• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

首が…イタイ

首が…イタイ 皆さんお久しぶりデス♪

仕事、仕事でかなりサボってました

久々の休み(半休ですが…)だったので、先週から遊びに来てた義妹を空港に送りがてらスカイツリーヘ!


本日は609デシタ


首がイタイ…。

業平橋~空港に行くまで、新幹線の車両基地があるので、チラッと寄ると、ドクターイエローが車庫に見えました。
ラッキー♪

これから空港向かいまぁ~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/03/08 17:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 18:52
ドクターイエローが走ってるのを、たまに見ると、良いことあるかもって、思ってしまいます(^^;
コメントへの返答
2011年3月9日 7:57
そうですね~
車庫に入ってるOR駅に停まってるより走ってる方が感動するでしょうね~。
2011年3月8日 23:19
あースカイツリーよりもドクターイエロー見たい.........

なんて思うジョージ!は鉄ちゃんデスカ?(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 8:00
スカイツリーはもう出来てからでいんじゃない?って感じデス。
子供達が鉄ちゃんなのでドクターイエローを新横浜に見に行った事あります。
2011年3月9日 8:17
後25mですかわーい(嬉しい顔)
東京タワーは昇った事がないですが、
スカイツリーは昇ってみたいですねるんるん

黄色い新幹線は、走ってるのを一度見た事がありますグッド(上向き矢印)
あれはなんだげっそりとビックリしましたがウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月9日 11:18
600越えましたよ!634になるのはいつですかねぇ~

スカイツリーオフでも計画しましょっか(笑)
来春以降ですが…。

ドクターイエローはテンションあがりますよ~。

プロフィール

「FJからGOLFへ http://cvw.jp/b/782095/37103849/
何シテル?   01/02 21:13
やんちゃなジュニアが2人、私にだけ優しく、他の人には多分怖い奥ちゃんの4人家族です。 どこでも逝きますので気軽に誘ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト CMU シリアル接続 その1(2019-01-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 21:29:15
マツコネ シリアル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 20:24:28
CX-8のフットランプを作りますヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 20:27:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) jue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ダウンサイジング笑
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) jue (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月前後納車予定
トヨタ FJクルーザー jue号 (トヨタ FJクルーザー)
現状、ドノーマル。 よろしくお願い致します。
日産 セレナ 日産 セレナ
妻の妊娠がわかった際に購入。 5年間、色んな所に行きました。 長男はいまだにセレナがいい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation