• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

オホーツク・ロング・ドライブ(750km、しかも日帰り)

オホーツク・ロング・ドライブ(750km、しかも日帰り)先日、上司から悪魔の囁きが・・・。

『 〇△さん、今週末は休日出勤する? 』

私・・・『 いいえ、用事がありますので』

用事 = 人妻同伴早朝ロングドライブです!
まだ薄暗い、朝4時から行っちゃいました。


確かに寒いよ。 でも外気温ー0.5度って、温度計、おかしくない???




朝陽に輝く、カサンドラ・クロス(主演・リチャード・ハリス)のような景色を堪能して




猫バスに出くわしたり、一般道・高速を乗り継ぎ4時間走行して




8時、道の駅 おうむに到着。  町名が雄武、あの オウム とは関係ありません。

数年前11月訪問のときは冬季閉鎖。   今日はちゃんと開いてました。



おうむからオホーツクを南下して、9時、道の駅 おこっぺ に到着。

おこっぺは漢字では興部と書きます。 こうべ と読み違えそう。


おこっぺから内陸に入り、9:30、道の駅 にしおこっぺ花夢 に到着。




そこから峠を超えて、10:10、道の駅 香りの里たきのうえ に到着。




そしてまたオホーツクに戻り、11時、道の駅 オホーツク紋別 に到着。




紋別観光のお約束、カニの爪。 このへんはカニと帆立が有名。




しかし私達はビーフシチューとサーモンステーキをチョイス。  いつもマイペースです。




12:40、道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 に到着。 駅名、長いな・・・。



13:30、道の駅 まるせっぷ に到着。 本日7か所目。 まだまだサクサク進みます。




高速を走り、14:20、高速内にある、道の駅 しらたき に到着。




そしてわざわざ高速を降り、15:30、道の駅 とうま に到着。




道の駅9か所巡り、本日のミッション終了(断念?)
オールージョと、とうま名物スイカのソフトクリームで乾杯!


その後、高速、一般道を乗り継ぎ、ジャスト18時に無事帰宅。

早朝4時から14時間、750km走り、おっさんヘロヘロ、もう寝ます。

日曜も休日出勤拒否して正解でした。   


                  今日の戦利品

カントリーサイン 左が古いデザイン、右が新しいデザイン。 時々変わってるのね~。




それと、いつものピンバッジ。  これでトータル75個。 あと42個でフルコンプ。




レア・カラー・ピンバッジ。  左(青色)がノーマル。 右(緑色)がレア物。

しらたき と むかわ の2か所だけで販売。 価格はノーマルと同じ100円。



そして今回見つけちまった 激レア限定シルバーVer。
限定とか、人妻という言葉に反応してしまう、特異体質です。 

どの程度、限定なのかは???ですが



ふふふっ、3個ゲット。  (奥がノーマル、手前がシルバーVer)



へ? 集めて、どうすんだ?   どうすんでしょ。  まぁ自己満足ですよ。

                                       だめだ、寝ま~す。
Posted at 2016/05/29 02:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2016年05月10日 イイね!

最強のシェフ

最強のシェフ中年を過ぎ、初老に突入してるオールージュ57歳です。
おかげさまで、中年太りは回避しましたが、体重54kg
ここ数年、さっぱり体重が増えません。
原因はやはり、いい加減な自炊による栄養不足かな?
熟考の結果、テンションの上がる調理器具を入手したら
料理に気合いが入るのでは、という結論に達しました。


で、上の2本が現在使用してるナイフ。   全長20cm、ブレード(刃渡り)10cm。
とてもよく切れ、25年使用しても研ぎ直し無しの優良品です。
しかし、誠実な商品だけど、見た目の存在感が薄い。

そしていつもの、アマゾン物色症状が再発。

ぽちっ。




買っちまった~。

全長35cm、ブレード20cm、重量500g。  ズッシリきます。
程良い重さと、刃厚7mm、柄の底が堅いステンレスですから、刺す・突く・殴る、万能です。
これで家で調理中、不意にグリズリーに襲われても対処可能です。



ナイロン製シース(ケース)、砥石も付属。  安全に携帯できます。




車内に持ち込んだら、こんな感じ。

ドライブ中、バイソンやアリゲーター、アナコンダに出くわしても怖くないぜぃ。

気分はシルベスタ・ランボー。  アイル・ビー・バ~ック。 あ、このセリフはシュワちゃんか。


今日から、気合い入れて料理しまっす!





ここで、ちょいと問題が発生。


これが私の鉄板夕食レギュラー。

ナイフ必要ないかも~。

また使わない物を買っちまった予感です。
Posted at 2016/05/11 00:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食器 | 日記
2016年05月08日 イイね!

オーギュスト・フチコアール

オーギュスト・フチコアール私、こう見えて(どう見えるんだ?)芸術が大好き。
シーレの苦悩に涙を流し、妖艶なモローに心奪われ、
悲しいときは、ラファエロのシスティーナ・マドンナで
癒される日々を過ごしています。
そんなわけで、美術館に赴き、いいグッズがあると
つい買ってしまう、芸術愛好家(ただの物欲の塊?)です。




左はピカソのセラミック版画(もちろん、ただのプリント)、右はクリムトの3D(石膏)絵画。



で、先日、札幌ロフトに行ったら、アートなフチ子を発見!!!

観光地によくある、顔ハメです。   が、何故か、あの印象派の巨匠、ルノアールじゃん。


ん? ご当地フチ子シリーズ? この絵はフランス、パリのオルセーでは?(未確認)

ここは札幌、全っっっ然ご当地じゃないけど、ま、いいか。
 
4種類あったけど、出来がイマイチ&740円と高額なので、2個だけお買い上げ。
しかし、このシリーズ、モナリサとか、いくらでも出そうな予感・・・。


ここからは、ご当地以外で、最近我が家に来たフチ子です。

コップにつぶされた、コップのソコ子。



その件は後程のフチ子と、フチのぼりのフチ子。



ロフト限定? ナース・シリーズ。 ハートのフチ子と、注射器のフチ子。  萌え~ ♡


そんなこんなで、我が家のフチ子も60人を突破、おそまつくんを超える、大所帯です。

ん~、これじゃアウシュビッツの屍の山みたいだ。

また、新居を検討するか。


は? 車ネタはどうした? そんなの、ありませんよっ。
せいぜい、自宅でホィールを洗ったくらい。

悪天候続きで、さっぱりゴールデンじゃないウィークでした。 明日からまた仕事だ~。
Posted at 2016/05/08 17:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | フチ子 | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation