• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGFの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

DTM2forEvo10取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
センターコンソールなどを外し、サイドカバーを外します。
運転席、助手席側両方。
フットレストも外しておきます。
2
奥にあるRと書かれた箱がGセンサーです。
Gセンサー固定ステーに取り付けられた赤丸部のコネクタをステーから外します。
前後に動かしながら上に引き抜くと抜けます。
3
運転席側、助手席側にあるGセンサー固定ステーボルトを外します。
(2本 左右1本ずつ)

Gセンサーステーをはずしたら、Gセンサー裏側にある車両ハーネス
のコネクタを外し、Gセンサーを取り出します。
4
Gセンサーの裏にDTM2のコネクタを取り付けます。
Gセンサーのコネクタの向きに注意してください。
コネクタ内に番号が振ってあるので正しい向きで取り付け。
5
DTM2のもう一方のコネクタと、車両側のハーネスと接続してください。

Gセンサーを元の位置、元の向きを戻します。
姿勢制御をみてるので、向きが違うとエラーが出ますww
6
DTM2の本体を配線が負荷のかからない位置に取り付け、
コントローラを任意の位置に取り付けたら、エンジンをかけます。

エラーが出なければOK(2回ほどONOFFにて確認)

エラーが出る場合は、コネクタの接続不良、接続向き、Gセンサーの向きなどが原因の場合があります。
7
説明書に従い、平坦なところでDTM2の0点調整を行い、カバー等を元に戻せば作業終了です^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換+添加剤投入

難易度:

KCS Service TC-SST firmware書き換え

難易度:

オイルキャッチタンク外しwww

難易度:

内装ドレスアップ②アルカンターラ調 メーターパネル回り

難易度:

エアロモールの交換

難易度:

真夏の熱ダレ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オフべ ちん
もえさんの絵の元ネタ
人類は衰退しました
に反応してしまた」
何シテル?   01/27 17:34
どうも DGF です。 ランサーエボリューションⅩに乗ってます。 一日一幸。 小さな幸せでもいいから、一日一つ幸せをみつけたい。 そんな風に生きてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV、フロアイルミの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 03:19:05
TOKUTOYO / 徳豊商事 MITSUBISHI用 LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 14:06:01
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 06:55:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤、ファミリーカーとして新たに購入。 燃費のよさに驚きを隠せません G-NAVIパッ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
姉からひきついだ車です。 が、セカンドカー購入用の下取りとして旅立っていきました 短い間 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
楽しく、走りやすくがモットーの車です。 サーキットでも乗り手が怖くない車を目指してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation