• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアローSD4Rのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

セントラル・タイム計測会

この記事は、タイム計測会!について書いています。

オイラσ(^_^;)?のみん友&ライバル?KING加速中毒患者殿から

只今!メッセが届きまして、↑こちら拡散希望ですm(__)m


流石にオイラσ(^_^;)?は行けそうにないですが、

ゼロヨン初心者の方!

仕様変更後のシェイクダウンをと考えているベテランゼロヨンファイター方!

この書き込み読んで、ゼロヨンに興味を持たれた方!

老若男女は問いません

愛車の体力測定してみませんか?

但し!主催スタッフ・関係者の方の指示に従いきちんとマナーを守れる方に限ります!

我こそは( ̄▽ ̄)b(^_^)/と思う方!是非!!




では~(@^^)/~~~ヽ(*´▽)ノ♪


当日は光電管(愛知・TARGETさん協賛)による計測により1000分の1秒まで測れますm(__)mので、

JDWドラッガーの皆さん!シーズン前の肩慣らしにどうですか?

追記:参加希望の方はオイラに一報下さいm(__)m責任をもって加速氏に連絡致しますm(__)m
Posted at 2014/01/12 16:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベンツ | 日記
2014年01月12日 イイね!

謎なblog…その②

謎なblog…その②あんな~時代も~あったねと~♪いつか話せる日が来るわ~♪……だから~今日はくよくよしないで~♪今日の風に吹かれましょ~♪…


あっ!Σ( ̄□ ̄;)どうも、僕m(__)mですw

σ(^_^)!My name is silverarrowSD4R(^_^)/(爆)www

と!いつも通りのツカミですがf(^_^;(笑)

今日はちょっとだけ真面目にm(__)m

オイラσ(^_^;)?にとって愛機アロー号は、自分自身の分身であり、戦う(競いあう)為の相棒なんですが、



↑前仕様時代はまさに“バトルアーマー”(鎧)だったような気がするんですよね!最近f(^_^;

若かった事もあり(´▽`;)ゞ、“打倒R”“セダン車日本最速”の目標のもと、

オイラ自身の“負けず嫌いの性質”でゼロヨンに邁進してたので、

最初の頃!“走り”の相談相手はショップ仲間でした。

そして、前仕様はとにかく“パワー命”な車だったので、

ゼロヨンで対戦相手と戦う前に、暴れる車との闘い(格闘)があったのですm(__)m

運転スキルが足らない(^^;オイラとしては、構えて乗らないと、

大きなしっぺ返し食らうような車でした。

まぁ~(´▽`;)ゞつまり!車と“一人相撲”してるような状態( ̄▽ ̄;)

そして大会に何回か出ているうちに、顔見知りも出来て、

↑房総(暴走?w)・常陸チバラギ連合?メンバー

セットアップの仕方・乗り方とか相談(教わって)も出来る様になりました

でも!オイラσ(^_^;)?にとっての愛機はやっぱり!バトルアーマーな感じは変わらなかったですm(__)m



↑現仕様“dragevolution”は、

車の方向的に“ドライビングのしやすさ”“アンダーパワー車で何処までいけるか?”を重視して作り直したので、

前仕様時代のように“構えて”乗らなくても乗れる車になりました。

パワーに頼れないので、本当のスイートスポットはすごくシビアなのかもしれないけど、

車と一人相撲せずホッε=( ̄。 ̄ )(笑)ドライビングに集中出来!

対戦を楽しむ余裕が今はあるんです(^_^)v

だからか?

今は!前仕様の“鎧感(バトルアーマー)”はなくて“胴着感(バトルスーツ)”みたいな感じがするんですm(__)m



かなり謎な内容で(´▽`;)ゞスイマセンm(__)m…(^^;


では~(@^^)/~~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)




















Posted at 2014/01/12 10:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2014年01月09日 イイね!

徳島中華そば

徳島中華そばどうも、僕m(__)mですw

只今!昼飯休憩ちぅ!

今日出勤途中に近くのコンビニ“家族市場”で↑を見付けて思わず購入(笑)

どんな味するんじゃろう( ̄~ ̄;)


では~(@^^)/~~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)



Posted at 2014/01/09 12:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月05日 イイね!

dragevolutionーstyleしばし封印・・・f(^_^;

dragevolutionーstyleしばし封印・・・f(^_^;どうも、僕m(__)mですw

東のMEISTERーGRIPーMAN?シルバーアローどぇ~す(^o^)/♪(笑)

正月休みも今日で終わり←昨日と一昨日仕事でしたが、それが何か?w

明日からいよいよ平成26年も本格始動って感じな今日!

オイラσ(^_^;)?新年一発目の愛機転がしと新年初洗車しますた(^o^)/♪

サイドステッカー復活させてからは、手洗い&手掛けワックスしか掛けていないので、

今日も職場他店GSで手洗い(^o^)/♪

ピカピカになった!我が愛機を見ながら、

「やっぱり!我が愛機アロー号!カッコイイぜ~( ̄▽ ̄)b♪」などと思いつつ(爆)www

洗車完了(^^ゞ


しかし!しばしの間この“dragevolutionーstyle”は封印せざるをえないんですよ~(´▽`;)ゞ

というのも、去年のJDE復帰戦で秘蔵ニットーの風邪引きが判明(^^;

年末マイガレージでGRIP剤を購入したので、タイヤ仕込みをするからなんです。

転がし用は2セットあるのですが

激重17inchシュテルンにするか?

FD後期16inchするか?

只今!迷いちぅウーン( ̄~ ̄;)

では~(@^^)/~~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)

もう1セット!GTRオフセットの16inchホイールほしいなぁ~(´▽`;)ゞ

ナンテ?(^◇^;)
Posted at 2014/01/05 15:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アロー号 | 日記
2014年01月04日 イイね!

メガネ届いた(^o^)/♪

メガネ届いた(^o^)/♪どうも、僕m(__)mですw

イケメン(^_-)≡★?(爆)メガネ男子!シルバーアローどぇ~す(^o^)/♪(笑)

↑んなわけ無いだろっ(*^)/☆(+。+*)www

新調した!メガネ届きますた(^o^)/♪…イェーイ(^_^)v

↑がお出掛け用!おしゃれ?メガネ!

↓が普段掛け&仕事用メガネ!

2本で¥7980エ~ン♪←ピーゴロマスター風(笑)


では~(@^^)/~~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)
Posted at 2014/01/04 22:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もしかしたら? http://cvw.jp/b/781303/47515933/
何シテル?   02/06 12:10
シルバーアローSD4Rです。よろしくお願いします。 おちゃらけとクソ真面目が同居する変わり者ですが、何か?! B型人間ですが、O型人間に間違われます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5678 91011
12 1314 15 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

『理(ことわり)』を掴みし者とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 22:35:17
↓のブログを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:53:48
相棒へ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 07:16:14

愛車一覧

日産 スカイライン アロー号Drag-Evo (日産 スカイライン)
『史上最強のスカイライン』(DR30) 『羊の皮を被った狼』(KPGC10) スカイ ...
スズキ スイフト アジュールウルフ (スズキ スイフト)
年明けに手に入れた新しい相棒 3代目スイフトRS(前期型) 姿形は全然違いますが、走 ...
トヨタ ヴィッツ シャイニングブルー?ヴィッツ之助 (トヨタ ヴィッツ)
4年に渡り活躍してくれた 我が下僕?…ンッ( -_・)?もとい(´▽`;)ゞ(笑) ...
スバル レックス スバル レックス
所有期間2週間弱(汗) マイガレージの知人よりタダで貰った車(笑) 快適装備一切無し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation