• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんちらのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

ハニカムグリルを掃除しよう!

ハニカムグリルを掃除しよう!車を購入してから約半年が過ぎ、グリルでも洗ってみようかとナンバー外したら、これが結構汚れていました(特にナンバーの裏)

ホイール掃除用の小さいスポンジ棒があったので、洗車用洗剤を使って洗ってみました。
100%とはいかなかったですが、結構きれいになりました。

そうそう、ナンバーを外したアクセラって、かなりのイケメンですね(笑)
Posted at 2010/11/27 16:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

南国から素敵なプレゼント!

南国から素敵なプレゼント!南国から素敵なプレゼントが届きました。

タヌ尾ブランドのMAZDA3もりもりステッカー
(非売品?)です。

いっぺんに使うともったいないので、まずは3ヶ所に
貼りました。

この青なんて、『ガンブル色』そのものです!
その他、パドルのUPスイッチとリアナンバーのボルト部分
(マグネット使用)に貼り貼りしました(整備手帳参照)

まさに、「君のアクセラとは違うんだよ!」状態に・・・。
いや、天狗にならないよう気を付けます(自制)

タヌ尾さんにはホント感謝しております。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

ありがとうございました~!!
Posted at 2010/11/14 16:18:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

定番の『3』

定番の『3』もう説明の必要無しの『3』です。
ハナザワパーツさんで購入しました。

基本の貼り位置は決まっていますが、この位置より立てると、厳つい感じになり、寝かすと優しい感じになります。

今回は僅かに寝かせて、優しい雰囲気の「3」にしてみました。貼り付け方については、Nico Ponさんのブログを参考にさせて頂きました(汗)

エンブレムがちょっと長くなっただけで、ちょっと印象変わります。

『Axela』も好きなんで、これはこれでこのままです(笑)

この際なので、メッキエンブレム全てをメガネ拭きのような柔らかい布で磨いておきました。
キラキラです!
Posted at 2010/11/13 13:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

おしりスッキリ!

おしりスッキリ!Nico Ponさんのアドバイスに従い、今日は洗車ついでに「ピカール」でマフラーカッターを磨いてみました。

どろどろのススで汚れたマフラーカッターが、あっという間に新品の輝きになりました。
本当に「簡単・きれい!」でした。
ピカールって安いんですね。SABで441円でした。

おしりついでに、リヤのウィンカーバルブもステルスタイプに変更。

こうなると、あとは禁断の『3』かしら・・・(汗)
Posted at 2010/11/03 17:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アクセラでGOさん お疲れ様です。ガソリンOK?、トイレ行った?、お腹空いて無い?、眠くない?、じゃあ後は安全運転で!」
何シテル?   08/15 18:02
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

エアコンルーバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:43:33
不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation