• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

悪夢、ふたたび

悪夢、ふたたび毎度毎度の自爆営業ネタです。

7月はチーズケーキを食べまくり


9月は、さんまんまを、おなかいっっっっっぱいいただき



今月は、ぎょうざ! 12個×21袋=252個、やったね!

賞味期限は今月いっぱい? 見なかったことにしょう。
おかずにぎょうざ、食後デザートにぎょうざ、夜食にぎょうざ、がんばって完食します。

しかし、週明け月曜は健康診断、ちょっと心配・・・。
Posted at 2014/10/17 23:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理・食生活 | 日記
2014年09月19日 イイね!

創作料理

創作料理自爆営業の結果、さんまんまを大量に食べ
10本以上あった さんまんまもあと2本。
D H A 、カルシウムを摂取している今日このごろ
贅沢な悩みですが、さすがに食傷ぎみです。

よりおいしく食べれないかと悩んでいると同僚が
 「 カレーをかけたらおいしいのでは 」 のアドバイス。

「 だまされたと思って試してごらん 」 の言葉に多少の期待、過大な不安を抱きつつ挑戦しました。
 
そのままカレーをかけるのは芸がないので、チーズをはさんで



レトルトカレー(95円)をかけて完成。  これは簡単、誰でもできます。


で、結果は・・・・・   見事にだまされました!!!!!!!!!!!!

インド人も秒殺の破壊力。

よく考えたら、炊き込みご飯にカレー、さんま、チーズをのせただけ。
よく考えなくてもわかりそうな、想像どおりの味でした。

さんまとカレーは別々に食べるのを、強くおすすめします。
Posted at 2014/09/19 01:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食生活 | 日記
2014年09月02日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚

朝夕はすっかり冷え込み、すっかり秋ですね。
で、秋の味覚といえば秋刀魚。
今日、9月2日は、さんまの日です!
え?  違う?   はい、ぜんぜん違いますね~。
因みに、左の写真も、さんまじゃありません。
しかし、今月の私は、さんま強化月間なのです。

今夜のごはんは さんまんま。  北海道・釧路市の商品です。

醤油ベースの炊込みごはんを、さんまで包んだ、とてもおいしいごはんです。


これが、たくさん送られてきました!!!

送り主は、私。  そうです、いつもの自爆営業です(涙・涙・涙)。

さんまんま、2本で2300円。  送料込みなので、けっこうなお値段。

とってもおいしく調理も簡単(レンジで80秒)。 マグネシウムも摂取できます。 ん、カルシウムか?

もう何本か、おいしくいただきました。          でもね・・・・・


   まだ11本あります

なまものだから、今月中旬までが賞味期限、毎日いただきま~す。

今度お会いしたとき、オールジュ、魚臭~い、とか、えら呼吸かい? とか
ウロコ生えてるんじゃないの~、と突っ込まないでね。

Posted at 2014/09/02 21:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理・食生活 | 日記
2014年07月25日 イイね!

お中元地獄

お中元地獄

暑い日が続きますね~。
みなさん、ちゃんと水分補給してますか?
私は糖分補給しすぎてます。
何故なら、今はお中元の季節。
何故か我が社はチーズケーキをプッシュ。
チーズケーキは大好きですけど、みなさん、お中元で贈ったりしますか?

しかし我が社は今年もチーズケーキ、さっっっっっぱり売れません(号泣)。

そんなわけで、

こんなわけです。

賞味期限もあるので、食後のデザートは

こんな感じ。   1本まるごと。  デザートというより主食です。

ここのお店のチーズケーキはおいしいです。
でも、お中元商品は、無難にビール、ハム、調味料、果物、北海道らしい魚介、旬の物で脱法ハーブなんかにしてほしいっす。

Posted at 2014/07/25 01:15:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理・食生活 | 日記
2014年05月13日 イイね!

おっさんだって 料理するさ

おっさんだって 料理するさオールージュはいつもレトルト・カレーや
缶詰め、お菓子ばかり食べてる。

と思われてるようですが・・・ビンゴ~!
でも、たまには料理をやるんです。
冷蔵庫を探索すると、賞味期限切れのチーズとトマト。
気にしません。 もともと酸っぱくて臭いのです。


食材は、5月3日に賞味期限が切れてるモッツァレラ・チーズ、そのころ買ったと思われる
半額のトマト、韓国産パプリカ、唯一まともっぽいアスパラ。



左から、スペイン代表・イベリコ豚(加工食品)、フランス代表・フォアグラ(冷凍食肉)、
デンマーク代表・ナチュラル・チーズ、なんだかワールド・カップみたいな気分♪



まず、アスパラとパプリカを適当にカットして炒めます。 これで付け合わせ完成。



次に、パプリカ、にんにく、ナチュラル・チーズを白ワインで加熱します。



ペースト状になったところに茹で上ったイタリア代表・ペンネをぶち込み、よく混ぜます。



出来上がり~! 左からトマトとモッツァレラのカプレーゼ(ただ切っただけ~)
真ん中、チーズ味のパスタ、 右、フォアグラ、イベリコ豚、アスパラ。 ちょっと多い。



デザートは苺アイス(明治クオリッチ)と、濃い目のエスプレッソ(フレンチ・ロースト)。


味は、ん~、微妙、アイスとエスプレッソだけは、おいしかったです。

期限切れの食材に、適当すぎる調理、ちょいと不安なので

                              これ飲んでから寝ま~す。
Posted at 2014/05/13 22:02:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理・食生活 | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation