• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

草むらのヒーロー鑑賞 今日は日産車

草むらのヒーロー鑑賞  今日は日産車昭和の音楽、昭和の産業遺産(廃墟・廃線跡)
昭和の女性?が大好きなオールージュです。

今日のネタも、先日と同様、
我が町に存在する、麗しの廃車鑑賞です。
昔、一世を風靡した、昭和の名車たちを
ご鑑賞ください。


爽やかな五月晴れの中、運動不足解消を兼ねて、今日も自転車でGo。
あ、今日は6月だ。




先日は板金屋さんですが、今日は農家さんが所有です。
家主様の許可を頂いて、敷地内に侵入。



それでは、昭和の名車たちに、ご対面です。

これはブルーバードですね。
S S S があるから分かりました。 無かったら分からないかも~。



ところで S S S って、整理整頓清掃?




ブルーバードの隣に鎮座する車も、たぶんブルーバード、かな?






そして3台目、ソアラのライバル? レパード






走行中だと押し間違いしそうな、おびただしい数のスイッチ。






ここは昨年、サイクリング中に見つけたところ。
遠目ですが、道路沿いから目視できます。
今年は家主様の御厚意により、近くで鑑賞できました。
家主様に感謝感謝!
で、帰り際、建物陰に、あら、まだありそうな・・・。

近寄ってみると、Z !!!






く~、麗しい




今日も昭和の名車を堪能した1日でした。




サイクリング中の廃車鑑賞、ちょっとクセになりそうです。
Posted at 2020/06/01 23:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2020年05月29日 イイね!

3蜜を避けて草むらのヒーローを見学

3蜜を避けて草むらのヒーローを見学先日、緊急事態宣言が解除になったとはいえ
北海道は相変らず毎日10件前後発生してます。

こんな時は外出自粛するのが大人の対応なのでしょうが
今日は好天・無風!
3蜜、自粛警察に気を配りながら
1か月ぶりに自転車漕いできました。


今日の目的は、草むらのヒーロー鑑賞です。

漕ぎだして数分、我が家から約1㎞のところに
前々から気になっている車両とご対面。



たぶん、ルノー カングー ですよね?
他人様の敷地内なので、これ以上近づけませんが
ボディの塗装状態は良好に見えます。
ただ、昨年から動いた気配はありません。
カングーならロードやクロスの前輪を外さなくても車載できそう。
ちょっと気になる、ステキな物件です。
このカングーオーナー様、もし現役車なら、
勝手に草むらのヒーローと言って、すみません。


そこから7~8㎞漕いだところに鎮座する、本日のメインディッシュ!



初期型 トヨタ セリカ   ふぇ~ 妖艶なボディです。

こちらは町の板金屋さんに鎮座してるので
正確には 草むらのヒーローとは言えないのかな?




おじさん(おじいさん?)世代には
4A-GEU より 2T-G に萌え~です。






そして、お向かいには、メインディッシュⅡ








トヨタ セリカ リフトバック



おなかいっぱい、目の保養をさせていただきました。
板金屋さん、ありがとうございます!


帰り道で、春の風景を満喫して



本日の走行距離 約20㎞。
1か月引きこもってたので筋肉痛です。

まだまだ先が見えないコロナ問題。
それを終息させるのに、私たちができるのは自粛。

ドライブ、青姦、サイクリングにはいい季節になってきました。
これから徐々に外出自粛を解除し、そのかわり
国民の3大義務を、おもいっきり自粛させていただきますので、
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/05/29 15:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2020年03月16日 イイね!

たまには外出するか~

たまには外出するか~我が家周辺の雪解けも進み
すっかり春めいてきました。

コロナは相変わらず増殖してますが
万全の注意(と言ってもマスクだけ~)で
ちょいとご近所に外出してきました。



向かった先は、北広島市郊外にある名店、ル・ミディさん






お仲間のお誕生会など、イベントのときは
いつも ル・ミディさんをご利用させていただいてます。


今日は 私お一人ランチですが、先月お誕生日ということで



ワイン(ノンアルコール)のサービスを、いただいちゃいました。


ランチコースは、前菜、お魚のコロッケ




メイン、ロールキャベツ



安定の美味しさと、最高のサービスを、いただきました。


帰り道で、春を告げる鳥を眺めたり




キリ番Getしたり




そんな、のんびりした1日でした。


Posted at 2020/03/16 15:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2019年12月20日 イイね!

また欧州車

また欧州車今年も残すところ10日と少々。

すっかり寒くなり、
路面(というより私の古い冬タイヤ)も
危い状況なので、外出もせず
家でゴロゴロしてます。


好きな音楽を聴きながら(最近は何故かジョン・レノン)
窓から見える曇を眺めたり(ボケ老人かよっ)




吹雪の後の、マグリットの絵画のような景色に感動したり(褒めすぎ~)




心拍数が低い、安静な生活をしております。


そうそう、我が家の窓から見える、気になる中古車屋さん、
MINI、147、159と、好きな人しか買わないラインナップで
個人的に楽しませていただいてたところ、




数日前には、ボルボが




そして今日は、先日とは色違いのボルボが!




冬の北海道に向いてるとは言え、まさかの、また欧州車。
こういうラインナップ、私、大好きです。
この中古車屋さん、商売繁盛してほしい~。

以上、特にネタもなく、私の生存報告でした。
Posted at 2019/12/20 15:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2019年10月04日 イイね!

ローソン・ヘビー・ユーザー

ローソン・ヘビー・ユーザー1人暮らし、そして超少食体質のため
普段の生活はコンビニで事足りてます。
24時間営業だし、スイーツ・おやつ等は
なかなか侮れないクオリティです。
で、よく行くお店は、ローソン。
家から300m少々と、北海道感覚では
けっこう近い距離です。

雑誌、タバコ、飲み物、食べ物だけの予定が、
新商品を見つけると、つい買ってしまい、ローソン・ポイントが溜まり





いただいちゃいました。
明日から、ハムエッグは、このお皿でいただきます。


ちなみに、今年の春には、これをいただきました。



開封せず転売? は、モラル違反ですね。
おっさんには似合わないけど、しっかり使用してます。


今夜のおやつは
ローソンの定番、白いたい焼きと
新商品?、もっちりリラックマ焼き



以上、あいてて よかった ♪  ローソン・ネタでした。

あら? あいてて よかった は、セブンイレブンのCMだったか?



話は変わって、今日の我が家の窓からの風景。

夕方5時頃になると、晴れでも雨でも、鳥(カラス?)が集まり




そして一斉に、音を立てて




けっこう怖いですよ。  フン爆弾が。
Posted at 2019/10/04 19:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation