• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

廃線跡巡り

廃線跡巡り予想最高気温25℃、降水確率0%、微風
ってことで今日も車無視の自転車ネタです。

今日のコースは、廃線跡巡り。
1975年廃止となった、夕張鉄道跡を巡ります。



夕張鉄道とは、夕張本町から、栗山町、長沼町(北長沼)、南幌町を経由して
江別市野幌まで、営業キロ約53km、1926年開業、石炭産業斜陽により
1975年に廃止されたラインです。

我が家から約10km走り、45年前まで夕張鉄道が存在していた
栗山駅からスタート。
え? 野幌駅は?  遠いので省略させていただきます。




JR室蘭線と並走して、栗山町角田を経由して、そこから今は道路になった
線路跡を行きます。

道道3号下を走る線路跡  角田駅~継立駅間




栗山駅から約10kmして、継立駅跡
現在は栗山町建設業会社の事務所になってます。




こちらは駅裏、たぶんホーム側。




昔、心霊スポットだった廃墟(今は空き地で~す)を通り




数少ない現存駅、新二岐駅。  今日のボスキャラです。




駅裏、たぶんホーム側。



今は廃屋、潜入したいけど、けっこう交通量があるので断念。
でも倒壊する前に近くで見れて良かった。




おや、奈良県か?




ルノー カトル ?






そして今日のカントリーサイン 夕張市 



そしてここでUターン。
廃線 夕張鉄道巡りで、夕張まで行かないのかって?
ここから延々々々々々々々々と続く けっこうな登り坂
そしてここまで23㎞、疲れたのでダラダラ帰ります。


Pエリアで長い休憩。 危うく寝ちゃいそうになりました。




おや、ジュゼッペ・グアルディオラ? ベーナス・ターデス。




これは、ミャンマー?




そして何故、カーツ大佐が潜伏してた ベトナム



農業実習生の方々が いらしてるのかな?


そして来た道をゆっくり戻ります。 時速12~15㎞。




昭和の風景を眺め




ミステリーサークルの出来損ない?を眺め




情緒ある名前の踏み切り (これは JR室蘭線)




古い鉄橋に癒され (これも JR室蘭線)





廃線跡、古い駅巡り、ちょっとクセになりそうです。
Posted at 2020/07/17 21:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5678 910 11
12 13 1415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation