
台風10号より先にゆうきが上陸(笑)
予定通り一昨日、宗谷岬まで行って来ました!
行きは台風より先にオロロンラインを
北上し、絶景のドライブだったのですが、
宗谷地方は暴風警報発令中。
タイトル画像は風速20mの中、撮影しました!
ゆうきの趣味である御朱印集め。
日本最北の北門神社にて御朱印Get!
最近そのマナーが問題視されている様ですが…
豊富温泉に今年オープンした
湯治の宿「ウカスイモシリ」にて1泊。
シェアハウスの様な施設で、夜はホールにてお祭りも開催されてました。
湯治目的の長期滞在の方にはお勧めです!
翌日は
日曹炭鉱天塩砿業所専用鉄道、
JR天北線、
国鉄興浜北線を
廃線男子しながら、音威子府駅へ。
今年復活した常盤軒の駅そばで少し早めの昼食。
そして旭川~音威子府をJR東日本の車両「びゅうコースター風っこ」で
運行する「風っこ そうや号」が前後にJR北海道の「北海道の恵み」シリーズを
連結して到着!
この日は特急サロベツも一部運休で、運行が心配されましたが、
JR北海道の今後の観光列車のあり方に一石を投じたこのスタイル。
来年運行予定の「THE ROYAL EXPRESS」と共に観光の起爆剤に
なってほしいと願ってます!!
連休最終日の今日は
キリン北海道ビアフェスティバル in 千歳
に行って来ます!!
Posted at 2019/08/18 06:11:07 | |
トラックバック(0) |
鉄道部 | 暮らし/家族