの2台は(今回オイラの最重要目的だったはず!)オイラ到着前に終了してますた(悲

エースドラッガーM君はベストタイム更新しましたが(8秒7)
エンジンパワーにヘッドガスケットが耐えられずガスケット抜けでリタイア

12秒オープンのS君は予選1本目に左ドラシャ折れ!修復後の、2本目で今度は右ドラシャ折れ!スペアパーツがなくリタイアでした!

(アローはたぶん、来シーズンS君と同じクラス(11秒オープン)エントリーになると思うので、お互いに頑張りマヒョッ!ねっ!S君!)

その後、並催のHKSドラミにて車両ドライブ(たぶんエンジンブロー)で左レーンにオイルがまかれてしまい大会の進行が大幅に遅れて、アローは都合上(アロー号引き取りの為マイガレージに置いたローダーの返却の都合)で心残りでしたが帰路につきました。(残念)

来シーズンは絶対!復帰したるゾォ~!!の気持ちが一段と強くなったアローでした!!
(頑張れ!オイラ!)
画像はJDDA10周年記念限定Tシャツで~す。

(限定品に弱いアローどえす)

ではでは。
Posted at 2010/11/14 23:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベンツ | 日記
2010年11月09日 イイね!

JD最終戦2日目

JD最終戦2日目当日ブログアップしよう思ってましたが、帰宅した途端に、バッタリ寝てしまったアローどえす!(情けなヤァ~)

2日目のアローの最初の目標は『ATおとうさん』に会うこと!(笑

ワンデイ参加の『ATおとうさん』午前中はバタバタしてる様子!

(おじゃま虫してはいけないので挨拶だけしますた)(^O^)

2日目の路面コンディションは前日に増して超グッド

(完璧ラバーグリップ路面状態!!)

各クラスエントラントの方々自己ベスト更新連発!!

で、オイラの『みん友』対決(まだ予選中ですが!)

『kog32r』さんvs『ATおとうさん』さん(イェーイ)

(おとうさん予選一本目・kogさん予選三本目)

綺麗に飛び出したkog号

追いかけるおとうさん号(660f以降のおとうさん号の加速は半端ないっす!)

でも、おとうさん号捲り切れずkog号の勝ちィ~!!

(だからまだ予選中だってば!)(笑

そして1日目にお会いした『スタッピ』さんは、車の準備がJD前日まで掛かってしまったらしく本調子ではないそうです。

『運よく予選通れば、ラダー頑張りますよ!』と言ってました。

アローはすかさず、

『スタッピさんが予選落ちはマズイですよぉ~!(笑)』と、

カル~くツッコミ入れました。(失礼しましたぁ~!)(笑

(スタッピさんはJD2008シリーズ・クラス全戦予選トップ&全戦優勝の快挙達成した方です!)(スゲー御方どえす(笑

スタッピ号は本調子ではなかった模様ですが、予選は無事通過してました。(ホッ

そして『スタッピ号』ラダー1回戦

バーン&ドライホップ
飛び出しは良かったのですが、エンジンがやはり本調子ではなかったらしくここで敗退してしまいました。

(残念!!)

これまた、1日目お会いした『八王子MAN』さんは、前日マイカー34Rのクラッチ滑り発覚後、

『八王子MAN』さんの店のお客さんのDR30をレンタルしてもらってオフィシャルバトルの参考タイム計測

(ご本人のブログを見たら本気走りはかなり久しぶりだそうです)

でも、そのブランクを感じさせない『走り』はさすがです!!

(マジ!お世辞抜きで!)

(速い車を造る人は、速い乗り手!〈アローの持論〉)ですね!
(我が師匠Oさんが、まさにそうです!!)

このブログ収まりきらなそうので続きは次カキコしまぁ~す。

では
Posted at 2010/11/09 10:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベンツ | 日記

プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation