• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルシゲのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

7本目のPゼロロッソ

7本目のPゼロロッソ今日は姉から頂いた銭湯のタダ券でマターリ
(*´∀`*)

最近あちこちのスーパー銭湯行くのがマイブームといいますか、唯一の楽しみ。老後はこんなふうに過ごしたいものです(^_^;)

さて銭湯出て、夕飯の買い出しに行きますか~。

···とここでメーターに警告発令!曰く

「空気圧低下」(゚Д゚)ハァ?


··この空気圧センサーからの発令出たらまず間違いなくパンクしてますね~(^_^;)

近くのセルフGSに入り空気圧チェックします。

フロントは両方2.4k、良き。

リヤ、左から。

··2.0k···キミかね、私の休日を阻止する反乱者は(^_^;)


無言を貫く彼にとりあえず3kのエアーを補充し、修理できる他のスタンドへと急ぐ( TДT)


修理依頼したものの、程無くして

「斜めに切り裂かれた状態で99%漏れると思います(-.-)」


··の言葉どおり、漏れてました_| ̄|○ il||li


くっそ~、せっかく最近格安で入手したリヤタイヤ、しかもバリ溝なのに〜



··しかし私は知っている(゚∀゚)キタコレ!!

夜な夜な中古タイヤをリサーチし、某中古タイヤ店に全く同じPゼロロッソが(1本だけ!)売りに出ているのを・・


再びエアーを3k入れてもらい、太◯タイヤへと向かう。


運が良いのか悪いのかわかりませんが、こうして今日のパンク劇は7本目のPゼロロッソ装着により幕を閉じました。


高いお風呂だった・・(^_^;)






Posted at 2024/05/01 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

何して良いやら・・(^_^;)

何して良いやら・・(^_^;)皆様如何お過ごしでしょうか。

私は今年のゴールデンウィークが思いがけず7連休になりました。

しかし残念ながら家族とはまたしても予定が合わず、一人寂しくダラダラ(^_^;)してます。


今日はちょっと嬉しい事ありましてね、街中でX350に遭遇したんですよ。
対向車線の長い信号待ちの列の中に1台、妙にデカくて異彩を放つ車がいる。

なんだろう?と対向側を進み近づくにつれ、おや?あれは!

その車がグリーンである事が分かり確信に変わりました。ジャガーだっ!X350。

私がX350降りて以来、実車見たの初めてじゃないだろうか?今、2024年に見るとすげーカッコいい!

正直言いまして所有してた当時、好きではありませんでした、このボディーデザインは。


誰が見ても確かにXJなのはわかる。

しかしXJの美しさ、気品というものが・・


新車で買えない庶民の独り言なんですが(^_^;)、しかし今日見たX350ときたら、前期モデルでしたがもう凄い英国車の気品と貫禄。誰にも似ていない。唯一無二。

車見てニンマリしたの、久しぶりです。


ちなみに・・現在所有のCLSを探そうと舵を切る前の候補はX350でした。

またまた例の中古車屋さんにて(笑)フロストブルー、純正オプション19インチ履いたドストライクな個体があったので、もう買うの確定!絶対買うんだと鼻息荒く見に行ったのですが・・

塩カルにヤられまくったシャシーに気泡の入ったフロントガラスなど諦めざるを得ない状態でして・・

ホントにショックでした。非常に好みな仕様の個体だったので・・(-.-;)

もう2時ですが、上記の出来事でハイテンションであります(^_^;)

でね、(←酔ってる)先程(当然呑む前ですよ(^_^;))CLSでちょっと名古屋高速をドライブしてきました。


どーにもステアリングの中立に違和感を感じて、またトーインちょくちょく弄ってたんです、懲りずに(^_^;)


あ、トータルトーはどうでも良くて(←良くないけど)拘って(←というか悩んでる(^_^;))るのは個別トーね。
これがドンピシャでないとベンツはベンツじゃない直進性なんです。また、ハンドルの戻りが左右で変わったフィールになっちゃう。

アライメント屋持ってけよって思いました?ノーノー、私は私しか信じない。高いお金払ってセンターすら狂った状態で返すショップだってありましたから。曰く「タイヤのバランスとかアームが曲がってたり車体の歪みも考えられます」とか。貴方ならどうする?


ええと、今回はトーイン2ミリにセット。微調整してバシっと直進し、シトロエンかってくらい戻りも完璧。

気持ちよく高速走ってきました。真っ直ぐ走るのが快感!さすがベンツだわ(^_^;)


 



Posted at 2024/05/01 02:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換今日は生憎の雨ですが10時には上がるようなので作業します。たかがスタビリンクっすからね〜。

ネタにもなるまいと高を括って始めましたが・・
いやいや、結構手こずりました(^_^;)久しぶりのDIYだけにヤキが回ったか?

まず、タイヤが外れない!叩いて蹴って暴れようが頑として固着してます。ジャッキアップからのいきなりリリースで着地させてもダメ。最後はボルト無し状態で前後に動き、スエ切りを繰り返してようやく外れました。
勿論、事後ハブ周りの錆は綺麗に磨き、うっすら焼き付き防止グリスを塗布しときました。

で、いよいよスタビリンクを外すんですが事前に新品の部品(社外)を見てT40のトルクス、19ミリのメガネとラチェットがあればオッケーと思いきや。車両側の純正品は18ミリ(;´Д`)アウゥ

まあ18ミリはスパナ、メガネ、ラチェット全て持ってるんで問題無いんですけれど。

しっかしながーい部品です。下側から外しますね。
そしたら次に上を・・メガネ回すスペース無いじゃん(^_^;)
暫し考える・・ソケットは使えるけどボールジョイントが止められないと共回りして意味無いし。もうこれはボールジョイントのT40側を回して緩めるしかないんじゃなかろうか。

意を決してナットにはメガネを回り止めに掛け、T40のボルトを右に回す・・


スカッ



やばっ(´д⊂)‥ハゥ

T40のレンチが折れました。

あ〜ホームセンター行き決定!!

・・実はその後もう一本折ってまた買いに走りました。
言える事は、たとえ共回りしても最初の一発目はナットを回すべきという事です。分からんでしょう?やれば解ります(^_^;)

予想に反し、午前中一杯作業は続き雨も止みませんでした。



(写真は貰い物の空箱、私はサッポロ派なんです(^_^;))

片側だけかと思いきや、外してみたらもう片方も破れてました。

Posted at 2024/02/23 14:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月14日 イイね!

リフレッシュ休暇

リフレッシュ休暇フ〜、かなり酔ってます(笑)

昨日から次の土曜迄リフレッシュ休暇です。

今の会社に入社して15年。
会社は替われど、この工場に勤めて28年になります。

・・そんな過去を振り返りながら

リフレッシュ休暇ど〜しよ(;・∀・)

家族とはもはや全く歯車が噛み合わないので家族旅行は不可。じゃ、近くの南知多へ一人旅(っても知多半島全域1時間前後で着いちゃう)するか。

ここ数日、悩みまくって寝不足に(笑)。

結局そこそこ距離があるコチラに


三時間近く高速走りましたが途中、新城辺りでスーパーカーの集団ツーリング?に遭遇したんですね。

フル加速する為のスペースを作る為か、加減速を繰り返しては爆音を撒き散らし、コチラが車間を広めに取ってるものだから走行車線からフル加速して割り込んで来るとかね。トンネルでは当然・・

かっけ―っスよ、スーパーカー。けど十数台も連なってそんな事された日にゃ流石に私もイラッとしましたね、正直。ツルんでなければ何とも思わないと思いますし、純粋にかっけ―って思います。

さて愚痴はこの位にして・・

わざわざこの遠方にある旅館にしたのは訳がありまして


オーシャンビュー!

夕食まで待ちきれず飲んじゃう!



さてここを選んだ理由はね・・


ですよ(笑)。

蟹食べ放題、飲み放題って!天国じゃん!

制限時間ギリまで飲んで食べて。今日だけは何やっても許される日なんだ・・

普段家でもこんな感じで飲み散らかしますが、食べ放題との合わせ技は流石に効きます!

このブログ書いてるうちに酔いが覚めてしまい独りの寂しさを感じてきました。

明日は朝食食べて早く帰ろっと。待ってて、キーちゃん!

(加筆修正しています)

Posted at 2024/01/14 21:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

リヤタイヤ交換

リヤタイヤ交換ご無沙汰してます。

何シテル に上げましたが、リヤタイヤがスリップサイン直前でした。不思議な事にショルダー付近はまだまだ残っているのに中心付近だけ酷く摩耗しています。

乗り方は至って大人しい上、エアーもほぼ毎月見てますから・・ん〜何でだろ?

フロントは残り6.5分山程度は残ってますからリヤだけ替えますか。もちろん中古、出来れば格安で(^_^;)



見つけましたよ、同じピレリPゼロrosso。しかももっと古い(^_^;)が9部山が2本で1000円!255の18インチですよ!

平日の仕事帰りに速攻高速飛ばして購入、その場ではめ替えてきました。はめ替え、バランス、古タイヤ廃棄込み込み総額6000円\(^o^)/

購入したショップはタイヤ屋さんではなく中古車屋さんです。なんでも顧客のタイヤ交換が他店で断わられるケースが多い為、導入したのだとか。

断わられる?何でッスかね?

「こんなサイズのタイヤ履いた車だからね~」

ナルナル、族車ですか(^_^;)。ウソ

当然ですが、交換前と何も変わらず。以前BMWでリヤタイヤ交換したら真っ直ぐ走らなくなった経験があるのでひと安心です。

CLSに乗り換えてもうすぐ2年ですが、未だノートラブル。
今日から一週間、リフレッシュ休暇を消化します。残念ながら家族旅行は叶わないけれど気分転換に明日は一泊一人旅に静岡へ出かけます。


Posted at 2024/01/13 18:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の土日休み(^o^)
岐阜で温泉をハシゴです」
何シテル?   07/05 20:40
どーもナルシゲです。 すくすくと中年になり、第2のみんカラステージに入ったかな~?と感じてます。 ココロは子供、見た目はオッサン、(太ってはいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOxセンサー DIY 修理についてはご相談してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 22:38:59
DIYでオールペンでっせー♪(失敗編~の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 22:04:37
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 22:11:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
中年らしく?乗りこなしたい!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
現代の車って、いろいろ凄い。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さん用運転トレーニングマシン
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
CLSと迷ってこちらに。良く走る車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation