• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんちらの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

NEWING クリスタルレンズ 031

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプのレンズカバーを交換してみました。みんトモの方のパーツレビューを見て気になり、つい購入してしまいました(汗)
2
純正のカバーとの比較です。つぶつぶがデカくなり、そのせいで、カバー自体も厚く、さらに深みも増しています。
3
裏の状態です。
4
取り付けた状態です。純正よりも、LEDの様子が少しだけ見えにくくなりました(笑)

形状寸法が若干ですが純正と違うので、はめ込む時に多少力が要ります。
5
純正カバーと較べて、結構厚みがあるのがわかります。
6
純正カバーよりも、もちろんキレイに光が拡散するようになりました。マップランプ側も欲しいですね♪
実は、交換したGIGAのLEDランプとカバーのクリアランスが殆ど無かったのですが、交換後たった0.5mmほどですが、増えました。
長く点灯させていると、カバーが結構熱くなっていたので、少しでも距離が稼げて助かりました(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクルームアンダーコート剥がし(軽量化第3弾)

難易度:

トランクルームのデットニング

難易度:

初めての事…好きな事が1つ増える事♂️🔞♀️

難易度:

ドアストッパーカバー取り付け

難易度:

タワーバーにゴムを挟んでみた

難易度:

2024.05.26 TC2000

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月1日 18:40
この製品、BK適合だったのでBLにも合うか分からなくて購入を見送ってました。

比較写真まで乗せて頂いたので違いが良く分かりますね。
ランプとカバーのクリアランスが広がるのも好材料ですね。
私も替えてみたくなりました(^^)

ちんちらさんの仰るようにマップランプ用も欲しいですね。
コメントへの返答
2011年10月1日 19:07
こんばんは!

でも、微妙に寸法違うようです(気にならないレベルですが・・・汗)

キラキラより、クリアランスアップの恩恵のほうが嬉しいです。何たって、LEDとのスキマ殆どありませんので・・・。

マップランプの発売に期待しましょう!
2011年10月1日 18:43
おー!やっぱりちんちらさんこだわりがステキ過ぎます!ヽ(゜▽、゜)ノ

これはマップランプも是非コンプリートしたいところですね!楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年10月1日 19:30
こんばんは!

キラキラに、思わずうっとりのおじさんでした(笑) 

最近は小物が多くなってますが、年末には、ちょっと大物逝きたいですね~! はたして逝けるかしら・・・?
2011年10月1日 19:12
今週も週末弄りきましたね~。
ストレスたまってるのかしら?(^^;

写真で見てもほどよく拡散してるのがわかります。
プチシャンデリア状態?

LEDでも結構熱持つのですね・・・
コメントへの返答
2011年10月1日 19:34
こんばんは!

ストレスが溜まるのを想定して、週末の弄りの準備をする・・・?何か順番が違いますが、良しとしましょう(爆)!

LEDに交換した方が程よく拡散するみたいです。写真のGIGAはかなり明るいですが、熱も結構出ますね(汗)
2011年10月1日 19:43
うんうん、こゆとこイイ(≧∇≦)b

いくら明るくても、直進性の強いLEDだから、逆に濃い影が出来てしまうのもLEDの弱点のような気がしてます。上手に拡散させる方法、いろいろと研究が進んで欲しいものです・・・。
ボクの弄りもソコが焦点!
コメントへの返答
2011年10月1日 19:51
気に入って頂けたでしょうか(笑)?

こうゆう商品面白いですね。ちょっとレトロな感じの、大きめつぶつぶレンズが並んでます。何となく、「昭和」を思い出させます。値段は、ちょっと高くて、平成プライスそのものですが・・・。

Nico Ponさんの弄りは、全くブレて無いですよ!
2011年10月1日 20:39
こんばんわ♪

いつもなかなかコアなアイテムを選ばれますよね(・∀・)

ちんちらさんのパーツレビューでは、「へ~、こんな商品もあるんだ」って感じでいつも勉強になってます。

ただ小物な割に意外といい値段したりしてなかなか手が出ないです(汗)
今回の商品でいえば980円くらいなら悩まずパッと買えちゃうんですが(爆)
コメントへの返答
2011年10月1日 20:57
こんばんは!

最近は大物逝かず、こじんまりした物中心になってますが、ちりも積もれば・・・、って感じです(汗)

自分のページに来て頂いた、みん友の方のページを覗いて情報得てます。いわゆる「パクリ」です。

確かに、その値段が妥当でしょうね~(汗)
2011年10月1日 23:58
はじめまして!私も付けてますが、商品の個体差なのか結構フィッティングが悪かったです。力づくではめたので恐らく外すのが大変です(焦)

それ以外は文句の無い逸品です。
コメントへの返答
2011年10月2日 6:29
コメントありがとうございます!

やはりそうですか。純正と較べて、少し形が違うなとは思っていたんですが(汗) 確かに嵌める時にガッチリいった感がありました・・・。

物はいいですね♪
2011年10月2日 1:42
こんばんは!

なるほど、この凹凸の形状によって光の拡散が増すわけですね♪

昔の蛍光灯のカバーにこういう凹凸が多く見られたのも同様の効果を狙っていたんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月2日 6:34
おはようございます!

純正カバーより、光の拡散と輝きが増しました。LEDが、さらに光量アップしたような感じです。

まさにその通りですね!LEDの恩恵もありますが、後部座席で、しっかり本が読めます(笑)
2011年10月2日 1:53
これ、キラキラしてキレイですね~♪

こういうところって、なかなか「ま、いいか」で済ませがちになってしまいますが、そのあたりをキッチリ逝かれるのはさすがですね(^-^)
コメントへの返答
2011年10月2日 6:38
おはようございます!

バカなのか、何なのか、弄りの隙間を狙ってます(笑)

取り付けられた他の方のコメントで、キラキラ感も魅かれましたが、純正カバーより、少々光源とのクリアランスが広がるというコメントで、購入を決めました(汗)

プロフィール

「@アクセラでGOさん こんにちは! 今日は天気も良くて、ボディメンテに最適ですね。うちのクルマも、あと2ヶ月でメンテします。」
何シテル?   06/01 16:36
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36
BLアクセラのコンプリートカーですよ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 21:35:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation