• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

ジャケット買い

ジャケット買い何気なくお店に入って、買う予定は無かったのに
ジャケットに魅せられてCD等を買ってしまうことがあります。
数年前に買った、左のCDが、まさにそれ。
     Go Man / Sonny Criss  1956年7月録音
媒体はCDですが、できれば30cmLPレコードも欲しい。
それくらい、お気に入り、買って大正解でした。


で、今回は、それとはちょっと逆のお話。
内容は気になるのですが、ジャケットがイマイチ、買うのに躊躇したお話です。

昔々、1960年代後半、イングランドにキング・クリムゾンという
ロバート・フリップ(リーダー、ギター)の所有物のようなバンドが存在しました。

受け狙いを全面拒否の、暗く沈みこむメロディ (売る気あるのか?)
張りつめた緊張感と、圧倒的な英国臭、大好きでした。

しかし、今年の秋発売のCD(3枚)+DVD(2枚)は、結局先日買ったけど・・・


なんじゃこれ、この緊張感の抜けたジャケットは無いだろっ(怒怒怒怒怒)
まぁ目の色がモディリアーニの絵画っぽい、ってモディリアーニは緑色か・・・。
ロックというより演歌、『赤羽酒場ブルース』って感じ。


いちおうクリムゾンの名誉のために、過去のクリムゾン、味のあるジャケットです。





新作の演目は、こんな感じです。


曲の大半が初期(1975年まで)の名曲、くぅ~、たまらん!!!
映像(DVD)は、全員スーツ&ネクタイ、フリップ卿は椅子に座って粛々と演奏、
もちろん意味不明なシャウト、打ち上げ花火、スモークはありません。
由緒正しい英国ロックを、クソ真面目に演ってます。
そして、映像に入ってる観客の拍手、CDでは完璧に消去されてます。
拍手も雑音と感じる?フリップ卿、それじゃライブじゃなくても良かったのでは???

そんな先日、初期クリムゾンのメンバー、グレッグ・レイクがご逝去(涙)
過去は過去、これは現在のクリムゾンと自分に思い込ませて聴いてますが、
エピタフの絶望的な哀しさは、グレッグ・レイクじゃないと響かないな~。
 



                 今日の1枚

週末は記録的な大雪、そして今朝は


因みに18時はマイナス10℃。   寒いというより、痛い!
Posted at 2016/12/12 23:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 21222324
25262728 293031

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation