• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

本当にサヨナラキハ183-0系

本当にサヨナラキハ183-0系
今日から7月。もう今年も折返しですね… 最近悲劇のクルマネタばかりだったので、 久し振りに鉄ネタで行きます! 以前「さよなら北斗」blogでも書きましたが、 現在キハ183系を使った特急は網走方面のみ。 今日からそのグリーン車がグレードupしました! 北斗のお下がりですけど… 昨日、古いグリ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 20:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味
2018年05月20日 イイね!

鉄道貨物フェスティバルIN札幌2018に行って来ました!

鉄道貨物フェスティバルIN札幌2018に行って来ました!
本当は昨日の日ハム戦観戦をネタにしようと思ったのですが、 試合は惨敗(涙)なので久し振りの鉄ネタで行きます! 地元紙とJR貨物のHPで知ったこのイベント。 突然帰省したゆうきも誘ってみましたが、 「行かない…」(涙) と言う事で独りで行って来ました。 タイトル画像はパンフレットと100円で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 17:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味
2018年04月08日 イイね!

北海道150年日帰り周遊パスで奥津軽いまべつへ!

北海道150年日帰り周遊パスで奥津軽いまべつへ!
今年に入ってからかなり鉄分偏ってて申し訳ありませんm(__)m 本当はタイヤコウカーンネタにしたかったのですが、 この土日に雪が降りまして…北海道なら当たり前ですけどね(汗) と言う事で、 北海道150年日帰り周遊パスで行く ご当地&キハ183-0記念入場券の旅を フォトギャラにupしました! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 22:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 旅行/地域
2018年04月02日 イイね!

キハ183-0記念入場券収集の旅スタート!

キハ183-0記念入場券収集の旅スタート!
最近何シテル?にupし過ぎて、blogネタに困っています(汗) 土曜は札幌ドームへ日ハムvs西武戦を観に行きましたが、 2-7で惨敗(涙) 気分を取り直して、日曜日は3/17から発売された、 「キハ183-0系記念入場券」を購入しに、小樽、倶知安駅へ ちょっとドライブ(ちょっとにしては結構な距離 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 05:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味
2018年03月26日 イイね!

顔面神経麻痺と闘う その26(発症から759日目)

顔面神経麻痺と闘う その26(発症から759日目)
何シテル?にもup済みですが、金曜日はお休みを頂き、 ちょっと早めの2ヵ月毎の通院。 札幌の病院に通院を始めて丸2年。 顔の動きは7~8割程度の回復ですが、 角膜にあったキズはさらに薄くなり、気にならない程度との事。 温泉での湯治?とアイマスクをして寝ると言う、 自己流の治療の効果もあるかも?( ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 06:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 暮らし/家族
2018年03月11日 イイね!

さよなら北斗

さよなら北斗
本日は東日本大震災から7年…早いものですね… あの時はショックで1ヵ月blog up出来ませんでした。 被災地の一日も早い完全復興を願っております。 さて、二週連続の鉄ネタとなってしまい、申し訳ありません。 今週3/17はJRグループダイヤ改正で、 札幌~函館の特急が全て新型車両のスーパー北斗と ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 20:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 日記
2018年03月05日 イイね!

北海道に鉄道は必要なのでしょうか?! その5

北海道に鉄道は必要なのでしょうか?! その5
今週は札幌ドームで開催されたアジアフレンドシップシリーズか ロッテとのオープン戦の観戦をupしようと思っていたのですが、 何シテル?に連投してしまいup出来ず…(汗) そこで土曜日にHOの無料クーポンで日高の温泉に行った帰りに 見た日高本線の様子を踏まえ、久し振りにこのネタをお届けします。 タ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 06:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 旅行/地域
2018年01月29日 イイね!

今年もSL冬の湿原号の旅に行って来ました!!

今年もSL冬の湿原号の旅に行って来ました!!
昨年末からイベント目白押しでblogネタに事欠かきません(笑) 今回は昨年に引き続き、 SL冬の湿原号撮り&乗り鉄! 出来るだけ冬場の長距離運転は遠慮しているのですが、 昨年、道東道で釧路往復が意外と楽だったので、今年もFIT RSで行ってみました。 途中圧雪アイスバーンで50km/h規制の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 06:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 旅行/地域
2017年10月30日 イイね!

29年間ありがとう!ニセコエクスプレスラストラン

29年間ありがとう!ニセコエクスプレスラストラン
廃線男子は来春までお休みですが、 鉄分補給は まだまだ続きます(笑) 昨日は今年で引退が決定したリゾート列車、 「ニセコエクスプレス」の葬式鉄へ。 峠越えに備え、スタッドレスに交換済のFITで倶知安まで行き、車を置いてニセコ迄乗り鉄。 天気はイマイチでしたが、ニセコ駅は普段にはない賑いでした ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 05:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味
2017年10月16日 イイね!

北海道に鉄道は必要なのでしょうか?! その4

北海道に鉄道は必要なのでしょうか?! その4
10/15は鉄道の日。全国各地でイベントも開催された様ですが、 今回敢えて再びこのネタでupしたいと思います。 昨年9月の台風17号で北海道は甚大な被害を受けました。 特に道央と道東を結ぶ道路と鉄路が寸断され、 現在もR274日勝峠は通行止めで今月末に開通予定、 根室本線、東鹿越~上落合信号場間 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 06:20:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 旅行/地域

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation