• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんちらのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

ヒカリもの弄りに、これはイイね!と思える製品

ヒカリもの弄りに、これはイイね!と思える製品半年前に購入したエーモンのテープLEDレンズカバー、そして余っていたマグネットスイッチ。
これに10cmのLEDテープを購入し、ライフにグローブボックス照明を付けてみました。電源はスモールから分岐して持ってきました。

アクセラにはまだやってませんが、フタの開閉で点灯・消灯します(笑)

鋭いLEDの光が柔らかく拡散します。しかも純正品のように馴染みます。15cmまでのテープLEDに対応しており、正面発光・サイド発光タイプのどちらもOKです。

在庫限りみたいですが、ヒカリもの弄りに、「これはイイね!」と思える製品でした(アクセラの内装色には合わないので、利用する際には艶消しブラックに塗装するといいかも・・・)

プラスチッキーで少々安っぽいですが、愛車にヒカリもの弄りを予定してる方には、おすすめの一品です♪
Posted at 2012/07/29 21:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月22日 イイね!

カロ信者ですが・・・

カロ信者ですが・・・昨日嫁さんの実家を訪問しました。

お父さんがハンディナビ代わりに、なんと普通のクルマ用ポータブルナビを購入していました(爆)  レー探で有名なユピテルのポータブルナビで、昨年モデルということで、2万円以下で購入出来たみたいです。
 
お義父さん曰く『これ、バッテリーだと一時間くらいしかもたないんだよ・・・』 画面が6インチもあるんだから、そんなもんだろう・・・、と思っていたら、『ライフにナビ無いなら、これあげるよ!』のお言葉!

で、遠慮なく頂いちゃいました(笑)

バッテリー直結の電源を供給するケーブルだけ購入し、めでたく本日取り付けとなりました♪

これ調べてみたら、OBDⅡケーブルで車両情報が表示出来るし、オプション品追加で レー探にもなるようです。結構合理的かも?

自分はカロ信者ですが、メーカーにこだわらない人で、純正オーディオを活かしたい、ポータブルでもいいって人には、おすすめじゃないでしょうか。値段もお手頃です♪

おっと、そろそろアクセラも弄らねば(汗)!
Posted at 2012/07/22 19:53:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

たまにはコンパウンドも・・・イイね!

たまにはコンパウンドも・・・イイね!軽い夏風邪と海外出張の疲れから、この3連休をすっかり静養に費やしてしまいました。おかげで日光オフに誘われながらも、辞退する事に(泣)
今日は大分体調が戻ったので、最近ほったらかしのアクセラをしっかり
洗車してあげました。


洗車+時々コーティングの繰り返しでは、水垢や微小な線キズなどの塗装の傷みがなかなか取れません。そこで超微粒子のコンパウンドを使い、塗装のクリア層をほんの僅かだけ研磨してあげます。この僅かな研磨で、クリア層表面がつるつるになり、コーティングの付きやもちも良くなります。

自分が使っているコンパウンドはブリス成分配合タイプですが、他社の製品でも同じだと思います。


年に1,2回のコンパウンド処理はおすすめです。ボディが熱いときを避け、縦と横の直線方向で研磨するのがコツです。スポンジやふき取りウェスは少々水分を含んでいた方がクリア層を痛めにくいです。仕上げは、メガネ拭きのような柔らかいウェスがいいと思います。

すっかりキレイになったアクセラでSABに買い物に・・・♪

ボンネット!


リヤトランク!


お粗末様でした(笑)!
Posted at 2012/07/16 14:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@アクセラでGOさん こんばんは!ここは施工部屋と屋根付き洗車場があります。今日は1ヶ月洗ってなかった状態で持ち込んだので、少し恥ずかしかったです(^_^;)」
何シテル?   08/09 20:23
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36
BLアクセラのコンプリートカーですよ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 21:35:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation