• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao坊の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

警告点灯!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速道路走行中突然点検の表示が3つでました。
一つは、ESC 点検
2
2つ目が
ヒルスタートアシスト 点検
3
3つ目は
ブレーキシステム 点検

走行に異常は見られないしブレーキも効く。
近くのPAまでは問題なさそうなので、そのまま走行していると、
4
パワーステアリング不具合
と警告。赤ランプ!
え?壊れた??入院??
パワステも機能しておりしっかりハンドルも切れる。
とにかく、Pへ。
Dへ電話し、状況を説明。
ハンドルおかしいですか?
ブレーキも効きますか?
と聞かれ、問題なしと返答。
他でもてている不具合との事。
一度エンジン止めて、再始動すると消えるはずとの事。
再始動・・・
パワステ不具合は消えたが、その他は消えない。
Dに伝えると、衝突防止などの安全装置類が作動していない状態で、走行には問題ないとの事。
とりあえず、用事を済ませるためそのまま進行。
安全運転で!
用事を済ませエンジン始動。
全ての表示が消え、正常。
オートブレーキも作動。
クルコンも正常で追従もする。
とにかく、Dへ。
5
赤○のリレーの接触が悪いらしく、本国へ改善申し入れしている症状との事。
接触不良改善の為、応急処置してくれましたが、本国から改善が出ていないので様子見。
全ての車に出る症状では無いらしい。早く改善してほしいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン配管 パルス洗浄 バックリターン洗浄

難易度:

NC200注入

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ラジエータークーラント交換

難易度:

レシーバードライヤー交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月27日 20:07
私も同じ症状発生しました
エンジン再スタートで回復して、現在様子見です
多発するようならディーラー相談しようと思っています💦
コメントへの返答
2022年3月27日 22:49
はじめまして
振動で接触不良になるらしいです。
対策品はまだの様子です。
リレー対策しないとまた発生するようですよ
2022年8月4日 10:53
こんにちは。
私も先日同様のエラーが発生し、こちらを拝見しました。
私の場合STOP警告までは行きませんでしたが、スパナの表示でした。
モデルは同じく後期で、トロフィーMTです。
本日ディーラーに来てみてもらったところ、新しいメガーヌには「輸送モード」という隠し機能があるらしく、船便などで輸送中にバッテリー上がりを防ぐためのものでコネクターを外すと走行に必要な機能以外の電気系(例えばクルコンのレーダーやオーディオなど)を遮断し、消費電力を抑える機能があるとのことでした。
私の場合、同乗者が運転してみたいと言ったので運転を代わったところ、MTだったので立て続けにエンストさせてしまい(駐車場内です…笑)、激しい振動を生んでコネクターの接続が瞬間的に途切れたのが問題だったようです。
そのため実際にステアリングシステムやブレーキシステムに致命的な問題が発生している可能性は低いとのことです。(あくまで今回の内容の場合ですが。。)
Dの対応としてはコネクターをカットし、ハンダ付処理をすることで改善するということでした。
長文で申し訳ありませんが、今後ご覧になる方の為にと思いコメント残させていただきました…
コメントへの返答
2022年8月4日 13:02
こんにちは
私はDで直結するって言われ処置してます。
ハンダかどうかはわからないです(^_^;)
たぶん同じなんでしょうね。
でも、それ以降発生してないので成功してるのではないかと思います。
コメントありがとうございます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]DAVANTI PROTOURA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:14:18
H&R TRAK+ Wheel Spacers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:56:50
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:58:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ATでも、楽しい車です
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系アルファードです。 今日が最後の日! 長い間お世話になりました! ありがとう
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
2009年 メタリックディアブロブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation