• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんちらのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

見せてもらおうか、HIDバーナー 900円の実力とやらを!

見せてもらおうか、HIDバーナー 900円の実力とやらを!
ムーヴの純正HIDバーナーを交換しました。 純正のバーナーって、点灯時はHIDっぽいですが、時間が経つとハロゲン球のような色になってしまいます。単純にバーナーを交換すればいいのですが、格安の大陸産バーナーではトラブルの話も聞くし、かといって有名メーカーの代物だと、30,000円なんてのも(汗) ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 11:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月08日 イイね!

こだわりのポジションバルブ

個人的にIPFの製品に信頼をよせているちんちらですが、昨日またもやポジションバルブを購入してしまいました(今週は2セット買ってしまった・・・汗) 実際のところは、ムーブのポジションバルブをLED化したかったため、アクセラのポジをムーヴに移植した次第です。アクセラで使用していたIPFのXP53は拡 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 22:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月08日 イイね!

GWにまったりオフ♪

GWにまったりオフ♪
アクセラまったりオフを行いました! AtsushiくんがGW後半柏沼南SABに来ると聞いていたので、いつものアクセラメンバーにお声をかけ、当日来れる人だけということで、5日にオフを行いました。 今回は特に目的も無く、まったり・のんびりのクルマ談義オフです♪ 11時にSAB集合でしたが、自分は ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 15:30:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月03日 イイね!

ドアスピーカー交換の際はぜひ♪

ドアスピーカー交換の際はぜひ♪
本日アクセラのリヤドアスピーカーを交換しました。 中古ながら、カロのTS-F5700をチョイス。これを選んだのは、純正と同形状の楕円タイプなので、アダプターを用意する必要が無いからです。  純正スピーカーより奥行があるので、ガラスの下降時にあたらないか心配でしたが、大丈夫でした(リヤな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 23:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月09日 イイね!

メッキモール手直し・追加

メッキモール手直し・追加
アクセラのメッキモールを、手直し・追加しました。購入したのはカシムラの『メッキモール ガンメタ CK-17』です。 フロントグリルのシルバーカラーシールを剥がし、上下2重で貼ってみました。モールが細く柔らかいので、カーブも問題無く処理出来ました。 5mとタップリした長さがあるので、内装にも施 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 09:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月01日 イイね!

さようなら・・・、そしてこんにちは!

さようなら・・・、そしてこんにちは!
先日、ちんちら家のセカンドカー・ライフとお別れしました。 エンジン好調で、まだまだ元気でしたが、今年の2度の大雪でルーフが潰れてしまい、こんな状態に(泣)! 潰れた時点では、車検を通し、さらに2年乗るつもりでしたが、嫁の友人の助言(このままだと運気も下降?)もあって、急きょ乗り換えの方向に。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 07:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月02日 イイね!

ホイールも替えてみました・・・

ホイールも替えてみました・・・
タイヤを交換しました・・・。ではなく、タイヤとホイールを交換しました(汗) しかもマツダ純正に(笑) 事の発端はタイヤの銘柄でした。そりゃあ初めはミシュランやBSを候補に挙げてましたが、ネットで購入しても、205/50-17 4本だと、約7万はかかる計算。 色々調べているうちに、新車から100 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:35:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

つくば山までドライブ♪

つくば山までドライブ♪
昨年は『ODULAのメンバーカラー』と『Pivotのスロコン』という、自分的に走りに関するパーツを付けたにも関わらず、慣れた山道を走ってその変化を楽しむということが、なかなか出来ませんでした(家族がいては、あまりアグレッシブな走りは出来ませんから・・・) 正月休みもあと2日ということで、久々つく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 09:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月24日 イイね!

小さなことですが・・・

小さなことですが・・・
新型アクセラ 試乗はまだですが、いいクルマに仕上がっていると思います。自分が期待しているラインアップやナビの設定には難がありますが、それもマイナーチェンジで追加変更されると期待しましょう。 次の車検が切れる頃(3年後)は、BMアクセラも最終モデルが出て、それを狙ってもいいかも?と、ちょっと妄想し ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 08:12:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月29日 イイね!

メンバーカラー入れました♪

メンバーカラー入れました♪
気になってたんですよ、このパーツ・・・。しかも装着後のインプが、みなさんすこぶる良い! 気になってOdulaのHP見たら、今日明日とSAB横浜ベイサイド店でフェアをやるといじゃないですか、これ、逝くしかないんじゃね? と、何だか奮い立ってきちゃいました。 しかし横浜だとちと遠い、そして東北オフ前 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:01:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@アクセラでGOさん お疲れ様です。ガソリンOK?、トイレ行った?、お腹空いて無い?、眠くない?、じゃあ後は安全運転で!」
何シテル?   08/15 18:02
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンルーバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:43:33
不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation