• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オールージュのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

運命の出会い

運命の出会い今週末、北海道は大荒れでした。
台風直撃地域にお住まいの皆様、
大丈夫でしょうか?
被害に遭われた方へ
心からお見舞い申し上げます。
こんな天気ですから遠出を避け
実家からいつものカフェ経由で帰宅します。


由仁町の、カフェ・一軒茶屋さんで、おいしいランチをいただきました。

今日は鶏もも肉のソテー。  ソースはチーズかと思ったら、新じゃがでした、ボ~ノ!

オーナーさんのお話の中で、
由仁町のキャンドル・アートのお店に素敵な新作がどっさり、との情報をいただき


さっそく、おじゃまさせていただきました。

由仁町 中央 46 キャンドル・ショップ・koko (4月~12月、土日営業)


店内は光を押え、キャンドルの優しい明るさに包まれています。



隠し扉?の向こうには、アートな作品群



いぬ、ねこなど、使うのがもったいない感じ。



点火すると、こんな感じ。  中が溶け、外側が透けて見えます。



これは昨年、無理を言って作っていただいたイタリア・キャンドル。

もったいなくて、まだ未使用です。  くぅ~、美しい!


店内はカフェになっていて、お茶しながら、ゆっくり作品を鑑賞できます。



kokoさんでおいしいコーヒーをいただき中、ギャラリー&カフェ・BENNUさんで
絵画展を展開中との情報を教えていただきました。 来週、行くか。

え、22日までって、明日までじゃん。   明日は仕事だし・・・



で、本日カフェ3軒目、行っちゃいました。

ギャラリー&カフェ・BENNU (ベヌ? ベンヌ? ベヌー? 今度聞いておきます)
由仁町 西三川722 土日のみ営業だったような?


店内は食器、オブジェ、日用品など、アートな一点物作品を展示販売。
私が気に入ったのは、壁に掛ける小物掛け。 



で、カラフルなアニエスb?をお買い上げ。 運命の出会いです。



店内一角に、スペイン画家、カルロス・デ・ヴィララン氏の作品が、ど~~ん!

A4サイズかと思ったら、けっこう大きいのね(汗)。 もち、価格も(滝汗)
左上はバルサのガウディのカサ・ミラ邸 (照明が被ってる~)
右上はマドリーの王宮? (これも照明が被ってる~)
それ以外はイタリー、ベネチアとトスカーナの絵画。
作品の大半は売約済み。  因みに1枚15諭吉さん前後です。


私が気に入ったのは中段左の作品。  おや~、まだ売約済みじゃない。

ベネチア、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会。  
縦55cm 横75cm。  油彩キャンバス。


ん~、ん~、これも運命の出会いか? ん~、ん~、出会ってばかりだ、ん~。





           か、か、買っちまったよ~

で、ここから大人の交渉開始です。
画家のカルロスさんは、スペイン語OK、英語?、日本語×。

カフェ・オーナーのおねいさんはイギリスのお方、英語・日本語OK、スペイン語?。

私は日本語OK、英語は話せるが何故か通じない(爆)
スペイン語はアディオス、グラシャス、アミーゴ、パエリア、これしか知らん!

カフェのおねいさんに通訳をお願いして、プライス・ディスカウント交渉。

カルロスさんはスペイン、バルセロナ出身らしい。 ん? バルセロナ!
ルイス・エンリケ、カルロス・プジョル、グァルディオラなど、知ってるバルセロナの
スペイン人サッカー選手の名前を連呼したら、気持ちが通じたのか
絵画の価格は変わらなかったけど

パリ、ノートルダム寺院の素描画 + フレーム、いただいちゃいました~。

            (縦30cm 横20cm)


いつものランチだけのはずが、想定外の大出費。
でも、お気に入りの絵画に出会えて、よかった、よかった。



カルロス・デ・ヴィラランさん、素敵な絵画をありがとう!!!

                   どちらも大切に飾らせていただきます。
Posted at 2016/08/21 23:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カフェ・レストラン | 日記
2016年08月16日 イイね!

ちゃんとした普通の飲み物です

ちゃんとした普通の飲み物です朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだ暑く
愛車に同乗のヘビちゃんも、
舌を出してお疲れ気味です。

皆さん、夏バテしてませんか?
今回は、そんなときの栄養ドリンクのお話です。


レッドブル、ヒロポン、モンスター、水素水、ユンケルなど、いろいろ売ってますね~。

皆さん、自分好みの飲料水があると思います。

で、ちょいと気になる炭酸飲料を見つけたので、ポチってみました。

成分などは、ごくごく普通です。



しかし、ネーミングが、ぶっ飛んでます!!!


        私の中の女神が目覚める (ん~、意味不明)
 お嬢様聖水


中京、関東で絶賛販売中 (未確認情報です)

江別、札幌のコンビニを数軒回っても売ってなく、かと言って

『 お嬢様聖水ください 』 と言ったら勘違いされそうだし・・・。

そんなわけで、アマゾンさんで購入。  8本、2030円、送料込みです。


味はオロナミンCに近い感じ、普通でした。 残念。  (なにを期待してたんだ?)
Posted at 2016/08/16 21:36:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理・食生活 | 日記
2016年08月14日 イイね!

過走行の代償

過走行の代償普段、空いてる田舎道が混んでるな~と
思ったら、お盆休みですもんね。
天気もいいし、そりゃ混むわ。
 
いつものカフェも満席で入れず
かと言って、真っ直ぐ帰宅する気にもなれず
目的もなく、ご近所をチョロチョロ。


晴れた日の田舎道ドライブは、気持ちいい。



しかし、休みのたびに、そんなことをしてると、あっと言う間に4000km突破。



そしてフロント、虫だらけ。  捨てバイザーみたいに、サランラップでも貼ろうかな。



世間様は、まだお盆休みの方も、いらっしゃるようですが、私は明日から通常勤務。

              明日からまた、仕事がんばるフリしま~す。                     
Posted at 2016/08/14 23:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ Ⅱ | 日記
2016年08月11日 イイね!

今年3度目のオホーツク・ドライブ

今年3度目のオホーツク・ドライブ今日は山の日 → 休み! 天気予報も晴れ!!
人妻オールージョも18時までは
外出OKということなので
朝まだ暗い4時から夕張を脱出
ロング・ドライブ、また行っちゃいました。
行き先はオホーツク、網走・サロマ湖方面。
夕張から空いてる高速に乗り、東に向かいます。

2時間走り、高速のゴール足寄に到着。 コンビニ駐車場で霧番ゲット。

あ、キリ番でした。

今日は最短コース(陸別経由)を避け、阿寒湖・摩周湖があるコースを走ります。

約1時間走り、阿寒湖に到着。  残念、うっすらと霧です。



気持ちを切り替え、走行開始。
約1時間走り、摩周湖に到着。



あら、また霧じゃん。 それもガッツリ濃い霧。 雲海を見れたと思えばいいか。



野生のリスにも会えたし、よかった よかった。



峠を降り、ゆで卵の香りが漂う、硫黄山に到着。 エッグ・サンドを食べた気分です。




そして本日1つ目、8:40、道の駅・パパスランドさっつる に到着。



道の駅トイレの貼り紙、そりゃそうだ。

先月行った、知床の道の駅には、魚介をさばくんじゃねぇ! と書いてました。


ちょろっと走り、9:30、道の駅・しゃり に到着。



ここからオホーツクを眺めながら、気持ちよくドライブ ♪

暑過ぎず、晴天。 景色も最高、遠くに知床連山が見えます。

しかし、写真、忘れました! 絶景は各自で妄想してください。

10:00、道の駅・はなやか(葉菜野花)小清水 に到着。



10:40、道の駅・流氷街道網走 に到着。



11:20、道の駅・メルヘンの丘めまんべつ に到着。



ここでランチ。 北海道のソウル・フード、豚丼。



12:50、本日6つ目、道の駅・サロマ湖 に到着。



13:20、本日7つ目、道の駅・愛ランド湧別 に到着。



オホーツク道の駅巡り、今日はここまで。
帰りは丸瀬布から高速右車線を走り、17:30、捕まることもなく無事帰宅しました。

                今日の戦利品
ピンバッジ通常品7個。 限定シルバー5個! 今日はずいぶん当たりました。



さらに、限定シルバーの中に、当たり券が・・・



非売品?ボールペン、ゲット。  相棒のオールージョも当たりました!


なんだか当たりまくり~。  今度のジャンボ宝くじ、期待できそう!!!

道の駅は、これで98か所巡り、残り19か所。
そろそろ、カウント・ダウンです。

キリ番ゲットの祟りか、阿寒湖、摩周湖は霧で見えず、
網走湖、能取湖、オホーツク海、知床連山は写真撮り忘れ
バタバタでしたが、楽しい800kmドライブを満喫しました。

↑ ↑ ↑ いちおうサロマ湖、だと思います。 たぶん。 
海、湖って、みんな似てるんだよね~。
Posted at 2016/08/11 22:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2016年08月06日 イイね!

プチ・ドライブ

プチ・ドライブここ数日、北海道もやっと暑くなりました。
暑いと、仕事(休日出勤)やる気が出ません。
因みに、秋は淋しくて、冬は寒くて、春は楽しくて
仕事は年中、やる気が出ません(爆)。
そんなわけで、今日も人妻拉致に成功、
恒例、道の駅ドライブを敢行しました。


朝8時という、珍しく常識的な時刻に夕張を出発。  今日は近場なので高速無しです。

10:10、道の駅 あさひかわ 到着。 まだ早いせいか来客は少なく、ゆっくり店内散策できました。



旭川から約1時間走り、11:00、道の駅 ひがしかわ 道草館 に到着。



今日は、人妻レンタルは16時頃までなので、道の駅巡回はここまで。

帰り道は、北海道らしい、のどかな景色を楽しみながら、美瑛方面に向かいます。



お昼過ぎ、美瑛郊外の森の中にある、カフェ・ド・ラペでランチ。


山小屋風ヨーロピアンなお店で、美瑛でいちばんのお気に入り、
何度か利用させていただいてます。

オーナー様?の車も、おしゃれです。 ベンツのナンバーは 『品 3』 何年前の車だ!



無駄に広いトイレには、風情たっぷりの、いい感じのお風呂。



ランチは、ここのお店のお勧め、ラクレット。



これを食べると、スイスのローザンヌに留学してた頃を思い出します。

スイス留学、ウソです。  スイスは行ったことありません。
私、短大退学です。 ついでに、幼稚園も通園拒否で退学(退園?)です。


8時スタート、16時過ぎ帰宅。 走行距離は約350km。
いつもより短いけど、ゆっくり・のんびり、楽しいプチ・ドライブでした。



今日の戦利品  ピンバッジ2個 + 限定シルバー2個ゲット。


これで91個ゲット、残り26個。
なんとか冬までにフルコンプ、できるかな~?
Posted at 2016/08/06 23:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation