• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルシゲのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

ラジアスアーム交換時、フロントのブレーキパッド残量が半分も無かった事から追加発注しました。やる気があるうちにやっちゃいます(^_^;)

整備手帳向けに写真撮ってましたがリヤブレーキパッドの時と全く被る内容でしたので、今回は上げません。




フルードをディーラーで交換して頂いた際、4輪共パッドが減った状態だったので流石に今回はフルードが溢れそうになりスポイドで吸い取りました。

これで全て低ダストパッドになり、漸くMスポホイール真っ黒呪縛から解き放たれると思うとちょっと嬉しい(*´-`)



自慢にもなりませんが、この純正然としていかにも程度の良さげな中古車感が堪らない。
ほぼ毎週優しく手洗い、パネル間やライトの隙間、窓枠やサイドミラーの鏡面の淵ですとか筆使って洗いますからね。当然都度全ての開口部も拭き上げます。


整備や洗車してる時、全てを忘れ無心になれる。

やり遂げて車を眺めながらの一服が至福なんです。
Posted at 2021/02/20 19:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

ちょっと気になる車

連日調子乗って失礼します(^_^;

今の愛車がハッチバックというのもあるのですが、最近妙に気になる車がありまして。

まあ四十代半ばでハッチバック乗るとは夢にも思いませんでしたが、小さくて軽い車は燃費も気にならないですし、良くも悪くも目立たないのが働き盛りの子育て世代には相応しいのかなぁ、なんて納得させてます。


さてその気になる車ですが・・





ですよ。

私的にはホイールがダークなのがちょっと残念ですが、美しいボディーだと思います。
加えてデザインの美しさを引き出しているボディーカラー。実車を見た時ハッとしました。

FFハッチバックでこんな美しさを表現した車がかつてあっただろうか?


最近この車に乗る元お姉さま(失礼)をよく見かけますが、いや~悔しいくらい似合ってるんです。

直近ではホワイトボディーの元お姉さま。

ホワイトはあまり見ないと思いますが、「貴方それ正解です!」
と伝えたい。

あの外観にあの内装。新車買う人はさぞ悩むんでしょうに・・

惜しむらくはこの車に輸出用ターボエンジンの設定が現状無い事。この車には静かでしれっと速いパワーユニットが必要でしょう。

やっぱり車は見た目に購入意欲をそそる何かがないとね。例えブサカワと言われても。





Posted at 2021/02/13 06:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

マッタリ(´Д`)

整備手帳に上げましたが、某所見積もり40万円分の整備が終わりました。

は?たったあれだけ?と思われるでしょうか。はい、こんだけです。

ジャストタイミングでリコール絡みのブレーキフルード交換、GSでの通し車検、プラグにコイル、ラジアスアーム、リヤブレーキパッド、センサー、ベルト、プーリー、エアコンフィルターあと、部品は購入しましたが時期尚早なのでウォーターポンプ、ワイパーブレードは保留。
またラジアスアーム交換時、指摘されなかったフロントブレーキパッドは追加発注してます。

結果18万円で事が済みました。見積もりにどうこう言うつもりはありませんが、敷居が高いな~と感じますね。

また仮に40万注ぎ込んでも手を入れたのは上記部分のみ。直後、ラジエーターパンク?タイヤ交換時期?オイル漏れ?なんか来たらどーするよ⁉破綻するだろーに。

売った車がある程度古くなったらこのやり方で煙に撒いて突き放すか買い替えを促すのがやり方なのかい?って勘繰りたくもなりますよ。

恐ろしいッスね~輸入車て。

Posted at 2021/02/12 00:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

とりあえず車検

順序が違いますが自己プランに従い、近くのスタンドでいわゆる「通し車検」しました。


担当してくれたお兄さん曰く

「何処も悪い箇所ありませんので~」

・・それはそうでしょう、あったとして「んじゃ直しといて!」
言われたら困るでしょうに。


冗談半分に、(と言いつつ半分マジで(^_^;)

「ここ、持ち込みしたら工賃いくらですか?」
って聞いてみたら片側1万ですと。俄然やる気が増しますp(^^)q

とりあえず今日届いたのは

勿論プラグも発注してます。

あとは順次







次々と到着するであろう部品達。

DIYやってると小石に蹴っ躓いて大怪我する事も当たり前。

車検は済んだので、ぼちぼちやっていきます。

Posted at 2021/01/31 17:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

輸入車の恐ろしいとこ

夕食中、○ートプラネットからTEL。
何と見積りが40万円とか・・

期待を遥かに上回る見積りだわ(笑)。

根が貧乏な私は一瞬で丸投げ計画を破棄。楽しく乗ってこそのハッチバック、その金額は本気で出したく無いッスね。
ってより死物狂いで稼いだお金、やっぱり無駄には出来ません。

さて、どうすっかな~。その金額頭金にして箱替えならまあ・・



暫し、本気で悩む(´Д`)



時間さえあれば、DIYで全てをこなす事は可能。時間さえあれば・・


決断。車検はとりあえずその辺のスタンドで受け、整備はぼちぼちやりますか・・


ええ、口だけでなく、やりますよ。たった今全ての部品の注文を終えましたから。品番調べて、なるだけ安定した品質の部品を安い所から買ったつもりです。9万円近くになりましたかね。

騙し騙し乗ってたって楽しくない。ガッツリ手を入れようと思います。

Posted at 2021/01/31 03:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「そのナンバーめくり上げは悪質でしょ。
凄く嫌。」
何シテル?   09/11 19:26
どーもナルシゲです。 すくすくと中年になり、第2のみんカラステージに入ったかな~?と感じてます。 ココロは子供、見た目はオッサン、(太ってはいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOxセンサー DIY 修理についてはご相談してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 22:38:59
DIYでオールペンでっせー♪(失敗編~の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 22:04:37
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 22:11:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
中年らしく?乗りこなしたい!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
現代の車って、いろいろ凄い。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さん用運転トレーニングマシン
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
CLSと迷ってこちらに。良く走る車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation