• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

高齢者なりの、こだわり

高齢者なりの、こだわり携帯電話は非常に便利で、携帯電話の無い生活は
成立しないくらい必要なアイテムです。
しかし、好きか嫌いかと聞かれると、嫌いです。
携帯電話に罪はありませんが、縛られてるというか
観察されてるようで・・・。
愛着が湧かないので、買い替えもせず長年
骨董品のような携帯電話を使用してました。

そんな私の冷たい仕打ちにブチ切れたのか、驚くほど電源消費がスピードアップ。

さらにここ数日、液晶もイカれ、敬愛するギュスタブ・モローの絵画も

こんな残念な画面になっちゃいました。

まだギリギリ生きてるので、とりあえずお店にGo。

修理を依頼したら回答は、無理、絶対じゃないけど限りなく無理。

調べてもらったら、この携帯電話、9年7か月使用、昔過ぎてわかりません?
ワールドカップ・ドイツ大会決勝で、フランス対イタリー、ジダンがマテラッツィに頭突きをかまし一発退場を喰らったころです。

修理を諦め夫婦交換。   違った、機種交換でした。

お店の人は、当然のようにスマートフォンをお勧めしてくれます。
しかし私、スマートフォンは、もっと嫌い、大嫌いな、わがまま特異体質です。
全面拒否も大人気ないので、とりあえず5~6秒だけ手に持ち、すぐに返し

    『 スマートフォンじゃなく、携帯電話ください 』


性能は当然スマートフォンが圧倒的に上。
金額未確認ですが、スマートフォンに替えるほうが、価格が安いらしい。
スマートフォンは機種選択が多数、携帯電話はごくわずかからの選択。

お店の人は、私が後々後悔しないよう、親切丁寧に説明してくれますが、嫌なものは嫌。

で、買ったのは

今となっては二層式洗濯機のような、20世紀の香りが漂う機種を購入しました。


              良かったところ
選択肢が少ないぶん、悩む時間も少なく、さっさと決まった。
約3万円の出費。 でも、この金額でスマートフォンを回避できたと思えば安いくらい。

              悪かったところ
旧機種より、大きく、重い。  購入層が高齢者だから仕方ないっすね。
いつ生産中止になっても不思議じゃない。


因みに、数年前に血迷って買い、すっかり放置状態のタブレットも

画面直接タッチがイヤで、使うときはマウス繋いでます。


スマートフォン、便利なのはわかるんですけどね~
Posted at 2016/12/26 02:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月25日 イイね!

今年最後のプチ散財

今年最後のプチ散財50年ぶりの記録的な大雪もやっと収まり
今日も散歩がてらチョロチョロしてました。
年寄り(57歳)のお目覚めは早く、
用事もないのに朝5時起床。
起きたらもう眠れません。
意味もなく、ご近所のダムへひとっ走り
水蒸気に包まれたダム湖を鑑賞。


帰ってもやることがないので、その足で本屋さんへ直行。

今年のF1は、最終戦までタイトルがもつれるドラマチックな展開だったという話し。
それじゃ久しぶりに、今年の総集編でも買ってみるか。
と思い、立ち読みしたけど、知ってるドライバーは半分以下。
ちょっと本に入り込めないな~。
で、結局買ったのは


総集編の隣にあった、MP4-13(1998年、ハッキネン、クルサード号)

それと、今年1月にご逝去したデビッド・ボウイ、これならスンナリ読めそう。


そういえばデビッド・ボウイのラスト作品、★(ブラック・スター)まだ買ってないな。

そんなわけで、CD売り場へ直行。
ブラック・スター、ありました。
でも待てよ。
これはデビッド・ボウイ最後の作品、後で未発表映像入りなどで再発売なるなと推測。


で、結局買ったのは


ストーンズ、11年ぶりのスタジオ・アルバム。   全曲ブルースのカバー。
原曲が古過ぎてオリジナルが知らん。   キースのボーカルが無い(泣)。
などネガティブ要素はありますが、内容はストーンズ得意のブルース、王道路線です。

で、ストーンズの隣を見ると、おや? 懐かしいお名前、レオン・ラッセル。
この方も今年(11月)にご逝去されたはず。
アメリカ(特に南部)では、けっこうな大物。  でも日本では、さっぱり。
私も1枚も持ってない。
なんだか不憫な気持ちになり・・・


買っちまった~。   レオン・ラッセルです。  似てるけどZ Z ・ TOPじゃないよ。
しかしジャケット、位牌写真みたい。 


そんなこんなで、独身57歳、クリスマスとは全く無縁な休日を満喫しております(号泣)



            皆さま、よいクリスマスをお過ごしください。
Posted at 2016/12/25 02:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 21222324
25262728 293031

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation