• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2010年6月19日

RK 純正ETC取付けステー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ETCはPioneer carrozzeria ナビ連動 ND-ETC5 です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/option/nd-etc5.html

ディーラーで純正ETCと同じ位置に取り付けてもらいました。ステーはDIYされている方もいらっしゃいますが、純正ステーを使って取り付けました。

純正のETCと比べるとどう見ても同じものOEM品のようです。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/ETC/navi/index.html
サイズもぴったり同じ、形も同じ、表面の印刷が違う程度?
(配線や中のファームウェアの違いは判りませんが)
2
これが取り付けに使用した純正ステーです。
HONDA Accessのカタログではステーが2種類あり、ナビ連動タイプは\6300、非連動は\3150となっています。
ディーラーで確認してもらい\3150で問題なしと言う事で発注。
型番は (サブアタッチメント) 08E24-SZW-B00 です。
心配した収まりもぴったりでした。
※ 運転席ロアカバーを外したのでついでに撮影

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 ディフェンスウォーター2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC車載器交換

難易度:

最後の洗車、ノーマル戻し☺️

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation