• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラヨーダの"マイレヴォ 初号機" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

助手席スイッチパネルにカーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
懲りもせず、また貼りました^^;
まずは完成画像♪
2
貼る前。
このパネル取れませんでした><
試行錯誤しましたが、
無理みたいなんで、
このままの状態で貼ることに^^!
3
まずは、型取りです。
マスキングテープ貼りまくりました。

型取りしたマスキングテープは、
シートに貼って、大体の大きさにカットしました。
適当な型紙でも良かったかも^^;
4
パネルは取れませんが、
シートを少しでも巻き込みたかったんで、
ネジを外して、パネルを少し浮かしました。
パネルはがし2枚を駆使して、
前の方から少しづつ、浮かせました。
浮かした後は、マスキングテープで保護しました。
重ねて、厚めにマスキングしてます。
5
次に、スイッチ部分のみ
小さく切ったシートを先に貼ります。
少しでも、下地のシルバー色が見えるのが嫌で
巻き込みも無理みたいなんで・・・
6
次に、シートを全体に貼りました。
ヒートガンで暖めて、少しづつ伸ばしながら
仕上げていきました^^
7
少しだけ、シートを余分にカットし、
スキマに押し込みました。
カットは厚めにマスキングしたんで、
カッターで慎重に切りました。
スイッチ部も、ヒートガンで暖めて、
凹まして、目安の筋をつけて、
慎重にカッターで取り除きました。
8
矢印のところも、スキマがないんで、
スイッチ部と同様にカットしました。
青いライン部分は少し、大きめにカットして
スキマに押し込みました。
冬場の貼り物なんで、
真夏のはがれが気になりますが、
その時は、また考えよう^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDサイドシルプレート取付け

難易度:

リヤカーゴスペース静音化

難易度:

ヘッドライナー内異音対策②

難易度:

【レヴォーグ VM4】内装プチ弄り

難易度:

運転席下配線整理その2

難易度:

コンソールリッドカバー張り替えとコンソールリッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月25日 11:33
カッコイイですね!
このパネル、裏からビス止めされているので、ドアパネルを外さないと外れませんよ。
って、今さらですが・・・^^;
コメントへの返答
2015年1月25日 12:16
了解しました(^^ゞ
とりあえず出来たんで良します。(^^;

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ STiフロントアンダースポイラーにレッドラインテープを追加♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/782103/car/3019815/8332071/note.aspx
何シテル?   08/14 11:42
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation