• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアローSD4Rのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

偶然の必然?(⌒~⌒)イェーイ!!!(^_^)v

偶然の必然?(⌒~⌒)イェーイ!!!(^_^)vどうも、僕m(_ _)mですw

チーム・ゆかりすと?(T松?)メンバー!シルバーアローどぇ~す!(⌒~⌒)

今日!みんカラ徘徊中にとある方のblogを拝見して、

オイラある事を思い出しました!

画像のBNR32は今現在!オイラのマイガレージ(^_^)v

“テックスモディファイ”のデモ車ですが、

この32Rとの出会いは、今から18年前に遡ります

18年前!当時オイラは、某整備学校の二年生でした。


元々“チューニング業界”に就職を希望していたオイラ!

職場見学の一環として地元近くにあった

“オノ・エンジンワークス”

に半分“押し掛け状態(^_^;)スイマセンm(_ _)m”で、見学を申し込んだ処、

代表・小野武氏に快く承諾していただけました(^_^)v

ファクトリー内を見学していると、左端のリフトでバルクリ調整中の32Rを発見。

すると小野氏「これ来週末、谷田部でテストなんだよ」

オイラ「オプションですか?」

小野氏「いや!APでゼロヨンタイム計測」

オ「失礼ですけど、この車どのくらいの仕様なんですか?」

小「2・7L・RHC6ツインで、ブースト2キロ、大体700くらいかな?」

オ「(・_・)エッ..?(唖然)失礼ですけど、もしかして?一発仕様ですか?」

小「まぁ~!一発仕様といえば一発仕様だけど、一度限界追求しないと問題点洗い出せないからね、まぁ~!記録は期待しててよ!ガッハハハ(^O^)」

オ「(更に唖然としつつ)僕もこういうエンジン組める様になりますか?」

小「もし君がうちに入ったら、俺がみっちりシゴいてあげるよ(^_-)!ガッハハハ(^O^)」

オ「その時はよろしくお願いしますf^_^;(汗)」w

と、会話しその後も色々と丁寧に説明していただきました。
(ありがとうございましたm(_ _)m)

で!その32Rのバルブクリアランス調整をしていたのが、修行時代の


“現”我が師匠 (^_^)v


テックスモディファイ代表・大木茂氏なのです!(^_^)v


しかもオイラのフルチューン車“初体験”の車(同乗ですが(^_^;))が、

(↑↑マイガレージに初めて行った時)

その“32R”だったのです!


まさに“偶然の必然”とは、こういうモノなのでしょうか?!


マイガレージに二回目に行った時に、その事を知りました


では~!(^O^)/~~~(笑)
Posted at 2012/02/29 01:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2012年02月26日 イイね!

スゲー!(゜∇゜)ウォーッ!!(」゜□゜)」

スゲー!(゜∇゜)ウォーッ!!(」゜□゜)」どうも、僕m(_ _)mですw

“車馬鹿蔵”ことシルバーアローどぇ~す!(爆)www

今日!オイラは2日連続で“某t氏w”と“車イベンツ”にお出かけε=ε=┏( ・_・)┛してきました!(^_^)v


昨日は神奈川・パシフィコ横浜!


今日は茨城・筑波サーキットへ!!w


そして!筑波サーキット到着後

“チーム・☆ゆかりすと(T松?)”(笑)メンバー?w


“アンダー鈴木氏”本人    
    &

愛機“スコーチアドバンシルビア”

を発見イェーイ(^_^)v


【スコーチ・アドバンシルビア】

↓↓↓画像(フロントから)



↓↓↓画像(リアから)



OPT2誌で超有名な(^_^)vマシンですが、

間近で観たのは初めてのオイラ!σ(^_^)(汗)

じっくり観させていただきましたが、

マシンの作り込みがマジで半端ないッス!(^。^;)(^_^)v

アンダー鈴木氏のテクニックも凄いと思いますが、

やはり愛機もただ者ではないなぁ~!(^。^;)(⌒~⌒)

あと少しで“筑波2000チューニングカーコースレコード”更新できるので頑張ってほしいなぁ~♪(⌒~⌒)


では~!(^O^)/~~~(笑)
Posted at 2012/02/26 21:46:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベンツ | モブログ
2012年02月25日 イイね!

幻のエンジン復活!(⌒~⌒)(^-^)b

幻のエンジン復活!(⌒~⌒)(^-^)bどうも、僕m(_ _)mですw

“車馬鹿蔵w”ことシルバーアローどぇ~す!(笑)

今日オイラはリアル友人&みん友“某t氏”とパシフィコ横浜で開催されている

“ノスタルジック2days”に行ってきました!(^_^)v


(イベントの詳細は某t氏のblog&フォトギャラで!←超手抜きf^_^;(爆))www

車馬鹿オイラσ(^_^)の感性をくすぐる名車達&パーツ類がいっぱいありましたが(⌒~⌒)

中でも一番オイラが興味惹かれたのが、

こちら!(^_^)v↓↓↓



【OS技研製・TC24ーB1】

このエンジンは、

今は【マルチプレートクラッチ】や【スーパーロックLSD】で有名な(株)OS技研が、かれこれ三十数年前!

当時チューニングベースユニットとして一番ポピュラーだった

【L28型エンジン】SOHC/ターンフロー/チェーンカムドライブをDOHC/クロスフロー/ギアカムドライブに変更するキットを装着したチューニングエンジンなんです!(^_^)v

かなり前に一度廃盤(汗)(^。^;)になったのですが、

コアなL型ユーザーからの要望で、

OS技研本社にも、シリンダーヘッドしか無い(-.-;)zzz状況から、

すべて再設計して復活させたらしいです(^_^;)

一応

ウェーバーキャブ(55Ф)と

インジェクション(6スロ・モーテック制御)

2系統でテストが開始されたらしいですm(_ _)m

ノーマル排気量(2・8㍑)で、

目標を10000rpmオーバー・400psオーバーと設定して開発していると、

“髪の毛のある芋洗坂係長”似(笑)の広報?担当の方がおっしゃっておりましたm(_ _)m

マニア話でスイマセンm(_ _)m(^_^;)(笑)

では~!(^O^)/~~~(笑)
Posted at 2012/02/25 22:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベンツ | 日記
2012年02月23日 イイね!

気になるマスィ~ンf^_^;(笑)

気になるマスィ~ンf^_^;(笑)どうも、僕m(_ _)mですw

人呼んで“香○の銀色の疾風”(←ダレモヨンデナイッテヾ(-_-)ツッコミ(爆)wこと!

シルバーアローどぇ~す!(笑)

昨日仕事で#160系アリストの24ヶ月点検をしてたんですけど、

点検してて、ふと思ったのが“#160系”アリストって

元々のキャラクターがそうなのか?

BIGセダンなのに“走り”のイメージが非常に強い!(オイラ的にf^_^;)

例えば↓こちらのマシンとか!



例えば↓こちらのマシンとか!



オイラのみん友“☆ゆかりすと+882☆”さんも、

この型のアリスト乗ってるし(^_^)v


やっぱり!頑丈な(^_^)v“2JZ”エンジン!

MAXパワーもさることながら、ノーマルで40kgf/mオーバーのトルクフルなエンジンのキャラクターがそうさせているんでしょうか?


オイラ的に最近“少し気になる”車で御座いますm(_ _)m(⌒~⌒)

HKS3,4リッター・25Gツイン・強化AT……etc(←妄想(笑)


で乗ってみたいなぁ~!(⌒~⌒)



では~!(^O^)/~~~(笑)


(妄想はほどほど!にヾ(^_^)ツッコミ←by自分)(爆)www
Posted at 2012/02/23 13:24:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年02月18日 イイね!

なぅ!(^。^;)(汗)

なぅ!(^。^;)(汗)どうも、僕m(_ _)mですw

アロー店長(爆)どぇ~す!(^_^;)

なぅ!(汗)(^。^;)

↓↓↓画像



雪国にお住まいの方々には、笑われるかもしれませんが(^。^;)

オイラの棲息地?もとい!住んでる地域では、

画像の前方で雪による車両スタックにより、

大渋滞が発生してしまいました(汗)


“雪が降る降らないを問わず”

車の“冬装備”は大事だなぁ~(^_^;)と思った瞬間でした。


では~!(^。^;)/~~~(汗)


雪道の運転はくれぐれも慎重に!!m(_ _)m(^_^;)
Posted at 2012/02/18 09:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 34
56789 1011
12 1314 151617 18
19202122 2324 25
262728 29   

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation