• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

道の駅 フルコンプ!

道の駅 フルコンプ! 2015年4月から始めた道の駅巡りも
完全制覇まで、あとたった2か所。
と、余裕ぶっこいてたら、完全制覇認定期間は
3月20日まで、あら、もう少しじゃん。
天候も良く、目的地も比較的近いので (片道110km)
人妻をお誘いして、余裕の10時にスタートしました。


10:20、道の駅 夕張メロードにあっさり到着。  まぁ地元ですからね。




そこから雪祭りで混雑する札幌をかすめ、豪雪地帯、中山峠にある
道の駅 望羊中山に、12:45 到着。

晴れた日には、アスパラの後方に羊蹄山が見えますが、今日は曇り、残念。


早朝スタートでもなく、ロングドライブでもなく、路面状態も良く、
本日のミッションあっさり完了でした。


これで2013年、フルコンプ(当時は114か所)1回目に続き



本日、117か所を無事故・無違反で無事2回目フルコンプしました。
  (これが超過走行の原因だな)



1回目は、函館、稚内、帯広などで宿泊したり、約半分を1人で巡りましたが

2回目は、全か所人妻同伴(なんて都合のいいルールだ)、日程調整で苦労しました。
そして全か所日帰り。  函館、稚内、知床、根室がキツかった~。
人妻同伴ですから、宿泊は、まずいっすよね。 いえ、私はいいんですけどね。
それじゃサービスタイムご休憩なら、という案は、即決却下されました(泣)


ピンバッジも忘れず2個ゲット



こちらも、おかげさまで


ノーマル(青)117個、限定(緑)2個、限定(シルバー)18個、フルコンプ~。


出動日数たぶん25日、超早朝(3時~5時)スタート数回、所要時間たくさん、
走行距離おそらくいっぱいと、私の勝手気ままなドライブに、故障なく走ってくれた
ジュリエッタ1号&2号と、
助手席で食べてばかり居眠りすることなく(爆睡は・・・あった!)、楽しい会話で
居眠り運転を防止してくれた人妻に感謝します。

しかし・・・、道の駅巡りが終わっちゃったから、今後、人妻を誘う大義名分が無い。

ピンバッジがモデルチェンジしたから、また行きませんか~と、言ってみるか。
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2017/02/12 02:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

カエル
Mr.ぶるーさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

体調悪い
giantc2さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 8:26
完全制覇
おめでとうございます
(*^▽^)/★*☆♪

期限が有ったんですね。
認定証、1回目の方がカッコいいですね。
認定って何処でどうやって認定するんですか?
コメントへの返答
2017年2月12日 19:14
ありがとうございます。
認定証1回目のは、道の駅で110円で売ってる、市町村が紹介されてるプレートを購入、それに付いてるシールを全部集めて郵送すると、名前入りプラスチック認定証が送られてきます。
期限無しですが110円×117駅の出費あり。

認定証2回目のは、道の駅スタンプ本を買い、各駅でスタンプ押印、全部押印したら道の駅売店の方に渡し、確認後その場で認定証が渡されます。
こちらは期限2年、出費は500円くらいの本代だけです。
出費と認定証の出来、きっちり正比例です。
2017年2月12日 9:26
師匠 完全制覇おめでとうございます!

根室、宗谷、日高は少ないのは判りますが、石狩から留萌にかけてのオロロンラインの一か所も無いんですね。
あら?長万部付近も無いぞ。

これで過走行とはオサラバですか?

師匠の事ですからそんなことは無いでしょうね。
コメントへの返答
2017年2月12日 20:02
ありがとうございます。
回って気付いたのですが、札幌、観光地で有名な小樽、富良野、登別には無いんですよね~。
豊浦から長万部を通って森町までも、けっこうな距離だけど無いですね。
皆さん高速利用だから、交通量が少ないんですかね~。
過走行は大好きですから、雪が解けたらダム巡り、旧国鉄廃線・秘境駅など、飽きずに楽しめるドライブを考え中で~す。
2017年2月12日 10:11
完全制覇おめでとうございます!
自分は2012年以来やっておりません(;^_^A
でも数年後また一つ増えます(七飯町)ので
またチャレンジしたいですが、函館だと道東・道北がかなりきついっす・・・。
コメントへの返答
2017年2月12日 20:11
ありがとうございます。
夕張という比較的真ん中に在住し、札幌のように渋滞も無く、高速もあるという、ある意味恵まれた環境だから、全て日帰りできました。
函館~稚内日帰り往復は、マンセル+FW14Bでも無理です!
2017年2月12日 12:03
完全制覇おめでとうございます!

『人妻と巡る「道の駅」完全制覇への道』なんていうドキュメント番組なんかSTVあたりで企画してくれませんかね?
コメントへの返答
2017年2月12日 20:29
ありがとうございます。
宿泊無しの日帰り限定、最低限の倫理はいちおう守ったつもりですが、『人妻と巡る道の駅・駅も女体も完全制覇』なんて放送されたら、仕事は懲戒免職、旦那様からは半殺し攻撃まちがいなしですぅ。
2017年2月12日 15:07
完全制覇おめでとうございます!

過酷な冬の北海道でも問題なく走れちゃうジュリエッタの性能もたいしたもんですね。

次は2回目の制覇もしてはいかがですか??
コメントへの返答
2017年2月12日 20:46
ありがとうございます。
初期156、147では、年中水漏れのためフロア・カーペットの下に新聞紙を敷いたり、段差を走ると外れるAピラー・エアバックのカバーをテープで留めたりでしたが、最近のアルファは-20℃でも問題無しです!
あえてもう1回制覇、それもいいかも~。
しかし、高齢な私の身体が持ちこたえるか・・・
2017年2月12日 19:33
すごい!おめでとうございます!!
好きな道の駅はどこですか?

ガチャピンズラリー、良い眺めですね♪
コメントへの返答
2017年2月12日 21:07
ありがとうございます。
黒松内のピッツァ、白糠のスパカツがインパクト大です。
充実した売店・食事より、500の皆さんとご一緒した長沼、アズーリで寄った苫小牧、みさろうさんにナンパされた猿払が思い出されます。

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation