• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月18日

人生初?バッテリー上がり(^_^;)

人生初?バッテリー上がり(^_^;) 水曜。仕事を終えさあ帰ろうとプッシュスタートスイッチを押す・・

「ガッ」

何事でしょう?もう一度押す・・

「ガッ」

ウソ―(# ゚Д゚)

セルモーターは一瞬回ろうとしてます。って事は・・バッテリー上がりか〜( ゚д゚)ポカーン


しかし幸いここは勤務敷地内。落ち着け。ブースターケーブルは・・BMのトランクだ(^_^;)落ち着いてJAF呼ぼ。


「1時間少し掛ります」


ええ、勝手知ったる勤務地ですからいくらでも待ちますとも。


―――30分程した頃、1台の30プリウスが隣りに。

「どもっJAFです〜(*´Д`)」

まさかどう見ても自家用のプリウスで現れるJAFが居るとは・・大丈夫カシラ


トランク内には三角コーンやガソリン携行缶等、どうやら本物らしい(^_^;)


聞けば修理業者さんが業務委託受けJAF化(←JAF化って何だ(^_^;))しているらしいっス。

「この時期多いんだよ〜」
「い〜車だね~何年式ぃ?」
「輸入車は金掛かるで国産が良いよ〜」
「距離幾つ走ってんのぉ〜」

他愛の無い会話が暫し・・愛想良く話しに応じてました、10分近く(^_^;)


・・この人は一体何しに来たんだ。ベラベラと話し続けるオジサンに少しイライラする。
早くチャージして終わらせて欲しい。ってかバッテリー上がりである事を証明して安心したいのだよ(^_^;)


私が聞き手としてのレスポンスを悪化させた(笑)のが効いたのか、オジサンいそいそとケーブルを繋ぐ。早くやれ。


結果、始動しました。どっか電気喰ってる可能性もありますが、先ずはバッテリー交換が優先か。


CLSのバッテリーは購入直前に中古車屋が替えたらしいですが、何か怪しいので私も交換。それから3年も経ってません。

実は・・この時(前回交換時)あれって思ったんです。バッテリーがちゃんと固定されてないし買ったバッテリーも出来ないじゃないか。

何か変だ。そう思いましたがベンツは純正品でないと固定出来ないものなのかも、と考え簡単な加工により設置しました。


その後暫くしてAGMバッテリーってやつを知りました(ノ∀`)アチャー

まさかアイドルストップ、充電制御車用のバッテリーがあるなんて知らなかった。
普通のバッテリー入れたんで極端に寿命縮めちゃったんでしょう、きっと。

ついでに言っちゃうと、冷却水ね。スーパークーラント、これはBMW買う時、ショップに交換を依頼したら「復活剤入れときます」と言われ、なんじゃそりゃっ?ってなり引っ掛かったので調べたらそーゆう物でした(^_^;)


さて、今度こそちゃんとしたヤツ


買いました



何か最近出費多いな・・

上がったバッテリーですがインジケータは



黒?よく見えないんでライト当てると底が何となく緑っぽいんですが・・黒かなぁ?




交換日を白マジックで記し、HELLAのAGMバッテリー新たに装着です。しかし

時すでに遅し(^_^;)

これは多分プラシーボかと思いますが、何か車重が軽くなったような走りに感じます、いや気のせいだよね(^_^;)


そうそう、1G締め後暫くしてフロントのトーを計測したらイン4ミリになってました。調整して現状バシッと直進しますが経過観察が必要みたい。




では、よい週末を〜(^_^)/~


ブログ一覧
Posted at 2025/07/18 22:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー上がり
yukijirouさん

激久し振りなバッテリー交換でした。
MAKOTOさん

初体験(///ω///)
つくしさん

日曜日の朝は大黒から
彼ら快さん

バッテリーのインジケーターって
のLさん

桜の季節にスカイライン劣化プチリペア
MAX2509さん

この記事へのコメント

2025年7月19日 13:39
お疲れさまでーす!(^^)
バッテリー上がりは冬の名物だと思ってましたが夏も多いのですね(^_^;)わたしも完全にバッテリーが上がる経験はラングラーが初めてでした!
コメントへの返答
2025年7月19日 18:02
AGMじゃないとこんな早く駄目になるって悪い見本になりました(^_^;)

ラングラー君も出先じゃなくて良かったですね。CLSも発電は問題無いみたいで、今のところ無事です(^_-)

プロフィール

「久々の土日休み(^o^)
岐阜で温泉をハシゴです」
何シテル?   07/05 20:40
どーもナルシゲです。 すくすくと中年になり、第2のみんカラステージに入ったかな~?と感じてます。 ココロは子供、見た目はオッサン、(太ってはいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOxセンサー DIY 修理についてはご相談してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 22:38:59
DIYでオールペンでっせー♪(失敗編~の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 22:04:37
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 22:11:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
中年らしく?乗りこなしたい!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
現代の車って、いろいろ凄い。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さん用運転トレーニングマシン
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
CLSと迷ってこちらに。良く走る車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation