• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

ホルツ エンジンキーパー&クリーナー注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと時間がたってしまいましたが、ホルツさんのE-plusモニタープレゼント企画(実は全員当選ホルツさん太っ腹)で頂いた、E-plusエンジンキーパー&クリーナーを入れてみました。

箱の中身はエンジンキーパー&クリーナーのボトルと使用開始日などをメモしておけるシールです。
2
RKステップワゴンのオイルフィラーキャップはヘッドカバー部分の赤丸のキャップです。
ここから注入するのですが、顔を真っ赤にして頑張っても緩まない・・・。
出先だったので車載工具を確認するも、なんとドライバー一本のみ???
何もできないじゃん。
と言う事で急きょ近所でホームセンターを探し、プライヤーを購入してやっとオイルフィラーキャップを外すことができました。(^^ゞ
3
色々障害物が多いので、ヘッドカバーの奥側まで手を伸ばして、タラ~っと注入します。
粘度は普通のオイル程度ですので苦労することなく注入完了。
キャップを忘れずに戻しておしまいです。

仕上げに5分ほどアイドリングしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

マフラーカッター前側カバー修理

難易度:

バッテリー上がり(セルは回る)

難易度:

フリードハイブリッドパワーウィンドスイッチ流用

難易度:

経年劣化で破損したヘッドライト固定してるプラスティリベット交換

難易度:

ウォッシャータンクキップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation