• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

White Birthday ♪

White Birthday ♪ 今シーズンは初雪も早いし、根雪も早いし
数日前はマイナス10℃を記録!
仕事は年末商戦時期ですが、さっぱり売れず
公私共にドSな毎日を楽しんでます。
それで今日は、年末期を乗り切るための
栄養補給で、レストラン、ル・ミディにおじゃましました。


メンバーは、人妻2人と私、いつもの仲良しお気楽トリオです。
今日の主役は、先日27回目のバースデーを迎えた¥$子ちゃん。

最近50肩で痛いとお悩み中。  おいっ、それじゃ年齢詐称じゃん。

年齢は深く追及せず、楽しい会話をおかずに、ランチ・コース、スタートです。


前菜は、ごぼうのポタージュと、鹿肉のテリーヌ。 北海道は鹿が多いからね~。

 

メインは、お魚とリゾット。  日本人の口には、お魚とお米が合います。



そして鶏肉。 香ばしくて美味でした。 これで鳥インフルエンザも怖くないぜ(意味不明) 



そしてデザート。 27歳で50肩の¥$子ちゃん、お誕生日おめでとう!



お魚と鶏肉、さっぱり系ですが、しっかり満腹。  味は最高でした!!!

天気予報では札幌は雪。 しかしここは北広島、たぶん大丈夫。

と、思ってたけど甘かった。  雪は止まず、それどころか本降り。

人妻お2人をご自宅までお届けして、吹雪の中を我が家目指して走ります。

走行中ワイパーを動かそうとしても、動きません。 凍り着いちまった(汗)
ついでに窓も開きません。 サイドミラーも閉じません(これは、どうでもいいか)
因みに今朝は後方ドアが開かず、車内から押して開けました。

とりあえず、コンビニ駐車場に緊急避難。 


メーターを見ると、冬になるとよく現れる、季節限定?マークが点灯。



やっとの思いで帰宅したら・・・
一般家庭が電気を使う、夕方時間はロード・ヒーティングは使用不可(という契約)のため
車庫前はスキー滑走可能状態。   今シーズン初スタック、ばんざ~い。



叩きつけるような吹雪の中、気分だけでも暖かくなるよう、
サーフィンUSAを口ずさみながら、黙々と除雪してました。

疲れたけど、除雪できるだけOK。   ¥$子ちゃん、50肩早く治してね。
ブログ一覧 | バースデー ♪ | 日記
Posted at 2016/12/11 01:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 9:18
師匠~!
キースに続いて今度はグレッグがぁ~!
elp
(´д`|||)

人妻とのホットなバーズディのあとは
凍りついた日だったんですね。
ドアミラーの動きが鈍くなるのは東京でも 、多々ありますが(アルファだけか?)
ドアまで固まるなんて凄いんですね。
しかも、スタックとは踏んだり蹴ったりなお出掛け。
お疲れ様でした。
m(._.)m
コメントへの返答
2016年12月11日 20:40
1972年、中学の頃リアルタイムでELPを聴いてました。
派手なキース、アイドル系?カールに目が行きましたが、歴史を遡り初期クリムゾンを聴いて、グレッグの偉大さを知りました。
知的で根暗、典型的な英国人でしたね。

吹雪、凄かったです。 今日も吹雪でした(泣)
156から継承の後部ドアノブ、プラスチックですから無理に引くとポロリの可能性が・・・。
片側でも開けばいいのですが、両方だと前席からシートを乗り越え、中からドン。
雪国限定アルファあるあるでした~。
2016年12月11日 22:25
ドアの張り付き、よくありますね~
200円くらいのエーゼットのシリコンスプレーを
ウェザードリップに吹いておくと、固着し難いですよ~
そうやっていても凍る時は凍る。
中からドンは、定番ですねw
コメントへの返答
2016年12月12日 1:57
そんな便利なスプレー、知りませんでした。
情報ありがとうございます。
以外と深刻なのは窓の凍り着き。
駐車場のチケットが取れませ~ん。
この季節はいろいろ悩ませてくれます。
2016年12月12日 0:37
こんばんは 師匠!

雪まみれのジュリエッタ、どこを走ったらあんな風になるんですか?

『八甲田山死の彷徨』を思い出しました。

ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2016年12月12日 2:35
吹雪の中、出勤おつかれさまでした。
夕張~北広島を行ったり来たりしたら、雪だるまに変身しちまいました~。
吹雪の峠下り道でワイパー凍り着き無作動、停める場所も無く、神に祈りながら運転しました。
晴れた日の雪道ドライブは爽快ですが、吹雪の夜道は怖いっす。
2016年12月12日 22:14
師匠!師匠!

なんなんコレっ!
雪ダルマじゃん(笑)

北海道は容赦ないなっ!(*´Д`)

でも・・・
アッシーメッシー(←死語?)の師匠は優しいねっ♡
コメントへの返答
2016年12月12日 23:55
スタート時は小降りだったんだけど、30分で天候が激変。
徐行区間の交差点は大量の雪がザクザク。
停車したら不動なので、停まらず、ふかし過ぎず、恐る恐る走行でした。
いろいろお世話になってる、大切なお仲間のお誕生日だから、命に替えても決行します。
その代り仕事では、かすり傷すら負う気はありませ~ん。
北海道は、あと2~3か月こんな感じ、過走行急ブレーキですぅ。
2016年12月12日 23:16
あっ、窓の凍りつきも、シリコンスプレーですよ~
窓がスルスル滑るところ(前後の窓枠)に塗っておきます。

ここは、出来ればシリコングリーススプレー(クレの白いやつ)のほうがいいですよ!
長期間持つので、重宝します!
コメントへの返答
2016年12月13日 0:05
な、なんとそんな便利な商品、知りませんでした!
よくヨドバシ駐車場を利用してますが、白石区あたりから窓に手の平くっつけたり、息を吹きかけたり、原始的作業をやってました。
開いたら氷着防止のため、目的地到着まで窓の開閉を繰り返したり・・・。
早速、買ってきまっす!

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation