• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

注文完了 納車待ち~

注文完了 納車待ち~ 先月お話ししたとおり
昨年末くらいから愛車の乗り換えを画策し
いろいろ検索してました。

慢性的な円安が長く続いたため
輸入車の価格は爆上がりでとても手が出ず
選択肢は国産車一択です。


現実問題として、払える金額内、車庫に入る大きさの車。

しかし それなりの出費が伴うので妥協はしたくない。

スーパーなどの駐車場で愛車を見つけたときや
車庫を開けてご対面したとき、嬉しくなるようなデザインの車。

乗って楽しい、特に用事が無くても乗りたくなる車。

そんな車を探してたところ、この写真に目が留まりました。
スバル WRX S4 ドイツ ニュブルクリンク24時間レース仕様車。



ステッカーやエアロパーツ等で完全武装のため、市販車両とは
かけ離れた見た目ですが、ベース車両としても なんだか良さそうな感じ。

こちらはニュルブルクの、内側コンクリート、外側アスファルトの名物コーナー
カルーセルコーナーを走るWRX S4、これはたまらん!!!



スバルは2008年からニュルブルク24時間レースに参戦してるらしい。
ニュルブルクはドイツの南西部に位置するサーキット。

私のハンドルネーム、オールージュはベルギー東部に位置する
スパ・フランコルシャンサーキットにある名物コーナーの名前。



これはパリのムーランルージュ。  オールージュじゃありません。

スパとニュルは離れてるようですが、ベルギーとドイツ、隣国です。
距離も国境の山岳を挟んで直線だと70~80kmくらい。

北海道では10kmまではお隣さん、100kmまではご近所さん。

そう思うとこの出会いはおそらく運命。  (ただのこじつけ?)

そんな感じで話は進み
本日、大量の渋沢栄一氏と引き換えに、注文完了してきました。




追加オプションは こんな感じ。



当初の予算をオーバーですが、人生最後の車購入だからいいよね。
(って誰に言ってんだ? それに人生最後は前回も言ってたような・・・)

ところで皆さん、現行のWRX S4、見たことありますか?
私は一度もありません。

なんでも前モデルまであったマニュアルはCVT(オートマチック)に変わり、
排気量は400cc増えたが出力は25PS下がったらしく、
そんなわけで前モデルからの買い替えはほぼ皆無らしく一言で言えば不人気車。
ただ、よく考えれば希少車。
アルファロメオと同様、人と被ることが少ないので、私には願ったり叶ったりです。



納車は夏タイヤで走行できそうな3月後半を予定してます。

車は変わりますが、今まで同様よろしくお願いします。
ブログ一覧 | WRX S4 | 日記
Posted at 2025/02/10 18:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1 第13戦…ベルギー🇧🇪グ ...
プレアデス0621さん

ニュルブルクリンク・ノルドシュライ ...
320i_masaさん

ドイツ🇩🇪
French friesさん

低い制限速度が生む、皮肉な現実
エリックアダムスさん

ここはアウトバーン…
マンシングペンギンさん

大分ロングドライブ
pittazさん

この記事へのコメント

2025年2月10日 18:26
ご契約おめでとうございます♪

ブラックリミテッドと書いてありますね…、「輸入車の価格は爆上がりでとても手が出ず」は途中から関係なくなっちゃってますよね、たぶん(笑
コメントへの返答
2025年2月10日 19:01
ありがとうございます。
エンジンは共通なのでシンプルなGTHのはずが、電子制御サスペンションに目がくらみSTIに、そして内装色の好みで気付いたら黒特別仕様になっちまいました。
アルファを降りてもハートはラテンですので、今まで同様よろしくお願いします。
2025年2月10日 18:59
次はまさかの日本車なんですね!!
そしてWRX S4を見ない(売れてない)理由が排気量アップなのに馬力低下なのは知りませんでした(^^;
コメントへの返答
2025年2月10日 19:15
価格、排気量はアップで馬力はダウン、なんだかな~と思いつつ、ガソリンエンジンはこれが最期、次期モデルはハイブリッドという噂があるので購入決心しました。
2025年2月10日 19:33
ご無沙汰しております。
WRXはうちの奥様憧れのクルマです。ジムカーナやラリー仕様みたいにステッカーとか沢山貼ってあると更に刺さる様です笑
因みにプラモを買ってきて作れ!と言う程DTM仕様の155も好きです。是非ラリー仕様に仕上げてうちの奥様を卒倒させてみてください!
コメントへの返答
2025年2月10日 19:48
お久しぶりです。
道東にお住まいの御子息様は雪に埋もれてませんか?
なんと!アルファとWRXが好きとは話が合いそうですね。
9年後、私が75歳で高齢者ステッカー必須年齢になったとき、それをカムフラージュするためステッカー貼りまくります。
2025年2月10日 20:42
おぉ!スバリストの仲間入りですね!
WRX S4は確かにあんまり見ないかもしれませんが、セダンはこっちでワゴンはレヴォーグ...ということですかね。エクステリアはそっくりですよね。速そうな感じはしますが。
でも新車は楽しみですね~\(^o^)/
コメントへの返答
2025年2月10日 21:10
25年続いたアルフィスタからスバリストに鞍替えした万年エロリストです。
顔がそっくりで実用性(積載量)が高いレヴォーグと悩みましたが、ギャラクシーパープルパールという妖しいボディカラーに惹かれてS4にしました。
新人スバリストなので、いろいろ教えて下さいね。
2025年2月10日 22:08
やはりスバルでしたか
そんな予感してました。
ギャラクシーパープル?
何か凄いネーミングな色www
実用的で速くて四駆
良い選択だと思います。
あとはステッカーチューン
なんならバンド系のステッカー貼って
ロックしてくださいませ
春が来るのが楽しみですね(^o^)
コメントへの返答
2025年2月10日 22:57
色の名前、大袈裟過ぎですよね~。
ギャラクティカ マグナム? それは昔のジャンプのボクシング漫画、剣崎のフィニッシュブローです。
今までFFでしたから雪道は恐る恐る走ってましたが、次期車は四駆ですので安心です。
更に最強運転支援アイサイト搭載ですから、おもいっきりぼんやり運転します。 って、こういう奴がいちばん迷惑なんですよね~。
ここ数年、引きこもり気味でしたが、今年は外出ドライブが増えそうです。
2025年2月11日 7:31
オールジューさん おはようございます
次期愛車 スバルWRX注文されたんですね。
それも現金一括とはリッチですね
来月末が楽しみですね。

納車されたら見せてくださいね
楽しみにしてますよ^_^
コメントへの返答
2025年2月11日 11:34
masakunnさん こんにちは。
高額なローン手数料を毎月払うより、利率が低い国債などを解約したほうがダメージが少ないのではと思って支払いました。
しかし冬タイヤ&ホイールを買うお金が無いので、秋までにお手頃価格品を探し、見つからなかったらSNSのホワイト案件という怪しいアルバイトで働きます。
4月までには納車できる予定ですので、ぜひ遊びに来て下さい。
2025年2月16日 12:08
オールージュさん、こんにちは

心ときめくクルマに会えてよかったですね。
私の前車はインプレッサでした。
もちろん、普通の、ファミリーカー仕様の。
でも、何人かのオジサマたちに「いいクルマですね」としみじみ声をかけられました。
オールージュさんの新しいクルマなら、もっともっと声をかけられそうですね。

雪国だと当たり前のように冬用タイヤとかホイールがいるのですね。
こっちでもそれを用意している人もまれにいますが、朝夕の低温時に通勤時で使うからとかになると思います。
私は持っていません。

しかも、今冬は雪がまったく降っていないので、ちょっと物足りないくらいです。
コメントへの返答
2025年2月16日 21:25
イレーヌさん こんばんは。
車(買い物)も旅行も、どれにしようか選び悩んでるときがいちばん楽しいかもですね。
そうそう、イレーヌさんの愛車A3の前の愛車はインプレッサ(うなぎ号)でしたもんね。
乗りやすさより走りに振った、車好きな人が選ぶいい車だと思いますよ。
んっ? ってことはスバル歴は、私の先輩じゃないっすか~。
イレーヌさんのことを、イレーヌ姉さんと呼ばないと失礼かも~。
冬の対策はタイヤ&ホイールのほかに、冬用ワイパー、マイナス30度でも凍らないウオッシャー液(不凍液)などは北海道では必須ですね。
用意周到な人はそれ以外に除雪スコップ、牽引ロープ、ブースターケーブル、毛布なども積載してるようです。
危険がいっぱいな冬の北海道ドライブはお勧めできませんが、夏は絶対お勧めですので、ぜひ本場のびっくりドンキーを食べに北海道にお越しください!
2025年2月20日 11:27
オールジューさん
こんにちは😃
WRX-S4 おめでとう🎊ございます。
アルファロメオから降りるとはビックリ⁉️しました。
WRX-S4は、ユーチューバのあま猫さんという方が乗っているのでいい車なのは、知ってましたよ。
納車待ちが待ち遠しいですね😁いいなあー。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年2月20日 13:11
mimori431さん こんにちは。
今まで薄給をやりくりしてアルファを乗り継いできましたが、数年前に退職してから収入は年金だけ、タイミングベルト交換など維持費負担などが絡みアルファから降りることになりました。
あま猫さんのYouTube、今見ました。 
あま猫さんはスパルタンなMT車のようですが、私の車はお気楽AT車です(笑)。
あと1か月でアルファを降りますがアモーレイタリアは変わりませんので、これからもよろしくお願いします。

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation