• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

携帯・スマホ通信料の見直し

携帯・スマホ通信料の見直し みなさんは携帯・スマホにどのくらい通信料を支払っていますか?
今回モバイル機器に詳しい友人に、キャリアでは無くSIMカードを契約して、月々の通信料金を抑えられる方法があるとの事を聞き、実際に契約して使ってみました。

今回は楽天さんの提供するSIMカードを契約しました。他にも日本通信さんがあります。私の場合LTE対応のエントリープランで、なんと月々980円です。データ量は月に200MBまでですが、それを越えても、スピードは落ちますが100kbpsで使い続けられます。ヘビーユーザーの人には、2,980円のプランもあります。自宅や会社ではWiFi接続なので、ライトユーザー自分はこのプランで十分。

ドコモのスマホが条件のようですが、2年契約などの「縛り」も無く、月締めで解約も出来ます(実はこれが大きい)

ただし通話やEメールは出来ないのでWeb専用になりますが、GmailなどのWebメールは利用出来ますね。

この機会に、前のキーボード付きなんちゃってスマホ(笑)から、少々画面の大きいP-06Dをオクで購入しました。写真の置くだけ充電器が便利です♪

この契約によって、スマホと携帯の2台持ちが必須になりますが、スマホはWeb専用、携帯は通話・メールと、分けて使用しています。携帯キャリアのプランにもよりますが、上手に選択すれば、月の通信料が3000円~4000円程度に抑えられます。
 
ちょっとスマホを体験してみたい人にもオススメですね。

通話・メールは、やっぱり携帯が使いやすいです!

*)今なら初回4000円の契約料が2000円だそうです。


ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/12/23 08:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 12:50
先日は失礼しました。

こんなプランもあるんですね~。スマホが身近になりますね。

私は林檎一択なのでキャリアのプランを鵜呑みです。
まあ、あんまり不満はないですけど・・・
コメントへの返答
2012年12月23日 14:19
次回はぜひお会いしましょう!楽しみにしてます。

私も聞いてびっくりでした。詳しくは聞いてないですが、日本通信のSIMだと、iPhoneもいけるとか・・・??

すべてを一台では、やはり無理があります(笑)

2012年12月23日 17:33
私は自宅にPCを導入してケータイからネットへログインしないようにしましたので通信費はヨメ様と合わせて10,000円位節約になっております!ただコレだとフトンにくるまりながらみんカラが見られませんのでスマホにして自宅でネット接続できるようにしようか検討中です!あっ、子供のDSはPC購入時にネット接続できるようにしてもらいましたので、夜こっそり持ち出せば問題解決です!(//▽//)

でも出先でスマホが使えるのはやっぱり魅力的ですね!ヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2012年12月23日 20:25
オクで型落ちのスマホを手に入れて、980円で即ネットやり放題ですぜ!今なら、初回手数料2000円だし、もうやるしかなんじゃなイカ?

と楽天の回し者になってみます(爆)

とりあえず月締めで解約出来るし、いいと思いますけど・・・♪
2012年12月23日 18:11
この辺については…語るわよん(^o^)P。

ボクは日本通信の¥980ですが、LTEは使えないので、そちらの方が優れたプランだと思います。

e-mailは、プロバイダのヤツがダメですか?popとかを設定すれば可能性あると思いますよ。
サードパーティーのメーラーを探ってみては?

2台体制は、現時点では必要だと思いますし、今後は携帯+タブレットの二台体制も考えられますね。
重要なのは、テザリングのホストとなる回線ですね。最悪3Gがどこでも入る広域FOMAは、まだまだ強いです。
コメントへの返答
2012年12月23日 20:38
さすがNicoさん、このあたりの知識はさすがです。Nicoさんは日本通信なんですね。このSIMカード契約を教えてくれた友人が日本通信です。もちろんLTE対応じゃないと、通常の3Gのままですが(笑)

e-mailについては、出来そうな可能性ありそうですね。色々やってみます。

電車でも、2台持ちの人結構いますね。ドコモのFOMA網は、広く安定していて、出張で地方に行っても心強いです。
2012年12月25日 10:33
銚子の際は大変失礼しました。
布団に入ったのがAM3時ごろでしたので、嫌な予感はしておりましたが・・・。

私、docomoXiでだいたい2G/月くらいの通信量みたいです。
で通話料や割引など含めて6,000円位払っております。
通信速度100kbpsってどんな感じなのでしょうか。

あ、ちなみに私はdocomoXiとWillcomPHSとの二台持ちです。
通話はPHSの掛け放題を利用しております。
Willcomは場所によってはあまり使えない様ですが、先日の地震の時でも制限が掛かりづらく、ちゃんとつながってくれるので保険の意味でも良い回線だと思っております。

コメントへの返答
2012年12月25日 11:35
こんにちは!

銚子のオフは残念でしたが、次のオフを楽しみにしてますよ♪

ドコモだけで6000円だと、それにウィルコムの1000円から2000円が追加ということで、トータル8000円くらいでしょうか?

自分も始めたばかりなので、何とも言えませんが、
スピードが遅くなっても980円で使い続けられるのが魅力だと思います。ヘビーユーザーには2980円プランもありますよ。

自分の場合auがメインですが、ケーブルTVのJcom加入割引や、学生の家族割りなどで、月3000円でネットし放題+au間通話無料(0:00~21:00まで)が出来ています。
これに楽天SIM契約を合わせ、2台持ち体制になっても、月の支払いは3980円です。

あとは、2台体制を面倒ととらえるかどうかですね。

プロフィール

「@アクセラでGOさん お疲れ様です。ガソリンOK?、トイレ行った?、お腹空いて無い?、眠くない?、じゃあ後は安全運転で!」
何シテル?   08/15 18:02
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンルーバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:43:33
不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation