• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

洗車したけど・・・

洗車したけど・・・冬は寒いし、春先は雪融け水ですぐ汚れるので
しばらく洗車をサボっていました。

ここ数日、やっと暖かくなり(と言っても10℃以下)
雪解け水も減ったので、久々に洗車しました ♪

ご近所の洗車所で水洗いして自宅に戻ります。


けっこう綺麗、いつもはこれで作業終了ですが、今日はキッチリやるよ!



と言っても固形WAXは時間がかかるので、お手軽ムースで作業開始。



    悲劇はここから始まりました

フォグライト回りの、シルバー塗装。  右側はありますが・・・。

 

左側は無いっ。

まぁ、アルファはナンバープレートが左寄り、左右非対象だから、いいかと納得。


ライトを拭き取ると、拭き取ると、拭き取ると、あれ、拭き取れない。

中が曇ってる。 両方なら分かるけど、何故か、また左側だけ・・・。
前まで乗ってた147も洗車したり、雨が降ると、左側だけ曇った記憶がある。 
まぁ、147の追加オプション?を継承したと思えばいいかと納得。


そして拭き取りを下のほうに進めると、あらっ!!!

小さいけど塗装が割れ落ち、周辺にも塗装ヒビが・・・(涙)
これも左側だけ。   氷にでもヒットしたのかな?
まぁ、フレミングの左はダメよの法則にやられたと思い納得。


そして拭き取りを左前から、左側面へ移動すると、あらっ、じゃ済まない!!!!!

ガッツリ削れてるじゃん (号泣、嗚咽付き) 
慌てて右側を見ると異常無しで安心 (おい、安心していいのかよ)
たしかに私は右の乳首より左の乳首が弱い。 軽く舐められただけで・・・なに言ってんだ。

錯乱する心を静め、やっと拭き取り作業終了。


私同様、ジュリエッタも左が弱いことを知り、親近感が湧いた1日でした。

え? おまえの左側への注意が散漫なだけ?  ん~、ビンゴ。

明日から左を注意して運転しま~す。
Posted at 2016/03/27 00:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2016年03月21日 イイね!

春の準備

春の準備

今年度最後の3連休。
愛車をデイラー様に預けたため、慣れない代車。
おまけに天気はイマイチ。

そんなわけで、遠出は控え、ご近所をチョロチョロ
休養優先の3連休を過ごしました。


ぶら~っと千歳へ行き、栄養補給。  インドの方が作ってくれるカレーは旨い!


むむっ、食事中、何やら視線が・・・。

何故そこに? それも道路側に背を向けて。 


場所を変え、晴れてたら石狩平野を一望できるカフェで (悪天候のため、なんにも見えず)


しっかり糖分補給。     そんな3月19日でした。


そして日付は変わって今日、21日、デイラー様に赴き

タイミングベルト一式交換、等々。  117000円。  


因みに走行距離は2年6か月で、55679km。 

これで2~3年、安心して過走行できます。



それと、自分へのご褒美。  (ご褒美をいただくような行いは、してませんけどね)

クロームメッキのドアミラーカバーを


赤に塗装していただきました。


車内から見ると、こんな感じ。   まぁ、自己満足ですよ。


以上、春の準備完了!

へ? タイヤ? 予算節約、環境保護のため、今年も使い古しのスタッドレスで走ります!


            オールージョ、今日のピアス  今日じゃない、19日だ。


ペロペロキャンディ。  スイーツ大好きおばさん、 おねぃさんです。

Posted at 2016/03/21 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2015年07月26日 イイね!

浮いたお金で・・・

浮いたお金で・・・

ジュリエッタに乗り始めて20か月が経過。
走行距離がハイペースで増えてます。
そろそろ5000kmおきのオイル交換時期。
そんなわけで先日、いつもの札幌東D様に
行ったら、なんと大混雑で今日は無理!
アポ無しだし、仕方ない。

ってことで、昨年?開店した 札幌清田D様 に、ちょいと浮気しちゃいました。


メニューは、オイル交換、エレメントは交換が必要ならよろしく~、消耗品も減ってたらよろしくね。

メカ無知の私、できないものはできない(言い切っちゃったよ)  丸投げ・おまかせコースです。

で、結果は、オイル交換だけ! ラッキー、覚悟してたエレメント代が浮いた。

それならば、待ち時間に見つけちまった、これと(2個で2500円)


これ(2500円)。


買っちまいました。  エレメント代が浮いたからノー・プロブラム。

すっかり得した気分(ほんとに得したのか?)で帰り道、お昼ご飯を食べようと

いつもの北広島市 西の里の、安くておいしい同福堂の予定が、気付いたら

優雅にフレンチ、おっさんお1人様ランチです。  エレメント代が浮いたからね。


いわしとズッキーニのガレット。


鶏肉のグリル。


さすがミシュラン北海道掲載店、とっても美味でした。

ここ(ル・ミディ)のシェフは料理も、工作もテクニシャンで、下の白いのはシェフの作品。

左から、モン・サン・ミシェル、コンコルド広場のオベリスク、凱旋門、モンマルトルのサクレ・クール寺院。

舌も目も楽しませていただき、価格もリーズナブル、おすすめのお店です。

店内徘徊中、気になる張り紙を発見。

利尻ウニのムース、パイ包み焼き 1850円    ほっほ~

いただきました~。

パイの中はこんな感じ。

ウニを食べた感は、ウニ丼が有利ですが、たまには、こんなウニ料理もいいね。


食事にはパン、食後コーヒーがセットのランチに、ウニを追加して、3450円、だったかな?

なんとなくエレメント代より出費が多いような気がしますが、そのおかげでおいしいランチをいただき
ミニカー、サソリのぬいぐるみをゲットでき結果オーライ、大満足な1日でした。

Posted at 2015/07/27 19:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2015年05月31日 イイね!

初・夜の撮影に挑戦、惨敗でした~

初・夜の撮影に挑戦、惨敗でした~午後から少し暖かくなったので洗車しました。
車がきれいになると走りたい気分。
で、久々の週末遠足、行っちゃいました。
午後5時長沼町スタート、予定は洞爺湖の花火と
室蘭の工場夜景、行けばなんとかなるでしょう。
経費節約のため、一般道で洞爺湖に向かいます。


霧の室蘭を通過して、8:30洞爺湖に到着。 花火開始の15分前に到着。

洞爺湖が見えない?
車の後方に穏やかな湖面と、遠くに羊蹄山が、心が清らかな人には見えるのです。

やがて花火が打ちあがり、撮影開始。



・・・・・・・・。      花火の撮影って難しいんですね。  

花火はあきらめ、さっさと室蘭工場夜景に向かいます。
しかし、室蘭は、とんでもない霧。  さらに、撮影ビューポイントがわからん。


とりあえず、道端に駐車して1枚だけ撮影、なんだか、やっつけ仕事の気分です。



このまま帰るのもシャクなので、白鳥大橋でも写すか、で、周辺に近づいたけど





今回は完敗でした。

次回は天気予報を見て、ビューポイントを調べて、三脚持って、暖かい服装でリベンジします。
Posted at 2015/05/31 03:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2015年04月11日 イイね!

春の遠足・3  またかいっ

春の遠足・3  またかいっ新年度が始まり10日を経過。
実績が挙がらない困った現状を打破すべく
休日返上と、一瞬血迷いましたが、もう56歳
慌てず冷静に、休日出勤を返上してゆっくり休養、
という大人の対処をしました。
2週続けて太平洋方面に出かけたので
今日は日本海、増毛(ましけ)町に出かけました。

昭和初期(だよね?)の建造物が点在し、高齢者にはたまらん街並みです。

増毛と言えば、酒蔵・国稀    お酒飲めないけど、寄っちゃいますね~。


そのちょいと隣にある、呉服問屋さん。


JR増毛駅前にも、風情てんこもりの旅館 (廃業か、残念)


ランチは、せっかく港町なので、海が見えるカフェ・ポルク。


せっかく港町なのに、お寿司じゃなく、何故かカレー。 シーフードはウニが入ってました。


その後、雄冬でマイナス・イオンを吸収。


雪が残る当別ダムで寒気を吸収。  北海道だね~。  まだ寒いよ。


今日のおみやげ。 激甘ピェール(岩見沢)と、さんま(増毛)。 晩ご飯には、無理!


今日の危なく危機一髪。  バックは相変わらず苦手だ。


あいにくの曇り空でしたがジュリエッタは絶好調、楽しい1日でした。


仕事は不調だけど、休日は充実・絶好調、これでプラマイ・ゼロ!
来週も、仕事の穴を、充実した休日で穴埋めするぜぃ。
Posted at 2015/04/12 01:19:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation