• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

赤組 集合しました

赤組 集合しました先日は道東方面を500kn走行。
天候にも恵まれ、気持ち良いドライブでした。
 
今日は降ったり止んだりの、微妙な小雨。
大雨でもなければ、吹雪でもないので、全く問題ありません。

そんなわけで今日もドライブ、行っちゃいました。

行き先は旭川。 片道120~130kmくらい。 根室、陸別と比べたら、ご近所感覚です。
夕張~三笠・桂沢~芦別の、程良いカーブ、アップダウンを、ニュルブルク気分で走り
約2時間で目的地に到着。    ↓ ↓ ↓ これは目的地ではありません。



toby-mさんと合流後、スカイ・ドッグさん宅を襲撃(個人情報保護法により写真掲載は自粛)

お二方のお知り合い2名様も合流、平均血糖値、平均年齢の高い、職質を喰らっても不思議じゃない、あやしいオッサン5人組は、蛇印の赤い車5台で、ランチに行くのでした。
(ここも個人情報・・・、実は、写真撮ってなかったんです。)

食後、美瑛方面まで走り、整列!

チーム名は、レッド・5?  それとも絶滅危惧種保護団体?



この2台は貴重です。    廃車にすれば、ワシントン条約保護法に抵触します。



絶賛発売中の現役車。 でも車屋さん以外で、ジュリエッタ3台並んでるのって、見たことないです。




そんなこんなで(どんなだ?)、あっという間の楽しい1日でした。


今日は楽しいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。 また誘ってくださいね。


                    師匠、次回は人妻同伴で行くよう努力します。
Posted at 2015/09/14 01:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年04月26日 イイね!

春の遠足・エピソードⅤ

春の遠足・エピソードⅤ4週連続、300km超の遠足のおかげで
最近、週末は走らなければという脅迫観念を
懐いている今日この頃です。
本日はお日柄も良く、バンビーノ様主催の
オフ会に参加させていただきました。

今年初のオフ会参加なので、気合いが入ります。

気合い入り過ぎて朝5時夕張をスタート。 早過ぎて、いきなり時間を持て余します。
とりあえず白銀温泉方面へドライブ。  出勤ドライブと違って気持ちいい!


昨年も来た、白髭の滝を見たり


すっかり全国区の、青い池を見たり



まだ時間があるので、なんとなくヨーロッパっぽい風景を写真に収め

美瑛・道の駅でおやつを食べ時間調整。 そろそろ目的地・忠別ダムへGo。


むっ、見覚えのある景色とイヤな予感。  あ~、今年も場所を間違えた。

ここでEzoさんと遭遇、考えようによっちゃ、オフ会の事前練習?

がっつり30分遅刻、もう皆さん来てる~。







諸般の情事、じゃない、事情により1人参加でしたが、皆様の優しい心遣いのおかげで
楽しい時間を過ごすことができました。   ありがとうございます。

無意味な早朝5時スタートや、2年連続集合場所を間違えるなど、老化のため意味不明な
行動を多々引き起こすと思いますが、よろしくお願いします。   ん? 介護か? 
Posted at 2015/04/26 23:39:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2014年09月23日 イイね!

十勝を満喫

十勝を満喫

朝晩はすっかり寒く、秋ですね~。
雪が積もる前に、今日はぶらっと十勝をドライブ。
ぶらっとと言っても、朝5時起床、6時スタート。
年寄りは朝は早いのさ~。 
夜も早いと怒られてるけどね。



最初の目的地は、中札内から少し入った場所、札内川ダム。  最近すっかりダム・フェチです。

夏にも訪問して、澄んだ空気と、無音の世界に感動しました。  私の心のようです。

ヘビーメタル、パンクもいいけど、無音の世界も気持ちいい。

微かに聴こえるのは鳥のさえずりと、羽ばたく音。

のはずが、今回はバサバサバサバサバサバサ。  げげっ、いわつばめが大量発生???

ダムの各所に巣を作り、推程6億羽! は、いないけど、とにかく鳥だらけでした。


その後、ダム下流にある、エンジェル・フォールの滝で、マイナス・イオンを吸収。

公園内にはカフェもありますが、早過ぎて開店準備中。  次回ゆっくり来ます。


そして十勝サーキット、モンテカルロ・コースで、スクーデリア・ノルドの皆様と御対面!

今年も気持ちいい爆音を聴かせていただき、ありがとうございました。

ちょいと寄って撮ってみたけど、ピントを合わせられません。


ホィールまでオレンジ、サッカー・オランダ・チームかと思ったら、ナイト500様でした。

グーリット率いる80年代オランダ・サッカーのような、気持ちいい走りを見せていただき、ありがとうございました。

ちょいと寄って撮ってみたけど、フレームに入りませんでした~。  ごめんなさい。


諸般の事情により、お昼ころサーキットを別れ、いつものインデアン・カレーにGo。

カレーでおなかいっぱい、楽しみにしてたスイーツも無理、と珍しく弱音をはくオールージョでした。


しか~し、今は無理でも持ち帰ってゆっくり食べる作戦を決行、しっかり柳月をロック・オン。


大好きなスイーツが目の前にあるのに、満腹で食べられない腹立たしさでご乱心。

怒りにまかせて、三方六を叩き割るオールージョ。



天候に恵まれ、十勝の自然に癒され、サーキットで素敵な皆様と再会、とても楽しい秋の1日でした。

Posted at 2014/09/24 00:27:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2014年07月21日 イイね!

は~、明日からまた仕事かよ~

は~、明日からまた仕事かよ~連休、終っちゃいましたね~。
 
アズーリ (7/19) も無事終了。
スタッフの皆様、今年も楽しい1日を
ありがとうございました!
参加者の皆様、スタート・ゴールでお見送り、
お出迎え下さった皆様、ありがとうございました!

昨日はお昼近くまで寝て、その後ちょろっとお仕事してから休養、
今日も静かに寝てればいいのに、月曜のせいか自然と定時に起床しちゃいました。
天気もいいから洗車でもするか、と、給油を兼ねてスタンドに行ったら


屋根の上の ポンタ が 『 いってらっしゃ~い 』 と言ってるような気がして


気付いたらモアイのところまで来ちゃいました。

早朝のため道路は空いてるし、天気は最高、さらに走って札幌湖へ


その後、定山渓ダムへ。  ダムを下から見るのって初めて、感激。

結局、今日もチョロチョロ、納車8か月で14000km走破、

                        相変わらず、落ちつきのない55歳の夏でした。
Posted at 2014/07/21 23:47:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2014年07月12日 イイね!

アズーリ 出場準備完了! Ⅱ

アズーリ 出場準備完了! Ⅱ

覚悟していた台風も無事通過したので
今日はアズーリに向けて洗車しました。
最近、洗車に使ってるのは ソフト99 スムースエッグ。
  スムースエッグ ?  滑らかなたまご ?
昔 『 人妻むちむちプリン たまご責め 』 というビデオを
見た記憶がありますが、無関係のようでした。
 

ミスト系も使いやすいのですが、あれは少しの風が吹くと飛んでっちゃって、ちょいと使えません。
 
これなら風も問題なく、いざとなれば髭剃り、泡プレーにも使えます。

汚れを落として、ishikarigawaさんからの いただきものを所定の位置にペタペタと・・・



kawa蠍さんからの いただきものを、両面テープでナンバー横に。  ん~ いい感じ!



フロント周辺の、虫の痕も落として、洗車完了。


お願いだから土曜日まで降らないでね。         あ、ガソリン入れるの忘れた。

Posted at 2014/07/12 23:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation