• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

今年初の超プチ ドライブ

今年初の超プチ ドライブしばらく愛車、動かしてないっす。
最後に動かしたのは、10日以上前、ご近所へのお買い物。
それも推定1km未満。

たまには動かさないとぶっ壊れるかもしれないので
ちょろっと動かしてきました。


そうそう、ぶっ壊れるといえば昨年、故障というほど大袈裟なことではありませんが
運転席 内側のドアノブが、おバカさんになりました。



降りるときは、まず窓を開け、運転席から腕を伸ばして外のドアノブを引けば
降りれるので、大雨のときと、周囲からの不思議そうな視線さえ気にしなければ問題ナッシングです。
デーラーさんに行ったら、パーツ骨折じゃなく、軽い脱きゅうらしく
無料で治していただきました。   あざ~っす。

で、今日のランチは ルミディさんに、1年ぶりのご来店です。




毎日コンビニ レトルトですが、今日は久々のフレンチ、ボンジュ~♪

前菜は、チキンスモークのサラダと
お店からのサービス、ノンアルコールシャンパン。




メインは、お魚のリゾット。 いつもながらの素晴らしいお味でした!!!




日没(17時頃)まで時間があるけど、天候は残念な雨模様。

そんなわけで、ドライブを切り上げて早々に帰宅。

今日の走行距離、たったの30㎞少々。

に~しても、最後に給油したのは11月末。
2か月半で、たったの531kmしか走ってません。



マスクを気にせず、過走行してた数年前が懐かしいです。

に~しても、愛車、汚すぎる!!!!!!!!



今度の晴れた日に、洗車するから、許してね。

以上、生存報告でした。
Posted at 2021/02/15 14:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ Ⅲ | 日記
2021年02月11日 イイね!

糠平湖 極寒体験ツアーと、今更ながら新年のご挨拶

皆様、元気でお過ごしでしょうか。
私はコロナ感染防止のため仕事や外出、風俗を極力控え、
おかげさまで収入も無ければネタも無く、
みんカラを約2か月放置してましたが、なんとか元気にお暮ししてます。

先日(9~10)、極寒氷上ツアーから無事帰還しましたので、
今回は、そのご報告です。

行先は道東方面、屈斜路湖と糠平湖です。

大寒は過ぎ、暦の上では春ですが、北海道は絶賛真冬の真っ最中。
今シーズンは吹雪による交通障害も多発してます。

私の FFジュリエッタでは真冬のロングドライブは無理と判断し
友人の4WDデミオに出撃していただきました。



運転も全部友人がするという、お気楽便乗ドライブです。


一般道を順調に走り、釧路でコーヒーブレーク。




そこから北上して、ちょっと寄り道。
廃墟ブログで有名な(知る人ぞ知る、知らん人にはただの廃屋)
キョーコ邸を観賞。



キョーコ邸は3度目の観賞ですが、冬のキョーコ邸は初めて!
ちょっと感動しました。

屋根が半分落ちてるので、あと数年で全壊かな~。




さらに北上を続け、本日の最終目的地、屈斜路湖に到着。
湖畔には露天風呂があるので、越冬白鳥が多数います。



病的マゾ体質の友人は露天風呂にご入浴ですが、
病的寒がり体質の私には絶っっっっっっ対無理。
綾瀬はるかがご入浴中なら喜んで入浴しますがご不在のようでしたので
私は車中でお留守番です。

その後、釧路経由で帯広の駅周辺に宿泊。
一日中マイナス気温でしたが吹雪も無く、快適お気楽な1日でした。




空けて2日目、天気も良く十勝山脈が綺麗に見えます。




今日の目的地は、帯広の北に位置する糠平湖。
1時間ほど走り、糠平湖温泉郷に無事到着。




温泉郷から国道273を北上して、国鉄士幌線 橋梁跡が見える場所に到着。




そこから徒歩で糠平湖に向かいます。
そこまでは、なかなかの下り傾斜面。
冬用登山靴なんて持ってないので、ダナーの普通の冬靴で、
転倒防止用?の綱を握りしめて下ります。




なんとか転がり落ちず、糠平湖 氷の上に無事着地。
ここからの恐怖は、氷の割れ目。



流れてる川はくるぶしから膝くらいの浅い深さですが、周囲は雪と厚い氷。
落ちたら這い上がるのに苦労しそうです。

先ほど見下ろした橋梁跡が、下から見えました。



しかしメインディッシュのタウシュベツ橋梁は見えません。
ここからは、綾瀬はるか彼方、歩いて行ける距離ではありません。

駐車場に戻り、次の駐車場に向かい数分北上します。

駐車後、熊に出くわさないのを祈りながら林の中を数分歩きます。




湖面に到着。
雪の下には、湖底から湧き出たガスが湖面付近で凍った
アイスバブルを見ることができました。 ラッキー!




そこから広大な氷の上を20分ほど歩き続けます。

友人は裏起毛の耐寒デニムに、アビレックスの耐寒コート、ほぼ万全です。

私は普通のデニムに、ライダー風Gジャン、とっても寒いです。

途中、何度かブリザードを体験。 鼻の下はナイアガラの滝状態です。




そんなこんなで、やっとタウシュベツ橋梁跡、見えました!!!




そこから数分、進みましたが、写真、全然変わらんぞ。



ここからタウシュベツ橋梁跡の真下までは、推定20~30分。
周辺環境は、ずーーーーーーーーーーっと強烈な横風。
帰り道、橋梁跡真下から駐車場までは、1時間前後はかかりそう。
そんなわけで、今日はここまで。



1年分の寒さを体感したような1日でした。


で、話は変わり、遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。



コロナのおかげで外出が少なくなり、ブログアップも減ると思いますが

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/02/11 20:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 便乗ドライブ | 日記
2020年12月03日 イイね!

Dr アストン マーチン ブランドル

Dr アストン マーチン ブランドル少々ぼったくりプレミアム価格でも
限定と聞くと散財してしまう特異体質です。

今回入手したのは、Dr マーチンの定番モデル1460 の
発売60周年を記念して発表された数量限定コラボ商品です。



  その前に、Dr マーチンとは・・・

イギリスの高級車メーカー、アストンマーチンのシートなどを担当する
レザー加工職人が起業した由緒ある靴メーカーで、その社長の息子が
80~90年代のF1ドライバー、マーチン ブランドルというのは全部ウソです。

発売された商品は、シューズ(3ホール)、ブーツ(8ホール)
バスキア・コラボ!!!、あのブラックサバス・コラボ💣💣💣等々

さすがにフルコンプする財力は持ち合わせていません。

で、チョイスしたのは



1460(8ホール) ジャン ミシェル バスキア  

Hip Hop 系 アルバム、Beat Bop をインスパイアしたデザインらしいが、知らん。
ビースティ・ボーイズ、バービー・ボーイズなら知ってるけど・・・。






札幌のお店を数か所回ったけど、どこも完売のため、ネットで購入。
フルカラーのシューズモデルは派手過ぎるので、ブーツを選んだけど
現物を見て、ちょっとビックリ。 
思ったより、目立ちます。



阪神タイガース コラボではありません。  バスキア コラボです。




昨年、百数十億で本物のバスキアの絵を買ったzozoの社長には負けますが
我が家の、バスキア コレクション。

エコバッグ 




と、勝負スカーフ、ペルソナ。  ちょっとバスキアっぽい???




因みに、もうひとつのコラボ、ブラックサバスは
シューズは、セカンドアルバム、パラノイドをヒール部にプリント。

ブーツはなんと、ファーストアルバム、黒い安息日の
池に佇む黒服の魔女が、しっかりとプリント!
とても履く勇気はありません。

そう思うと



バスキアを選んで良かった。

これならお寺での葬儀に履いてっても、間違えられないもんね~。

って、これを葬儀に履いて行くんか~い💣




Posted at 2020/12/04 00:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アパレル | 日記
2020年12月01日 イイね!

アートなクッション

アートなクッションこう見えてアートが大好き。

ミレーが描く、農村の絵画で、
当時の農民の虐げられた貧困に心を痛め、

ゴッホの描く、渦巻くようなうねりに
苦悩、絶望、疎外感を感じ、涙する今日この頃です。


そんな先日、いつものSWEAT(北海道のアパレル、生活雑貨店)で
いい感じのクッションを発見。   買っちまいました。


     ダ・ヴィンチ の モナリザっぽいクッション





     フェルメール の 真珠の耳飾りの少女っぽいクッション



サイズは 縦ざっくり40cm、横約30cm、厚さほぼ3~4cm、微妙に小さい。

2つ重ねれば、なんとか枕として使えます。

どちらも、本物が持つ重厚感は、これっぽっちも無く
躊躇無く使い倒せる、いい感じの手抜き感・軽薄感です。





あと数か月で62歳、食欲・体力は減衰まっしぐらですが
性欲・物欲はしっかり現状維持してます。
Posted at 2020/12/01 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2020年11月11日 イイね!

高値転売という甘い夢を企てる男

高値転売という甘い夢を企てる男とうとう我が家周辺にも雪が降り
夜や早朝、峠越えのロングドライブには
厳しい、嫌な季節になりました。

これで猛吹雪になれば、お買い物すら
億劫になります。


そんなわけで外出を控えネット販売、アマゾンなんかをお散歩中に



気になる商品、というか、気になる情報を発見。

アマゾンで売ってる、数年前に発売されたTシャツが、いい値段で売られてます。



確か、我が家にも、あったような、なかったような・・・。
で、クローゼットを発掘したら・・・



ありました!  それも開封済みですが価格タグ付いたままの放置プレー。

定価1500円のTシャツが、12754円で販売。

ってことは、我が家のTシャツ、開封済みだが未使用、
1万は無理でしょうが、そこそこ値段で転売できるか???

そして、良からぬ企みがムクムクとWake Up

クローゼットとアマゾン画面を行ったり来たりして


ユニクロ アンディ・ウォホール  9764円 を




開封済み 未使用 価格タグ付きを発見。




ほっほ~、ジャン・ミシェル・バスキアも、いい値段で出てる!







ぷぷぷっ、あ~り~ま~し~た~~~~~!!!!!

価格タグ付き、未使用開封済み1枚、未使用未開封2枚



春先の武漢コロナ対策のマスクのような、最初から転売目的は抵触行為になるが
今回のような場合は、断捨離を目的だから、ギリギリ セーフ?

そして何気に、未使用Tシャツ 5枚を改めて見ると

Sサイズ 2枚、Mサイズ 2枚、Lサイズ 1枚と、サイズがバラバラ

自分の体のサイズも把握してない男の話でした。
Posted at 2020/11/11 14:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アパレル | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation